- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:16:20.83 ID:BFDmg9Lf0
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-20/20040520_faq.html
Takuya
@Takuya1978
この国歌の何が反対なのでしょうか?
午前9:19 ・ 2022年8月23日・Twitter Web App- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:17:05.38 ID:eRH86r2+0
- むしろ国家主義者が嫌いそうな意訳やな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:17:22.53 ID:KH3XlXVeM
- 明治憲法の時代に作られてこんな意味なわけねーだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:20:02.13 ID:zwm5qBWd0
- >>4
歌詞は平安時代だぞ
音楽がついたのが明治 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:17:44.63 ID:Mr21DRO90
- 黄身が世
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:17:53.25 ID:ObzjY+1R0
- なぜこの解釈が正しいと思ったのか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:18:06.43 ID:eRH86r2+0
- 「個性を大事にしようなんてパヨクだろ」みたいななが我が国の愛国者だったよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:18:09.54 ID:6ywO6mEB0
- 君が代 戸田奈津子訳
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:18:18.33 ID:d5G8OqiK0
- 都合よく解釈変更とか不敬罪だろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:18:29.53 ID:muFyJh1Ua
- そんなこと言ってないからだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:19:18.93 ID:el++C4990
- 個性なんか真っ先にぶっ潰される項目やん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:20:19.89 ID:FsKMJGo80
- 小学校行ってないとしか思えんな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:20:28.20 ID:6U+gtlmM0
- いつものラブレターとかいう嘘解釈はどうした
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:20:33.19 ID:sgoWCySl0
- 失われた30年と言われて少子高齢化
この国が末永く繁栄って言われてもな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:48.09 ID:yByGIN/u0
- >>15
1億円以上5億円未満の資産持ってる人は激増したらしいけどな
二極化している+今だけ金だけ自分だけという超個人主義が
蔓延っているという感じだろうな まあ落ちぶれたとしても
国という形だけは残るだろうよ 上層も生き残るだろうし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:20:51.33 ID:pPcxbcPK0
- 立憲「君主」制の時に国家として定着したのに
国民主権の歌詞であるという
アクロバット解釈普通の日本人による
解釈改ざん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:21:16.22 ID:3wbuZhAx0
- ガバガバ解釈草
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:21:33.30 ID:BKn8XCnRM
- >>1
何故ネトウヨは
にほんごが ふじゆう
なのか🤔 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:21:44.28 ID:pPcxbcPK0
- 明治憲法を読んでこい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:21:45.22 ID:q/0eRKYBM
- でも俺はこの国歌好きだわ
他の国の国歌でこれよりいいのあるか? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:03.67 ID:yazBU8Au0
- >>20
むしろこれ以下ある? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:16.62 ID:w7nb7nvF0
- >>20
北朝鮮の国会かっこいいぞ
コンギョコンギョコンギョコンギョコンギョ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:25:01.85 ID:5RUQOYLYM
- >>20
これ以下探すほうが無理 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:21:54.85 ID:BXuLNpcV0
- もちろん天皇や皇族も君が代歌うんだよね?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:21:59.64 ID:T9pkAZkm0
- 日本語なのになんでそんな長い文章になるの
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:22:15.73 ID:iZIAI1sf0
- 個性を大事にしつつ!?
そんなことは言ってない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:22:37.28 ID:Qh8kojAG0
- とんでも解釈で草
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:22:50.78 ID:WTgGbSOA0
- まるでゾンビの山
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:20.06 ID:mLIVawvh0
- 背景の赤い丸で見にくいわアホか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:21.89 ID:Qj2GCzUt0
- この訳が正しいとするなら国旗に向かって歌うのはおかしくね?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:21.99 ID:nDid8Oai0
- 君は天皇のメタファーだぞ
素人が - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:22.05 ID:iDa0555T0
- これが解釈改憲ちゃんですか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:39.78 ID:NBGGy+690
- 小学校の音楽の教科書を買いに行った方がいい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:44.66 ID:AFlDfB2e0
- 君っていうのを俺たちに語り掛けてると解釈するって新しすぎだろw
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:48.64 ID:6U+gtlmM0
- 個性を大事にしてとかパヨクソングかよ
ムジョッコンの方が国歌に相応しい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:50.44 ID:XQNM2eE20
- 国家なのに誰もまともに意味を答えられない
終わりだよこの国
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:23:57.74 ID:1KFIE1H80
- 歌詞の意味?どうでもいい!w
曲調が辛気臭いから変えろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:24:03.67 ID:0FH5NWMKF
- まーたネトウヨが「君」をお前ら、の意味に勝手に解釈してる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:24:31.37 ID:8sZFbDJX0
- 平安時代が初出で
大日本帝国憲法下で制定された国歌が
日本国憲法に変わったからって
なんで国民主権を示す歌詞に勝手に変わってんだよ
政府の見解も無しに何が問題なのも何もねえよ
君が代の歌詞の意味を勝手に捏造してんのが問題だろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:24:39.34 ID:rmDbVwiAM
- 君がYO
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:24:42.13 ID:GCS2GG750
- 日本会議の人が見たら激怒しそうな解釈じゃん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:24:49.28 ID:XN1SYFHd0
- 憲法だって解釈次第
日本語って欠陥言語なのか? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:24:57.63 ID:KSpTbTTL0
- いや、単なる恋文じゃないの?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:25:22.20 ID:PGQ6kXps0
- 三行目がよくわからない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:25:29.09 ID:CM9xvbKq0
- 朝鮮人が作った歌
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:25:34.89 ID:RRexCizo0
- 恋歌説は無理がありすぎてやめたの?ネトウヨは
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:27:11.43 ID:NWjH08F20
- あの曲倍速でよくね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:27:21.77 ID:L8A3d62J0
- 「君」で不特定多数を表すことあるの?
高校の古文では君主の他に恋人しか出てこなかったと思う
どう考えても天皇制賛美の歌なんだから俺はきらいだよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:27:38.04 ID:pPcxbcPK0
- 日本会議「2600年以上続く天皇の世が
末永く続くよう詠った国歌だろうが(怒」 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:27:40.41 ID:cltXAeIE0
- こういうのを放置してると
夏目漱石の「月が綺麗ですね」と訳したというデマが定着したみたいになっちゃうぞ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:14.72 ID:NWjH08F20
- 君が代はあってもいいけど
天皇は要らねえ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:30.75 ID:BJJBfCYnd
- 苔のムース食べてみたい
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:36.70 ID:Tr9+YLVQ0
- 意訳がすぎるだろ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:36.72 ID:llKafj8aa
- 壺党が変えたがってたってことは変えないほういいよ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:59.74 ID:cAbJJCFn0
- 解釈が必要なのか
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:29:15.63 ID:6iQQS3UR0
- これはただのバカの拡大解釈だけど
古今和歌集の賀歌「君」はちゃんと天皇とあなたのダブルミーイングだからな - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:29:17.24 ID:OBSSyOdw0
- 歌詞よりも曲が気持ち悪いんだよな
歌詞を粛々と朗読するだけなら悪くないと思う - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:30:11.43 ID:KLGpqmndp
- 本物のウヨから見たらこういうの不敬じゃないの?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 19:30:22.76 ID:WbBQofFA0
- 君、の解釈をどうするかだろう
天皇のことか国民のことか
「君が代」の正しい解釈がこれ。これでも国歌に反対するやつおる?

コメント