
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:22:31.82 ID:MZs6/5bMM
「大卒=負け組」の時代到来!? 超売り手市場で「高卒就職者」の需要が急増!
https://asagei.biz/excerpt/61665
7月に入り、来春卒業予定の高校生に向けた企業による学校訪問や求人情報の公開が解禁された。高卒就職者数を大学等進学者数が初めて超えたのは1992年。以来、進学率の上昇や少子化の影響で高卒就職は減少の一途を辿り、今春卒業の就職者は13.5万人まで落ち込んでいる。だが、ここに来て企業の高卒者採用の需要が急増。就職希望者にとっては選び放題の超売り手市場になっているという。
「現在はどの業界も人手不足で、今後も厳しくなる一方です。賃金を上げても思うように人が集まらず、外国人労働者に頼る企業も少なくありません。そうした中、青田買いではないですが高卒者採用に力を入れる企業が増えています」(就職コンサルタント)
ちなみに今年3月末時点での全国の高卒新卒者の求人倍率は3.49倍。バブル期を上回り、過去35年間でもっとも高い。それでも就職希望の高校生はなかなか増えないのが現状だが、大学に進学したからといって必ずしも有利になるとは限らないという。
「今や多くが大卒者で差異がなく、採用する企業側も学歴偏重ではなくなっています。重視されるのは入社後の実績と実力で、上場企業でも高卒者が管理職に出世するケースが増えている。収入格差もなくなりつつあります」(同)
実際、大学進学者の中には特に目的意識もなく、「就職に有利だから」などの理由で志望する者も多い。しかし企業の側は、こうした意識の低い大学生より目的を持った高校生を評価する傾向にあるそうだ。
「下手に知恵を付けている大卒者より、高卒者の方が伸びしろが期待できるという採用担当者の声があります。四大卒というだけではとくに“箔”がつくわけでもなく、何か秀でたスキルがあれば別ですが、高卒採用者との差は言うほどありません。遊ぶために大学に行くくらいなら就職するという選択も、今後は検討してもいいかもしれません」(同)
もはや〝大卒=勝ち組〟ではないのだ。
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:23:42.97 ID:SFEFIEaD0
- どっちもレッテルだろ
その職に合った有能な人材が勝ち組だ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:24:28.99 ID:REhCEDsVM
- いやいやF欄でもいいからでとけよ
ビザ取れないぞ
お前らの憧れる海外生活もできないぞ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:43:31.41 ID:UofyuU8K0
- >>29
国によるくね?
国によっちゃF欄だと取れないまであるし…
高卒でも取れる国もあるし。 - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:51:46.34 ID:REhCEDsVM
- >>86
F欄でビザ取れないのなんてシンガポールとか中国とかごくごく一部だけだよ
高卒で取れる国はどんどん減ってるし
だから寿司屋だろうと高卒で働こうと通信で何年かかってもいいから大卒資格だけは取ったほうがいい
最低でも最悪短大 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:25:01.55 ID:bFMRzttQ0
- 賢いガキは嫌いだよを地で行くジャップ企業
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:25:30.78 ID:fYt+Rgmud
- Fラン行く位なら、高卒高専卒の方がずっと良いなんて、今に始まったことじゃないだろに
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:15:06.55 ID:yYU16lT20
- >>31
高卒がマシと言えるのは、電験3種取れる知能があって、実際に取った前提なそうじゃないなら将来をドブに捨てるようなもの
いくらでも代えの効く、労災で死んでもいい蟻ンコになりたくないなら、高校在学中に電験3種取るしか無い
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:25:31.27 ID:NHvTKNKqa
- 高卒は転職リスクがな…
その道10年とかで手に職つけられればいいけどドロップアウトしたら選択肢は一挙に狭まるぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:25:57.98 ID:flUUBd4d0
- まじか~
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:25:58.41 ID:CHWWzAPr0
- そりゃF蘭大卒は偉そうなくせに使えないからな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:26:23.01 ID:jkliGkTyM
- 22を超えたら大卒名乗って転職できるぞ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:26:54.37 ID:CHWWzAPr0
- マーチより劣る文系F蘭は高卒で働いて
現場で仕事覚えた方がマシだろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:27:17.35 ID:KKcwXbvd0
- もう一生売り手市場確定だからな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:27:42.33 ID:yg5FVig20
- 生まれ持った素質って変わらないよな。高学歴な人以外は無価値なのわかるわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:27:44.42 ID:9wYtpUa20
- 機能以外どうでもいいしな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:28:04.61 ID:rgeaXcc0a
- 単純に大卒給与の捻出が企業側で出来ないだけでは
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:28:38.87
- 技能実習生代わりなのでは?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:29:14.39 ID:JbuNjLN50
- どれだけ洗脳は若くて無知なうちにやっときたいんだよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:29:59.63 ID:0/wKOdV+0
- 専門知識の不要な労働集約的産業で、安い給料で働く奴が沢山必要ですって、後進国らしい姿だな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:30:21.25 ID:wPYOYy0r0
- 知識をつけてると伸びしろが小さいってどういうこと?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:32:11.84 ID:VRX+3mt50
- >>47
4年無駄にして酒とセクロスの知識だけつけた大卒は伸びしろが少ない - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:30:26.61 ID:yQRttllMH
- 海外脱出を選択肢に入れるなら大卒は必要だよ
あと手堅いのは看護師になることだな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:30:49.73 ID:qL41qGia0
- 工場の応募が本当に無いらしいから需要は本当だろう
18才を1から社畜にしたかったら確かに大卒と変わらない給料出さないとおかしいわな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:31:04.64 ID:yYU16lT20
- 高卒で働くなら卒業までに電験3種取っておかないと詰むぞ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:31:11.81 ID:bFMRzttQ0
- 博士号は無駄と言い張ってた頃から変わんねえ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:31:14.57 ID:ILmfvDK8d
- 少子化の影響でゴミカスでも就職できる時代だもんな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:31:25.73 ID:8aNB/vjF0
- というか大卒も高卒新卒枠受けさせてくれや
4年違うからって俺結構メーカーで高卒社員の仕事見てきたけど覚えるの多い保全とかでも3年くらいやってれば誰でもできるのばっかや
大卒で新卒入社ミスったらもう這い上がれんシステムおかしない?キャリア入社は基本ハイスペ向けやし - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:31:35.17 ID:7iAYf+WF0
- 眼鏡かけてる奴は勉強できそうだから不採用とか将来的にありそう
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:31:35.48 ID:zmkWcHRL0
- ひろゆきとかもよく「大卒は生涯年収が高いから行った方がいい」って言うけど
昔は大学に行かせられる親は優秀だから、子どもも優秀だったってだけで
奨学金でブーストしたらもう思ったより反映されなくなりそう - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:43:31.18 ID:dNLVJgQWM
- >>55
ひろゆきの言う大学は
マーチ以上だし
世間もそう思ってる - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:32:00.06 ID:lN8iINz40
- 下手に知恵をつけているw
まあこの程度の認識よな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:32:25.18 ID:MFe1om2q0
- 大阪の公務員かよ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:32:42.19 ID:9wYtpUa20
- ホワイトカラーなんてどんどんいらなくなるし
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:34:24.53 ID:MquR0ySCM
- 企業「奴隷が欲しい!」
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:34:38.45 ID:1VKrcQqm0
- 奴隷不足だからね
奴隷が採用増で喜ぶって相当なアホなんだろう
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:35:20.31 ID:upsxIoxur
- 実際、大学進学者の中には特に目的意識もなく、「就職に有利だから」などの理由で志望する者も多い。しかし企業の側は、こうした意識の低い大学生より目的を持った高校生を評価する傾向にあるそうだ。
お前らが大卒じゃねえと入れないとかやってたんだろぶっ56すぞマジで
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:36:23.81 ID:Y020zfeq0
- 真の勝ち組は修士だろ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:36:31.94 ID:E+dDHwbg0
- ブルシットジョブが減るのはいいこと
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:36:48.90 ID:ifV6MiUE0
- 奴隷やるなら高卒のが有利だけど人間の暮らしをしたいなら大卒は大前提って時代になってるだけだろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:37:15.62 ID:ZsHZVtQ/0
- 日東駒専以下の中流家庭出は負け組定期
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:38:05.62 ID:Hsl4Bxt/0
- 頭の悪いヤツが大学行くって
じっちゃまが言ってた - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:38:18.21 ID:vJ8R5UN/0
- 偏差値55以下の大学とかどうでもいいだろ
補助金目当ての大学商売ぶっ潰せよ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:38:24.62 ID:PYWmwk5c0
- f大卒は負け組ってだけ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:39:47.39 ID:yYU16lT20
- >>70
高卒はそれ以上に負け組
電験3種なければ
飲食店アルバイト、スーパーアルバイト、引越し作業員、ウーバーイーツ配達員くらいしか無い - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:38:48.07 ID:KFUWxnhl0
- 言うて高卒と同じ条件ならいくらでも雇われるだろ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:39:16.59 ID:WD65hayWd
- 4年早いってだけなんだけど
20代の4年って覚えとか吸収力が全然違うだろ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:39:28.09 ID:PVIqNTf4M
- Fラン文系の一人負けだろ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:39:58.07 ID:bXzegiu7a
- 文系は大学行っても無駄だからな
うちの会社の文系頭の悪い奴多すぎ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:40:18.41 ID:HCWGwr7W0
- 一般入試が減りただの全入時代になったせいか教育機関としての質も生徒の質も両方落ちて高等教育として機能してないから一理あるわ
大学で潰す時間より実務で動いた時間のが価値がある - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:41:11.87 ID:b+aM69ML0
- 私立文系はゴミw
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:41:35.72 ID:2kftVjv10
- たぶんF欄卒→ブラック企業もしくは派遣さんのパターンが一人負け状態だと思う
技術も無ければ頭も悪い、でも大卒っていう中途半端 - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:51:51.70 ID:yYU16lT20
- >>81
高卒→ウーバーイーツは? - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:58:47.56 ID:REhCEDsVM
- >>81
でもそういうのって若い頃だけでその先どうなるかわからんよ
新卒1年目で決まるわけでもないし - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:42:00.90 ID:18tkNnN7d
- 明治大正みたいになりそうじゃん
立身出世のために大学通いした兄ちゃんが赴任先の地方とか上京した都会とかのギャル女に惚れる話がまた増えるんだな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:42:14.41 ID:/PgK2kW2d
- 修士博士の方向に行かないのが最高にジャップ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:42:15.81 ID:1jZtigvA0
- また偏差値オークションかよ。
おまえら、学校出てから何を成し遂げたんだ? - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:44:44.25 ID:yYU16lT20
- >>84
・チンチン シュッ!シュッ!シュッ!
・安倍晋三お題目
・親ぶん殴り - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:46:23.85 ID:1jZtigvA0
- >>90
(;^ω^)うわ、つまんね - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:47:04.93 ID:yYU16lT20
- >>93
(ヽ;ん;) - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:49:40.66 ID:1jZtigvA0
- >>95
親を殴っちゃダメよぉ(´;ん;`) - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:51:08.22 ID:yYU16lT20
- >>102
クズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズって言ってくるから、殴らないと静かにならないんだよね
一度コテコテに絞ってからは大人しくなったけど - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:43:50.50 ID:sTzzarDiM
- 大学って新卒カードが使えるだけでそれが全てだしそこに賭けるのもわかる
そりゃ中途採用なら学歴よりもスキル重視されるわ - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:44:08.78 ID:f2CzEl940
- 能力が無ければ従順であることを証明しなければいけないからな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:44:13.94 ID:ifV6MiUE0
- この出世する高卒ってのも大半は実業高校で学んで推薦で就職してるような人ばかりだから何となく大学進学するような層が高卒になったところで選択肢が減るだけ
進路固まってなくて大学行けるなら行っといた方がいい - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:44:50.65 ID:x+brSwpNa
- 高卒と大卒でそもそも入口も定員が違うんやし、すごく嘘くさいです
高卒より大卒を優先する時代自体がそもそもなかったんだし(入口が違うので優先もくそもない) - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:45:13.82 ID:QhSlGNz20
- 一方うちの子はD進の予定
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:47:20.58 ID:4OUpoJoSa
- AIに取られない職人が勝ち組だよな
年寄りがどんどん引退して人も少なくなるし - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:47:46.21 ID:WD65hayWd
- とりあえず文科省はFランを潰せ
毎年各県で偏差値が最悪な大学から
順に助成を打ち切っていけば良いと思う - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:49:00.73 ID:lN8iINz40
- >>97
打ち切った金で最上位から学費を安くしていくでええわ
勉強頑張らなかったやつで大学行きたいなら自腹でええし - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:48:26.15 ID:dNLVJgQWM
- ぶっちゃけ私文でパパ活してる女って
仕事できるからな
最古の職業だけあって
ビジネスのいろんなものがつまってる - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:48:34.12 ID:5uHMARLxa
- 高卒の仕事って現場でしょ
奴隷がほしいからってクソみたいな嘘つくなよ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:49:59.95 ID:yYU16lT20
- >>99
土方少なくてヤバいからな
プロパガンダしないとヤバいのよw - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:50:26.43 ID:dNLVJgQWM
- >>99
企業にとって大切なのは
金を生み出すとこ
簡単に言うと現場か営業 - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:50:22.13 ID:2kftVjv10
- F欄おじの断末魔スレになっとる😳😅
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:50:35.40 ID:R3vmDVsBa
- 4年間無駄にします
奨学金で給料中抜きされます
大手企業以外は高卒と手取り大差ありません - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:51:01.79 ID:dNLVJgQWM
- 私文で童貞とか1番使えない
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:52:13.82 ID:HCWGwr7W0
- 俺はIT業界だけど高卒で凄く優秀なエンジニアは見たことあるがF欄で優秀なエンジニアは見たことがない
感覚的には高卒の中でも特に目的があって進学を選択しなかったタイプは優秀な確率が高い気がする - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:57:00.59
- >>112
駅弁にも行けなかった落ちこぼれだろ - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:54:27.82 ID:o6LbQInE0
- 完全に企業で高卒が足りないから提灯記事書いてやがるな
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:55:12.27 ID:4BPi1wKo0
- 修士・博士じゃなきゃ駄目だっていう記事なのかと思ったわ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:55:24.33 ID:Lzr6F1KSM
- 高卒のほうが給料抑えられるからな
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:56:10.04 ID:MiskMcjJM
- 高卒奴隷が欲しいよ~
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:56:13.36 ID:dNLVJgQWM
- 大卒でもパワハラとか過労死で死ぬけどな
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:01:42.16 ID:VP/AqJhya
- >>119
高卒は工場の機械に巻き込まれて死ぬよ😥 - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:56:13.39 ID:94G4e/FIa
- ないない
大卒じゃないと海外の就労ビザ取るのは苦戦するぞ
かなりの実務経験を求められる - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:56:33.76 ID:CHWWzAPr0
- F蘭行って遊んでる間に現場で仕事覚えた方が早いからなw
マーチ以上なら行く意味あるがマジで時間の無駄よ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:00:28.49 ID:yYU16lT20
- >>121
電験3種無い高卒は一生蟻ンコだよ - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:58:32.43 ID:bhHkLNzA0
- 理系なら高専はマジでこれから強いかもな
AI時代に、大学で遊んでたバカなんかマジで要らないもんな - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:58:56.60 ID:o6LbQInE0
- 能力的には四年間遊んでいようが大卒 >= 高卒だろ
給料は初任給も昇給も大卒の方が高くする必要があるが
完全に企業の都合 - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 16:59:14.56 ID:dNLVJgQWM
- 偏差値50台の公立高校で
マーチなんか3ヶ月とかいいながら
現実知ってFラン進学して
童貞のまま卒業ってのが1番使えない - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:00:24.01 ID:R3vmDVsBa
- F欄おじって公務員叩いてそう
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:01:53.21 ID:9PoLWd8y0
- 本来は高卒が全入で大卒になっても能力は高卒だし
そんなんに大金払うくらいなら安い高卒の方がいいよな - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:01:55.64 ID:PGoUiOH8M
- 今は大卒も売り手市場だろ
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:05:09.05 ID:YdfjUj/B0
- 多分このスレの6割が高卒
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:06:22.83 ID:NSpkV2B/0
- 新卒だけで一度挫折したらきついからな
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:06:36.85 ID:csbnAKa30
- 学歴高いほうが同じ会社でも職種選べるけどな
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:07:40.33 ID:3+ZKa4HZ0
- 大卒クラスの中間層が完全に消えて貧困落ちするって話だから笑えないよね
小泉の勝ち組負け組からこうなるのは分かってたけどね
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:07:51.54 ID:YhHE8Rab0
- とうとう安く使える単純奴隷を青田買い始めました、てこれ先進国完全にやめましたってことだろ
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:08:07.08 ID:NvW+sQGP0
- 大卒ニートが一番よ
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:08:08.56 ID:yYU16lT20
- 高校在学中に 電験3種 取れない知能の奴は、大学行っとけ
高卒で電験3種無い奴は、仕事がウーバーイーツかスーパーのアルバイトやそこらの底辺非正規くらいになる
大卒ならとりあえず中小でも事務をやれる
労災にあう確率は格段に減るし、夏は涼しく冬は暖かい環境で仕事できる - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:08:30.11 ID:d0/QqHTB0
- 今の日本だと就業したら負け組なんだよ
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:08:45.66 ID:ZLvOH+QX0
- 夢破れたような高学歴っぽいおっさんの工場派遣が
若い工員に怒られてるのは工場あるある - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:09:27.80 ID:+AT4gI5s0
- 大学中退者の俺が評価される時代がきたか
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:10:34.35 ID:o6LbQInE0
- 電験おじさん、なんなんw
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:10:51.16 ID:dNLVJgQWM
- 大卒だろうが高卒だろうが
雇われ視点しかないのが面白いな - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:11:35.81 ID:dNLVJgQWM
- 電験とって独立して
軽バンころがしてゆるーく仕事したいな - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:14:57.24 ID:Ahb/SBna0
- そらFラン短大は行く意味ないと思うわ
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:15:40.24 ID:dNLVJgQWM
- ってか勝ち組負け組に拘る奴って
Fラン大卒に多いよな - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/18(火) 17:17:03.07 ID:K5zlcr1w0
- 介護やIT業界も倍率高いけど勝ち組とは呼ばんと思うが。
それはそれとして、大学はいつになったら海外みたいに出る方が難しいスタイルに切り替えるのかね
4年間遊ぶだけの層増やして奨学金という借金を背負わせるという
少子化ニッポンにとってもはや反社会的と言っていい愚行をいつまで続けるのか
コメント