「和ゲーはガチャゲーで終わった」って風潮あったけどスクエニ以外特に終わらなかった件

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 21:53:25.99 ID:LMLAWfiE00707

スクエニのスマホゲー、またサービス終了へ 「トワツガイ」が7月で幕 舞台の千秋楽と同日に
https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_news/trend/itmedia_news-20240517_127.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 21:54:57.04 ID:y/olQvVuM0707
スクエニは差別企業になって終わった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 21:55:58.76 ID:WLp8nRcxr0707
言うてどこも過去の遺物をブラッシュアップし続けてるだけで真新しいものはない罠
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:04:05.99 ID:fkhNdn5W0
終わったのは和ガチャゲーだけだったな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:05:44.41 ID:J3UFvQSd0
携帯ゲーが栄えスマホゲーが栄えたが
結局は据え置きに戻ってくるのだな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:09:45.72 ID:5FpljNrB0
逆にスクエニがあんなに酷いゲームしか出さないのにまだ大手ヅラ出来てんのにびっくりする
新作もつまらん
リメイクもリマスターも操作性悪いとかそんなんばっかなのに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:14:02.87 ID:sjLTn2Da0
>>6
言うほどか?
例えば最近のスクエニゲーム何やったの?
お前みたいなやつに限ってPS3で止まってんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:13:02.40 ID:sjLTn2Da0
終わってはいなかったけど
和ゲーにとっての失われた10年になったのはガチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:14:11.65 ID:XM1DwJR60
そうは言うけど和ゲーで買いたい物あるか?シレンは買ったけどイマイチだったし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:25:12.76 ID:uhm6ralKd
>>9
普通の成人男性が主役で洋風のがやりたい
ヤンガスとかチョコボじゃなくて
KONAMIが昔出してた奴みたいなの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:40:55.91 ID:XM1DwJR60
>>15
キャラクターの年齢容貌からしてだけどファミコン時代の購買層の子供対象のまんまなんだよな
おともだち!(友情)おともだち!(絆)おともだち!(愛)とかもうやめろよと思う
そんな年齢層はもう日本に居ないんだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:14:20.67 ID:nn+E243l0
和ゲーの良心ってもうフロムとカプコンくらいじゃない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:46:16.77 ID:yMKJn1v80
>>10
フロムゲーは好きだけど今はソウル系一本で戦ってるようなとこだし
ファミコン時代からずっと一線でやってるカプコンとは並ばんでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:17:12.56 ID:SRz0ron1H
なんでこんな会社でも着けてたんだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:17:40.40 ID:cA9orMQ50
ソシャゲもオワコンだからなぁ
クオリティで中華に圧倒的差を付けられてるしCSで正しい商売やっていきなさいよ
フロムなんて30年近くジメジメしたダンジョンでガイコツ切り倒すゲームを作り続けた結果、世界トップレベルの評価をされる会社になったぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:21:10.61 ID:sjLTn2Da0
>>12
それな
ゲームですらないガチャガチャ電子ドラッグ作りなんて中韓にやらせときゃいいわ

日本のゲーム産業は今も昔も世界を引っ張ってんだから
くだらないガチャガチャ電子ドラッグにリソース使うのは人類の損失

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:25:47.23 ID:2F8v/9Yz0
>>14
その中韓産の電子ドラッグを日本は規制もせずに野放しにしてるから日本は富と時間を際限なく搾取されてるんですけどね😅
先日配信されたゼンレスゾーンゼロとかいうシナガチャゲーでも日本人が率先してガチャガチャしてるみたいよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:30:02.50 ID:sjLTn2Da0
>>16
もうそういうのはほっとくしかねえよ
ガチャガチャが規制されてもVtuberにスパチャするだけ
規制してもキリがない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/08(月) 10:13:08.44 ID:t0FCziCZ0
>>12
スクエニには無理なやり方だな。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:17:54.46 ID:XAVoiKRB0
最後に買ったハードはPSVITA
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:27:38.62 ID:fYDMEDws0
スクエニが一人アタリショックになってるだけなんだよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:37:53.85 ID:4WRIDc1l0
韓国MMOもガチャで終わったし劇薬だな。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:42:42.51 ID:Cd2QfqyE0
もう1回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:53:59.44 ID:VRli6n760
いやセガもけっこう終わった
スクエニが矢面に立ってくれてるけどセガのサ終率も相当高いはず
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 22:59:43.47 ID:q0vy/hwm0
もやしで調整するかな。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/07(日) 23:10:10.02 ID:SHBbl/kQ0
ドラクエの位置ガチャゲーが稼ぎ頭なんだろ
エフエフは軒並み死んだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/08(月) 01:12:28.30 ID:4vSQi0cf0
セガもサ終と開発中止の発表ばっかでな…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/08(月) 07:19:55.63 ID:bIH2gbRz0
スクエニのゲームは終わってるけど、未完成分割課金商法でスクエニは儲けているよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/08(月) 08:26:03.77 ID:MvW9QmjW0
KONAMIもおわっとろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました