
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 10:58:41.02 ID:P+gqINxE0
ブラック入ったら転落人生以外待ってないぞ
https://sekai-kabuka.com/- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:00:23.23 ID:AD9Txaeh0
- 教師が就活した事ないから知らないんじゃね?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:25:27.92 ID:8QZSvufU0
- >>22
役所の役人より民間企業の実態や労働事情知らんからな
そんな奴ら進路相談進路指導をしている日本の学校の仕組みがおかしい - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:01:34.15 ID:0wSN8tDn0
- 言うて学歴フィルター通るレベルの学校行けばヌルゲーやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:04:25.07 ID:m+uDm0VVp
- 俺は氷河期の親にしつこくそれ言われてたから機電系行ったわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:05:02.89 ID:Vt50Jgk50
- お前が正しさの力なんだけど人権なかったのはまずかたぁたな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:05:12.90 ID:LfF4eMkq0
- 辞めれば?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:09:23.27 ID:MwRseBdVp
- >>29
辞めて次就職するところなかったらそれこそ人生詰むでしょ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:05:25.15 ID:X62yihBL0
- オマ●コの色が一番聞きたいのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:05:33.22 ID:jqjMluRD0
- 日本経済自体が沈んでるんだから日本の会社に就職するぐらいなら海外で放浪する方がマシでは
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:08:26.62 ID:db6Mtng3p
- >>31
保険証に被扶養者って書いてそう - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:06:30.01 ID:JVOxvvAy0
- ちなみにここコンボ決めてきたからな昭和の頃からの偏食と夜更かしで成長ホルモン出さなかった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:06:59.52 ID:QnDZUquxa
- 差別は絶対に自然と恋愛には戻らなそうだから見下されるんだけど
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:07:18.57 ID:97eu9QN4a
- 入学した時点で気づけよ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:07:45.56 ID:uvRbBW0H0
- これマジだよな
就活でやりがいとか言ってるNPO系に入ったらやりがい搾取されただけだったわ
素直に上場大手の方がいいわ結局自分の人生が一番大切なんだわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:09:11.90 ID:DMl87bD/0
- 適当にやってる奴は教えても聞いてねーだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:09:22.56 ID:ajJRBl+r0
- その前にチー牛は必ず理系にいけと指導するべき
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:11:29.32 ID:jgH2kAs70
- >>38
理系でも理学部や農学部は文系とそんなに変わらないよ
医学部かそれが無理なら工学系行かないと理系の穏健は受けられない - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:09:29.29 ID:H/vWbO2gd
- けっきょくテクノロジーや数学が前提で
更に英語が掛け算された経営寄りの仕事が強いんよな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:10:26.91 ID:uvRbBW0H0
- >>40
これNPOで観念論やらされたけど、結局統計解析やプログラミングの仕事が強いし役に立つのがわかったわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:13:42.89 ID:H/vWbO2gd
- >>42
みんなコンサル行きたがるのってそれなんだよね
かつてはそういう施策立案は官僚の仕事だったけども90年代までで弱体化した - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:10:09.99 ID:bA6KtOCh0
- 大学でキャリアデザインについての授業あったやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:10:41.23 ID:WhODXATl0
- このくらい小分けしないと明言しているような連中が
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:13:02.88 ID:+1gDKUsv0
- 就活生って営業職嫌うけどぶっちゃけ営業職が1番楽に稼げる(昇進昇格できる)。理系の専門部署のことはわからんが
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:15:00.07 ID:H/vWbO2gd
- >>45
理系の専門職ってそれ自体は工場の工員と同じコストセンターだからなあ
数学つかう経営側が一番良いのよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:22:50.35 ID:JxJo3Uxr0
- >>45
技能系専門職になるにしても営業で問われる情報処理能力や説明の上手さ、
協力や補助を得るための話術なんかも必要になるからな営業が嫌とか言ってるやつは口開けてたら仕事舞い込んでくると思い込んでるカスだから
最初から軽蔑してる - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:27:41.08 ID:8QZSvufU0
- >>53
相手をその気にさせるプレゼンやコミュニケーションはチームでの仕事の基本やからな
技術知識を備えていても人から嫌われていたらその技術知識を発揮する事すらハブられる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:14:13.48 ID:OhGM7LS90
- ともあれ無職になってきたのはまずかたぁたな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:19:26.57 ID:jnls66aF0
- 大学3、4年の一年で人生の大方決まってしまう
そこでつまずいたら今までの努力も全部水の泡
それが新卒一括採用の恐ろしさ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:20:04.51 ID:tRXdAg+E0
- 面接で頭真っ白になるレベルのコミュ障は学歴の無駄になるから高卒でいいよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:21:52.21 ID:QNiWkwPkM
- 適当でいいよ。
どうせ面接官も適当なんだろうし。
ただ、オフザケだけはやめておけ。
集団面接で目立とうとしてスーツにスニーカー履いてったりは絶対にするなよ。
「そういうわざとらしいのは要らないんだよね」って言われて涙目で即退場した俺みたいになるなよ。 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:23:01.33 ID:bA6KtOCh0
- >>51
誰に向けてのレスなの?
今日日の就活生がそんなことも弁えていないと本気で思ってる? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 11:22:40.06 ID:It+U4Cowd
- ブラック企業と反社疑い企業は
マジで就活生に周知したほうがいいよな間違えて入ったらそれだけで詰むだろ
まぁ素直に上場企業に入っとけって話ではあるが
コメント