「学校の先生」になりたい。専門学校の講師でもいい。中高教師でもいい。大学の非常勤講師でもいい。オレは先生と言われたい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:09:47.25 ID:h65mygym0

専門学校の実務家講師が一番現実的か?
教員免許はない

https://www.sankei.com/article/20241223-RCAC426PIFJWRNS74TBKLQDXWU/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:11:06.55 ID:jIicfASX0
同人音声聴け
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:11:21.68 ID:h65mygym0
>>2
ブルアカは知らない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:11:24.41 ID:jmmLsRtv0
パソコンの大先生になれば?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:12:29.86 ID:h65mygym0
>>4
IT詳しくない
最近触ってないからexcelの使い方も忘れた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:13:56.85 ID:jmmLsRtv0
>>5
まさにパソコンの大先生やん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:12:48.00 ID:Zip2vaCzd
どんな実務経験あるのよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:13:17.11 ID:kzAhTi/o0
塾講師とかはどうや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:13:45.22 ID:9b+i5TE50
スピリチュアル系でも先生になれるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:13:56.59 ID:ceecA5SK0
大学講師ってハードル低いだろ
素人の学生相手ならバレないのかもしれないが同業者からはなんでこれが?ってレベルのがいる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:15:16.42 ID:jmmLsRtv0
>>9
低いわけないだろ
アカポスが欲しいけど取れない奴らが殺到する
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:14:04.24 ID:/CQVBQ1W0
私立高校の非常勤講師とかめちゃくちゃ楽しそう
女子が多いクラスでお願いします
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:14:08.73 ID:CwnYzXua0
ラジオで聴いたけど
現役でクラス持ってる非正規の教師が正規採用されるのに5回面接落ちてるとか言ってた
教師不足なのになんでこんなにハードル高いのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:15:22.22 ID:cHuEbdU90
小学校の先生なら低学歴でもなれるぞ
今は人手不足だ
がんばれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:16:19.46 ID:3WruXJIL0
人手不足ってのは現場の人が言ってるだけで経営側は少ない人数でまわして人件費抑えたいから採用は渋い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:16:41.80 ID:D+jtwznQ0
  まじかー😺
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:17:25.82 ID:4sZxrFB50
習字教室を開けば先生って言われるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:18:18.16 ID:h65mygym0
>>17
字は下手くそだからキツい
>>18
予備校講師はスレタイのどれにもなれなかったら真面目に考えてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:17:28.13 ID:AAm6CiZ20
塾講師にでもなれや
いつでもウェルカムやぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:17:36.61 ID:h65mygym0
宅建取って宅建の先生とか考えてるんだよね
専門学校だと大原が募集してるのは知ってる
ただ大原は非正規なんだよな
非正規で許されるのって大学講師くらいだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:17:58.01 ID:D+jtwznQ0
大学の教員ならオレもやってる

でも自分の研究しかやらない
学生の面倒みんのめんどいんや🙀

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:19:51.65 ID:h65mygym0
>>20
もうそろ冬休みじゃん大学
>>21
いい年して原付免許しか持ってない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:18:04.39 ID:afp8T3+l0
自動車学校の指導員は先生って呼ばれるし
どんな底辺でも50歳ぐらいでも入れるぞ
しかもJKJDと仲良くなれる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:18:32.99 ID:ts/tG24E0
市議でも目指した方が早そうだけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:19:50.57 ID:blMQ6TsO0
中学生の塾は一人で全教科教えてるだろハードル高いな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:23:47.36 ID:6edP8IuE0
副業で専門学校の講師やってたよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:24:49.10 ID:h65mygym0
>>28
どんなことやってたの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:27:10.44 ID:6edP8IuE0
>>29
本業がゲーム会社で働いてるんだけど、その関係だね
ゲームクリエイターの専門学校で俺のやってる仕事に関する講座担当
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:28:33.56 ID:h65mygym0
>>33
インディードで見てたらガチで沢山あったなゲーム系
俺も新卒でレベルファイブとかコナミ狙ってたけど挫折したわ
本当羨ましい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:24:56.61 ID:8BFRZ+S90
サンタくんって価値観がかなり昭和っぽいよな😅
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:27:08.05 ID:h65mygym0
>>30
そうかもな
思い返すとそんな人間かもしれん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:26:17.97 ID:/y7BiGfZ0
先生って呼ばれたいだけなら塾講師バイトとかで簡単に達成できるんじゃね?
英語ができるなら英語教室でもいいし
習い事の先生とかでもいけるじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:27:22.81 ID:8BFRZ+S90
まあ塾講なら誰でもなれるやろうな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:27:42.97 ID:L64kDeiR0
ギター講師がいいぞ
客が来るかどうかは知らん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/23(月) 23:29:23.24 ID:UFIBiXgP0
俺が呼んでやるよ先生

コメント

タイトルとURLをコピーしました