- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:05:55.87 ID:PwjXYGrZ0
人生や家族に「普通」「正しい」はない
学校を出て、数年働いて、適齢期に結婚、出産する。
女性はこうした既定路線に乗って生きていくのが「普通」。
しかし昨今、結婚適齢期の概念は薄れ、結婚を選択しない
人が増え、同性カップルの話題を見聞きすることも多い。
「普通」の枠組みも「平均的」な女性像も、なくなり
つつあるのを感じる。
https://books.j-cast.com/2019/12/05010385.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:06:48.19 ID:aL+CyQ9+M
- 人間の規格化!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:07:18.65 ID:CJKpeJYt0
- 異常だ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:08:13.56 ID:gE2bT1XXK
- そこら辺にいるごく普通の野良猫だけどにゃ?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:11:01.47 ID:nRzbKspdr
- >>4
バカなこと言ってねえで働けよ? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:09:03.35 ID:Q+yGnFBj0
- 同調圧力のこと
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:09:24.56 ID:UQzMMK270
- 猫みたいにケツにうんこつけたまま俺も外出歩きたいよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:00:34.44 ID:/yBVVu+U0
- >>6
そのくらいなら捕まるわけでも無いしやればいい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:09:25.48 ID:DALpRL360
- 平均は数値化できるが平均=普通ではないしな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:10:23.48 ID:pkz5gGsZ0
- 恐ろしい価値観だよ
普通とは結果論だからな
多数派になった時点で普通と言えるわけで
普通だからという理由で何かが起こるわけではない
普通だからを理由として振りかざす人は恐ろしいよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:11:07.78 ID:8tzIa21J0
- 普通の日本人です
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:12:27.07 ID:QYlLyuSn0
- 普通の日本人です!右でも左でもありません!安倍政権断固支持!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:13:44.45 ID:BDEL2CsZa
- 普通=奴隷
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:14:48.87 ID:9e9Euwkm0
- 多くの人の考え方でもっとも重なり合う部分を普通とよぶから
あくまで理念型だな
普通な人間は存在しない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:15:27.30 ID:65JxfxH40
- 日本のジェネラルアダルトマンです
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:17:01.04 ID:aAHJ9Q+t0
- 普通ヲ定義化セヨ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:17:57.32 ID:bR3DKs1g0
- 俺は自分を最底辺だと思ってる
だから俺が出来ることは皆出来るはず出来ないやつはやる気のないクズって思ってる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:23:09.64 ID:6nFzMY+wa
- 選択肢ある中でわざわざ嫌儲にいるんだから察してくれや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:25:31.22 ID:PwjXYGrZ0
- ちょんまげで腰に刀に差すのが当たり前の時代もあった
時代とともに変化するもんなのか? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:27:03.72 ID:pRY6/LzZ0
- 普通が一番じゃよ
ご飯ととろみの付いたお茶 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:30:31.68 ID:w0J+PhQa0
- 各停で良くね?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:31:29.14 ID:Q/1OAAFS0
- 浪人も留年も無職も年収200万も2000万も全部普通だよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:37:35.45 ID:t8CJVjpaa
- 普通ってたいがい多数決だからなあ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:40:09.73 ID:fDhMPNVw0
- 俺たちは闇を抱えたケンモメン、無粋な質問は他所でしな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:41:49.18 ID:M7jcNPPFM
- 普通は友達がいるらしいじゃん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:42:48.14 ID:UHvlEBkq0
- 普通と言い続けてマイナス成長だ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:44:07.21 ID:fL8754iEp
- 無個性とか生きてる価値あんのか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 02:56:02.84 ID:1NPceKXc0
- >>28
きみはどんな個性があんの? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:09:20.11 ID:wWSwYOwMp
- 逆に普通を考え続ける事は終わらない
俯瞰してそれを理解しようとするなら
枠に嵌める狭まりではなく広がりに感じる
人間の普遍性とは、みたいな壮大なテーマ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:12:42.82 ID:+12ATPUp0
- 普通が一番ってとても卑怯で怠惰で傲慢な価値観だよ
常に長いもの、多数側、勝者側でいて尚且つ思考はしたくないってことだから
これじゃ自分の人生の判断も責任も誰か目立つ人に委ねるっつってんのと一緒まるで赤ちゃんだな。こんな考え方を信仰するなんて一体何のために生まれてきたんだいジャップは?
お利口だね~って褒められるためかい? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:17:48.08 ID:TOTPvyJR0
- みんな普通なんだよ
キリストとかお釈迦様とか以外はどんな奴でも人としてはありふれた存在 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:17:53.11 ID:CT8xkecA0
- 普通が一番って価値観あってもおまえがその価値観である必要はないし普通じゃなくていいじゃん
みんな周囲に従ってるだけでだからますますそれが強くなる
従わなきゃいいだろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:21:22.57 ID:t8CJVjpaa
- 自分で考えることを放棄したくはないけれど、みんな同じが気持ち悪いとは思うけれど、ふつうから外れたときのいじめのひどさに耐えられなくなったら、それがあからさまに悪いことだとわかっても多数(ふつう)に逃げ込みたくなる気持ちはわかるかな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:22:10.60 ID:CT8xkecA0
- 面白いのは普通じゃないことを恐れるのに、マニュアルみたいのには抵抗あって従わないんだよな日本人
手順などの標準化はあまりされない
仕事のやりかたなどかなり個々人にまかされ、あるいは企業ごとの独自性が強い
結果、引き継ぎもめんどくさく個人の負担責任が大きくなってるし、転職もしにくくなってるし、集団なのにチームワークがあまり機能してない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:23:10.85 ID:EugXrhb70
- 常識とは18歳までに身に着けたうんたら
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:24:05.96 ID:CT8xkecA0
- 普通は意外と多数決ではないこと多いぞ
これが当たり前、普通だって空気があるが多くの人がそれはおかしいと思ってる
でも普通だからってことで従ってる
こいういケースが多い - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:26:19.39 ID:yphpSS5r0
- ファシズム
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 03:26:47.90 ID:TMmYLqxs0
- 昔の日本じゃ「普通」は貶しだったよな
今では「普通」が至高でむしろ普通じゃないと軽蔑される
「普通」ってよく考えたら恐ろしい価値観だよな…お前らは自分を普通だと思うか?

コメント