「教養のある人」が聴く音楽って、どんなの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:07:16.73 ID:BZJSR8wPH

教養がある人の特徴10選|男女別の性格・知識が豊富な人・教養のない人も

あなたの周りに教養がある人はいますか?あなたはどうでしょうか?ここでは教養のある人の特徴について、詳しくご説明致します。また、知識が豊富な男性や女性の性格や、教養のない人との違い、教養がある人になる為の方法についても見て参ります。

https://cuty.jp/77575

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:08:15.87 ID:xWweYckc0
川のせせらぎ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:08:53.10 ID:ugqglAft0
チンボがどうとかいう歌
精神の平衡を保つため
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:09:09.89 ID:bkyccNWT0
ロック好きな大学教授もいるし、教養と音楽の趣味は全く無関係だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:09:29.55 ID:X+djU74g0
Cardi BちゃんのWAP
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:09:36.16 ID:idfsyfku0
ヨルシカ
文学の引用が多くて読書家は思わずニヤッとしてしまう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:28:06.75 ID:neZaEA5e0
>>9
それなら名作文学の文章に直接メロディつけちゃった桑田佳祐はどうなのよって話
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:10:28.13 ID:NDJXL2SdM
鍋の中のマカロニ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:11:16.48 ID:r+ZReH/E0
禿げ山の一夜
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:12:29.28 ID:xYwcmJM50
俺はインテリやから
ドビッシー聞いてるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:13:50.09 ID:CNKS6o7v0
宇宙戦艦ヤマト名曲集
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:14:06.79 ID:QCav8W7Ad
現音だろシュトックハウゼンとか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:14:24.13 ID:r+ZReH/E0
マジレスするとワグナー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:16:16.77 ID:lBSiHm8j0
エレクトロニックでしょうね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:16:20.47 ID:31EtNxKw0
lampとか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:16:49.97 ID:clkx1cux0
プログレとかロックとかメタル
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:16:52.92 ID:4Wm4PYu+0
何聞いてもいいけど、楽器が弾けない人のクラシック・ジャズ評論ほど恥ずかしいものは無いよね。何が分るんだよっていう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:17:06.76 ID:UiGoxgePa
ゆゆうたとか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:17:24.75 ID:xrfR8clP0
ごちゃごちゃしててなんか複雑なやつ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:17:52.37 ID:x/0xTt6D0
侵略のススメ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:18:51.64 ID:bVGc8enD0
ベートーヴェンやバルトークの弦楽四重奏
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:19:16.87 ID:CN6L9hSo0
1億%ミニマルテクノ
ミニマルテクノが音楽の原点であり到達点
"アガ"つぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:19:37.83 ID:M0Pd2QMWM
昔はヨーヨーマとか
もっと昔はカラヤンとかじゃね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:20:52.52 ID:fXrKArXI0
マタイ受難曲
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:20:55.48 ID:heGh9vXM0
海外のhiphopだよ
サンプリングネタと歌詞の引用元を理解できる教養あるやつは日本にほとんどいない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:23:11.17 ID:cfozqANO0
中卒だけどオールジャンル聞いててすまん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:24:48.71 ID:JLeW5CXS0
ジャンルからしていんてりじぇんとを自称するIDM
昨今だとダニエルエイブリーとか

もしかミニマルミュージック

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:25:02.28 ID:cZYLognkp
教養のある人がきく音楽を聴いても教養のある人にはなれんけどな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:25:38.70 ID:M0Pd2QMWM
音楽のプロってのとちょっと素人楽器演奏して主に聴くだけの素人では全く違うと思うけど素人のってことならクラッシックでその時代の流行りの奏者や指揮者じゃね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:26:45.73 ID:Q5WQuytt0
教養って何か分からん
地元に詳しくて観光案内出来る人なんか教養だなあって思うようになったから民謡?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:30:07.59 ID:M0Pd2QMWM
>>39
千差万別なんだよなぁ
とりあえずハイソサエティのファッションピープルってことでヨーロッパの貴族社会、西欧の上流階級あたりを規範にしとる層の事やと思うで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:27:00.17 ID:La7aEq2l0
ヘヴィメタ好きは意外と金持ちのオッサンが多いイメージ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:27:05.53 ID:M0Pd2QMWM
出身家庭の音楽環境に影響受けてるよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:28:26.49 ID:vlHNF73f0
なんでも聴くっしょw
ジャップは教養ってやつを勘違いしている
いろんな物事を知っているってことだけじゃないから
それは必要条件かもしれないけれど
クラシックを聴くようなイメージの人ってことじゃないからね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:31:25.69 ID:M0Pd2QMWM
>>44
お前に聞いてないよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:28:30.63 ID:F5e0xRPB0
教養があると思ってる人間が聞く音楽ならクラシックかジャズだね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:29:37.91 ID:W5uGw6ff0
教養は知識の広さなので同じものばっかり聴かない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 20:32:06.88 ID:ZfOf/4DV0
若い頃好きだった曲ちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました