「利息」っていう金が金を生む悪魔の概念考えたやつ天才すぎだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 21:56:13.40 ID:bFKNSqrJ0

みずほ銀行のアプリでカードローンの利息が戻る?使えるアプリを紹介

みずほ銀行は、ネットバンキングサービス「みずほダイレクト」を運営しており、
サービスと連動できるスマートフォン用無料アプリを多数リリースしています。

https://zuuonline.com/archives/221969

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 21:56:39.50 ID:4+Yg/Pkea
イスラムの金貸しってどうなってんの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 21:57:12.38 ID:FgJK3Bx30
>>2
利子と元本が一体化してる
住宅ローンみたいな返済方式
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 21:59:25.69 ID:U3/2+v3hM
ユダヤユーダヤ、ユダユダで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:00:13.97 ID:5Oa9kjJU0
利息の計算を分数でやると大変なので少数が考えられた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:00:18.28 ID:T7IIWkcB0
つまり寝てても経済は発展していく
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:02:03.17 ID:tzs+genu0
金利のおかけで経済を調整できる
ジャップはずっとゼロ金利でコントロールできず成長を促すこともできない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:02:31.95 ID:r6rPEIDL0
トイチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:04:30.45 ID:Ul5rjxwP0
エンデの遺言: 「根源からお金を問うこと」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:08:30.21 ID:SRqQduagr
聖書では禁止してるんでムハンマドがいったけどユダヤ人は無視した
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:13:30.68 ID:e0fuT1dZ0
利息と高利とによってその富をます者は、貧しい者を恵む者のために、それをたくわえる。
もしあなたがたが不正の富について忠実でなかったら、だれが真の富を任せるだろうか。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:15:58.45 ID:OjW6qZPAa
心臓の血抜き
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:48.85 ID:LbJWQM/00
まず最初に踏み倒した天才がいた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:10.40 ID:lhrkHzIw0
そしてユダヤはガス室へ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:14.71 ID:/kv2iRfE0
貸してくれたお礼じゃん
あるいは貸してもらうための見返り
あるいは貸す側にとっての保険
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:54:42.88 ID:wrGU6MmD0
>>15
わかりやすいな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:04.46 ID:R98B7oTp0
利子じゃなくて手数料だからセーフ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:16.80 ID:julsoeU8a
出回ってる金の総額が勝手に増えちゃうのってバグやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:36:27.25 ID:i/RFZtWU0
複利という悪魔の発明
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:36:46.03 ID:k7SSKY+U0
利息は時間を買うんだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:53:21.07 ID:TsyDXawpa
テンプル騎士団がそれ考えて一大勢力作ったんだけど当時は武力>金だったのでフランス王に取り潰された
ユダヤはその時のことをずっと根に持っていて金<武力の世界を作るべく数百年かけて資本主義を作った
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 23:22:40.77 ID:Ul5rjxwP0
>>21
テンプル騎士団事件よりずっと前からユダヤの金融業も資本主義もあったと思うんですけども
テンプル騎士団=ユダヤってのもよく分からないです
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:54:16.64 ID:/kv2iRfE0
儲けから返すなら配当
儲けと無関係なら利子
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 22:59:59.02 ID:VK/tLG8l0
早くタンス貯金しないと
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 23:04:22.53 ID:/kv2iRfE0
儲け=成長のあるなしにかかわらず
支払い義務があるのが利子
これがバブルとその崩壊の元凶
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 23:59:27.07 ID:aEFDTI/I0
リボ払いは?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 01:49:04.43 ID:UFlnjqvl0
金の仕組みはユダヤが考えついた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 01:49:26.42 ID:UFlnjqvl0
信用創造というトリックもな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 01:49:53.62 ID:UFlnjqvl0
日本の財閥も元高利貸
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 02:13:20.76 ID:m85mvzjr0
他人から借りた金を他人に貸して、それをさらに借りて他人に貸せる銀行が最強
しかも自分が借りる時だけ無利息
どころか最近は逆に手数料もらえる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 02:17:24.33 ID:zPXWL6s00
昔は複利という魔法の錬金術があったが0金利時代の今は庶民にとっては何も利益を産まないものになった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 06:39:16.74 ID:gBSlUDxE0
>>32
そりゃ銀行預金ならそうだけどさw
今どき銀行に預けてるのはバカだけだろ。
超安定型の投資信託やFX自動売買するだけでも年5%はいける。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 03:05:24.41 ID:CO2oemFna
複利こそ人類の叡智
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 06:40:20.15 ID:tvwNMCe90
ペニスの商人(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました