- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:15:15.00 ID:KBg+0jfPp
メーカーに勤務する30代の男性会社員・Aさんは、
大学は私立大理系出身だが、大学院は東大を出ている。
東大院に進んだのは、
「学歴コンプレックスを払拭するためという理由もある」
と正直に本音を明かしてくれた。https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd718d0a28769e280aaf044496b44f6984c423e
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:15:45.50 ID:WNEDoU9Z0
- 2
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:16:35.83 ID:BeC8WuZt0
- 中央法から東大ロー
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:17:24.11 ID:bLcwiYoYa
- 私立理系卒と高専卒のコンプは闇が深いよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:17:55.41 ID:MzmgGTWmd
- お受験勉強より大学院で博士とる方が難しいけどな
日本のこの学部信仰ってほんと謎だよな
院進学が当たり前の欧米人からしたら高校名で粋がってるみたいなもん
さすが未開のジャップ猿 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:20:31.18 ID:KvC4CoyX0
- >>5
ひろゆきが取ったのは修士号だよ、修士!
修士ならまあ3~4年で取れるんじゃね(文系修士は2年ストレートで取れるほど甘くない) - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:18:38.94 ID:uDSO8UJx0
- 横国東大院と東大学部卒ではどっちがランク上?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:20:27.72 ID:MzmgGTWmd
- >>6
日本では東大学部卒
日本以外の海外では横国東大院が評価される - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:22:15.64 ID:KvC4CoyX0
- >>6
理系なら横浜国立院だが、文系の横浜国立院だとそこらのFラン卒と同等扱い。
社会不適応者の烙印押される。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:19:22.51 ID:KvC4CoyX0
- >>1
それじゃ近所の帝京より馬鹿じゃん。
進次郎の事馬鹿にしたが、お前馬鹿にする立場にねえぞ。
進次郎って関東学院経済学部1部だもんな。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:20:11.83 ID:MiYweZZR0
- 高卒もチビとかみたいに開き直ってるやつもいればコンプこじらせて異常に凶暴化してるやつとかいてからみたくない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:21:09.38 ID:ajjB2cvr0
- ああ、世界23位の学歴低い東大の大学院ね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:21:22.59 ID:cZV9o0LB0
- 海外じゃ学部と大学院は別のところに行くのは当たり前
10年以上前だけど、東大理学部物理学科のHPには、「東大生はみんな東大の院に来る。東大生は余所の大学院に行け」みたいなこと書いてあった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:25:38.03 ID:KvC4CoyX0
- >>12
そりゃ海外は今や30~40%が修士に行くんだから当たり前じゃん。
今や学部なんて高卒扱いよ。先進国はね。
そもそも修士号持ってないと教員免許状も持てないように法改正されたし。EU圏はね。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:22:05.66 ID:cZV9o0LB0
- 東大生でも東大の院に落ちる人だっている
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:23:47.55 ID:KvC4CoyX0
- >>13
それは学力じゃなくて人格で落とされてる。
だいたい社会ぐ適応者って事が内部だからばれてる。
外部だとそれが分からないわけよ。
院試って面接とか推薦状の方が重要だから。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:25:35.14 ID:cZV9o0LB0
- >>18
修士の入試で人格なんか見ねーよ
ある東大の学科・専攻は、内部生を全員受からすと内部生が勉強しないので、
勉強させるためと見せしめのために1人だけ落とすって聞いたことあるな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:22:18.36 ID:ZAQWOOv60
- 何でロンダリング呼ばわりするのか分からん
言っていいとしたら学部から東大のやつだけだと思うんだが
そうじゃないんだろ? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:22:26.06 ID:cdrgE0+ud
- 東工大もロンダ組に人気だよな
同期に東工大の院卒いるんだが、そのわりに頭悪いな思ってたら学部はDラン私大卒だった… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:23:35.42 ID:ajjB2cvr0
- >>16
向こうも頭悪い奴がいるって思ってるよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:30:16.27 ID:O2IImfLX0
- >>16
長津田キャンパスだろそれ
東工大長津田はガチで頭悪いって知り合いがキレてた - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:24:54.43 ID:GOR7oaOid
- 院出の人って自分の学歴をなんて紹介するの
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:27:44.97 ID:cdrgE0+ud
- >>20
ロンダ事情にうとい高卒の人たちに◯◯大か~すげえなとか言われてもなんか微妙な気分じゃないかと - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:30:26.35 ID:ZAQWOOv60
- >>20
学部時代と院時代を分けて話したりはしないよ
学生時代ってことでひとくくり別に東大ではないが俺も学部と院で違う大学行った口
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:25:10.96 ID:wnMkvLXC0
- どうせ必要なら学部の学歴まで聞かれるんだからいいだろう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:26:15.00 ID:ajjB2cvr0
- 30越えても学歴云々言ってる奴は職歴での実績無い無能としか思えんのだが
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:26:16.96 ID:qN4/2cg60
- 西村在校当時の北園高校って偏差値53だったからマーチ夜間で残当なんだよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:26:19.91 ID:cZV9o0LB0
- 奈良先端大は京大阪大の院落ちた京大阪大生が多いと聞いたことがある
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:31:02.93 ID:R0uPmBTp0
- >>26
変なコンプとかを拗らせて行く奴もいるぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:28:05.06 ID:B/tCPtxV0
- パーカー君(神戸海事科学→室蘭工業大学大学院)
「女子高生が大量にストーカーしてきて困っている・・・
大学にも行けないし、近所のスーパーに買い出しに行くのも怖い・・」 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/18(日) 15:31:22.71 ID:z/FINN0l0
- ロンダとか意味不明なこと言われる辺り
日本が諸外国のような学歴社会じゃないってわかるな
「大学院だけ東大」学歴ロンダリング ひろゆきは中央大学の夜間

コメント