
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 12:58:15.70 ID:4H+aPhcP0
勉強が得意すぎて不登校に…「発達障害の子ども」が親にも教師にも理解されなかった”普通”の苦しさ
「学校に行きたくない」と語る子どもたちは、どんな悩みを抱えているのか。医師で、信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授の本田秀夫さんは「不登校の子どものなかには、発達障害を抱えている場合もある。そうした児童は自分たちの努力だけで状況を改善するのが難しいため、周囲が環境を調整してあげる必要がある。なかには『勉強が得意だからこそ学校が嫌いになる』というケースもある」という――。(第5回)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57b7d347829d1e6de8e249eeb12a52ee7b88262
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:00:06.35 ID:AMWlebnw0
ゆたぼん嫉妬民憐れwww
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:00:58.41 ID:e9EI0HIx0
同年代だけで暮らせるのも学生のうちだけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:01:57.61 ID:OHWu6j+20
あーこれだは…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:02:02.50 ID:NEgMabxs0
ほんま、チンパンジーだらけな環境やときつかったなあ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:03:20.52 ID:Hzq5qek10
賢くて向上心ぱない奴なら大学など行かず会社立ち上げたらいい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:06:43.55 ID:HBKIgmtz0
一芸でもあればいいけど凡人には無理
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:07:35.85 ID:EXRSNDzL0
田舎の学校の「あいつ勉強してるぜプークスクス」はマジでこの目で見てしまったからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:32:41.72 ID:bVpwQWvAM
>>8
本当に優秀な奴相手にそんな事してたか?アホな地域に住んでるんだな可哀想
普通は成績良い訳でも無いのにガリ勉風メガネの事を揶揄するものじゃん
本当に優秀な奴相手にそんな事してたか?アホな地域に住んでるんだな可哀想
普通は成績良い訳でも無いのにガリ勉風メガネの事を揶揄するものじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:07:53.70 ID:xyuVQtKm0
本当に得意なら別に構わないと思うよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:08:55.40 ID:BJKjOfax0
地方公立は進学校でも無駄な科目多いからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:12:05.80 ID:mYAlVZkh0
天才なら別だけど得意レベルなら無難に学校通ったほうがええよ
いじめられるとかなら話は変わるが
いじめられるとかなら話は変わるが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:13:35.75 ID:tFQ7gCJG0
学歴を拒否してる時点で頭悪いだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:13:51.41 ID:UezCuacE0
つルシファー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:14:58.34 ID:V/F221qQ0
その掴み取れる確率は?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:19:17.12 ID:tDAE1uZF0
学歴良くても仕事は出来ない人の典型的なパターンやな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 13:26:29.12 ID:ZU+atM3Q0
学校をこなせないやつに社会をこなすのは難しいだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 14:27:22.36 ID:KUNKnZyu0
本当に勉強出来るんですかね…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 20:24:26.20 ID:0jt9DD1v0
偏差値60以上はあの馬鹿の掃き溜め公立学校に行かなくていい権利贈呈でいいよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 20:26:46.12 ID:wZbtX8Wu0
塾の方が短時間だが実りがあった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 20:32:52.09 ID:KQEyiENc0
学校の先生の質が下がりすぎだからな
fラン卒が旧帝大進学指導とかもはやギャグ
fラン卒が旧帝大進学指導とかもはやギャグ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 20:45:03.68 ID:8sUxHDAg0
マジで日本の公教育の9時間は無駄だもんな貴重な児童期の柔軟な脳の時代をあんなしょうもない時間に浪費するとか馬鹿げてる
スパルタ的に詰め込めって話じゃなくてある程度賢い子には論理的にこの世界の仕組み教えるような授業した方がいいだろ
スパルタ的に詰め込めって話じゃなくてある程度賢い子には論理的にこの世界の仕組み教えるような授業した方がいいだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 21:01:40.69 ID:4mpJrh570
>>26
大部分の公立は教師のレベルが低すぎて無理
教師自体も勉強できなくてFラン入ったやつが大半だし
大部分の公立は教師のレベルが低すぎて無理
教師自体も勉強できなくてFラン入ったやつが大半だし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 21:14:53.15 ID:M5sMEi180
ゆたナントカフォロワーか
あいつもSNSがない世の中だったらやっていけなかったと思うが
あいつもSNSがない世の中だったらやっていけなかったと思うが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 06:20:22.01 ID:mVI16USM0
勉強が得意だから(自称で成績悪い馬鹿)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 06:22:36.67 ID:00awpKSg0
進学ガチ勢からしたら学校って無駄なイベントや不安要素が多いから
学校行くより塾で勉強したほうがいいんじゃないの
なんなら高卒認定取ってもいいだろうし、進学ガチ勢なら取れるでしょ
学校行くより塾で勉強したほうがいいんじゃないの
なんなら高卒認定取ってもいいだろうし、進学ガチ勢なら取れるでしょ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 06:31:58.73 ID:bJhIelgS0
無駄な回り道だな
神童をアホガキの檻に入れて
周りに合わせることばかり学ばせて苦労させて
メンタルを病ませてケンモジャクダンにしてしまって
わざとそういう教育システムを日本に強制して
神童をアホガキの檻に入れて
周りに合わせることばかり学ばせて苦労させて
メンタルを病ませてケンモジャクダンにしてしまって
わざとそういう教育システムを日本に強制して
コメント