「最悪のタイミング」新型コロナウイルスが日本経済を襲う3つのポイント

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:45:30.77 ID:etQZvKx00

2月24~28日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価の値下がりは3580ドル、値下がり率は12%を超えた。18.1%を記録したリーマンショック以来の下落率となった。
東京株式市場の日経平均株価も週間で2243円78銭(9.6%)の値下がりで、こちらもリーマンショックに次ぐ下げ幅となった。

「東日本大震災より日本の経済的な影響は大きくなる可能性がある。」

ポイント1:自粛ムードは「東日本大震災」時と似ている

永濱氏によると、今回の新型コロナの自粛の動きは、2011年の東日本大震災直後のムードと似ている
当時は外出の自粛やイベントの中止が相次いだ。

イベントなどが中止になり、感染を遅れて外出を控える人が増えれば、その分、お金を使う人も減っていく。
ディズニーランドが臨時休園を決めたと思ったら、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)も休園を決定
ドミノのように経済の動きが止まっていくのも特徴だ。
震災後並みの自粛となった場合の家計消費は、半年で2兆3000億円以上減

ポイント2 :海外観光客の減少が心配
「インバウンドやサプライチェーンへの影響もあり、震災後よりも影響は大きくなる可能性がある」と指摘する。
自粛の影響を受ける可能性がある分野は、宿泊や運輸、小売、レジャー、外食、旅行、イベント関連等

ポイント3:消費増税とのダブル打撃
2019年10月に実行された消費増税だ。
消費税が上がったことで、節約志向が高まり、買い控えも広がっていった面がある。

2月17日に発表された2019年10―12月期のGDP(国内総生産)は、
5四半期ぶりにマイナス成長となった。年率換算ではマイナス6.3%で、2014年の消費増税時の7.4%に次ぐ下げ幅となった。

永濱氏は「前々期比で比較すると、今回は年率マイナス3%で、前回が年率マイナス1.8%。
前回は駆け込み需要があったために大きく下がったように見えるが、実質は今回の方がマイナスとなっている」と指摘。

今後の見通しについて、「経済は、不安や期待など気持ちで動く部分が大きいので、感染がピークアウトしないと状況は落ち着かない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010001-huffpost-soci&p=1

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:48:02.91 ID:AV/rKfQ20
結局、人件費ケチって金融資産博打でその分失うなら
最初から人件費ケチらずに分散させたほうが
国全体として考えるとリスク分散になるという当たり前のことが
強欲経団連のいう事聞いてしまった自民党には
出来なかった
ということだけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:50:01.08 ID:NlM+eK7z0
安部不況
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:50:16.49 ID:Ax3RMxdK0
増税ABC戦犯たちは、コロナショックというドサクサに紛れて逃げられる。
きっと細く笑んでるだろうよ。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:51:38.13 ID:/WGSezxn0
このタイミングで大地震でもきそうなの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:53:51.12 ID:Kume7BB10
>>9
3月10日に注意
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:52:21.13 ID:3BcnDSeEp

安倍は減税しろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:53:53.02 ID:ynJ1+2XOM
>>1
ポイント123を纏めると安倍ちゃんが総理大臣でいる事が1番邪魔な要素だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:55:46.07 ID:elcKS9UZ0
あの時とは自粛の理由が違うからなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 09:58:27.81 ID:qJgSycGLd
自分でやる自粛と政府に要請された自粛な
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:01:52.70 ID:BR+17+mpa
ツイで不謹慎厨が暴れだしたらほぼ同じと確定か
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:02:41.67 ID:cmp8mvE/0
コロナは自粛ムードと同じ!どんどんイベントを開催して金を落とせ!

お前だけダイプリイベント会場行って4ねクソゴミランサーズ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:03:07.00 ID:UwInhVIL0
安倍政権になってから 震災の時より 自己責任論がはびこり
世知辛く殺伐として息苦しい社会になってしまった
アベやめろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:03:24.89 ID:O0JJVgAt0
消費税無しにしよう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:04:13.80 ID:b5pyrp8n0
物不足を演出して経済をサポート(´・ω・`)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:05:23.54 ID:0RV17LHB0
バブル崩壊から長期不況が続く中で大震災、そして大恐慌って流れは日本の1920年代から30年代にかけての流れそのまんま
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:13:35.79 ID:4yGZHyzer
どうせ消費税で死んでたのをコロナのせいとか言い張ってアベノミクスは道半ばとかいうんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:14:13.08 ID:y4wGbvGM0
これ3本の矢だろ
コロナミクス!コロナミクス!コロナミクス!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:15:51.96 ID:wGYDhKbK0
ポイント1・安倍
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:22:15.00 ID:NI5oytM5H
爆買いしてるけど?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:27:17.61 ID:+/5e0skx0
震災の時よりヤバいよね
あの時は買い占め起きたのせいぜい関東までだったと思うけど今じゃ全国的になってる
安倍たちは平気だ平気だって言ってるけど全国的に買い占め続いたら物が買いにくくなるのは間違い無いわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:28:43.72 ID:3zk/nQyv0
消費は拡大してるだろスーパーに品物ないぞ
まあスーパー以外は死んでるがな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:29:25.94 ID:etQZvKx00

>>28
マスクとティッシュだけだろ

それ以外は減ってる

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:30:23.52 ID:etQZvKx00

消費拡大しないって意味な
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:31:52.73 ID:k7KeVE8/d
2はインバウンドに頼った安倍のせい
3は完全に安倍のせい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:33:46.96 ID:aJtOYbco0
中国が風邪をひけば世界も風邪をひく
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:34:34.46 ID:I8aK5zQ20
オリンピックも中止だしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/01(日) 10:42:56.72 ID:r7lMR/s+0
アホを長年トップに仕置いた愚民の自己責任

コメント

タイトルとURLをコピーしました