「本当にどうすることもできなかった」消費増税以降の資金繰り限界 従業員191人全員解雇・破産申請の百貨店

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:11:46.29 ID:Ma/yLXuUM

https://news.biglobe.ne.jp/exarticle/domestic/2020/0127/3d258ff.html

経営再建を目指してきた山形市の百貨店「大沼」が、資金
繰りの悪化を理由に山形地裁に破産を申請した。山形本店などの店舗の営業はすでに終了し、県内から百貨店が姿を消した。

(河北町の女性)
「きょうはどうしたんだろうと思って。
山形市に来るたびにここばかり利用していたから何だか寂しいと思い眺めていた」

大沼は2019年10月に消費税が増税されて以降、月の売り上げが前年に比べ
2割から3割減り、今期は数億円の減収が見込まれていた。これに伴い資金繰りが悪化し、4
億円程度という1月の取引先への支払いも難しい状況となったため、事業の継続を断念し、27日に山形地裁に破産を申請した。

(大沼・長沢光洋代表取締役)
「本当に申し訳ない。今まで大沼を支えてくれた取引先、業者、
大沼を愛し応援してくれた地域の皆さんに重大な裏切り。本当にどうすることもできなかった」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:12:24.10 ID:b0SwjmeD0
アホノミクスの果実
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:12:43.89 ID:a5e5M/8g0
なぜ自民に献金しなかったんだ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:12:47.83 ID:wQxfQPTg0
アベノミクスのためだ
黙って納税しろ!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:13:08.39 ID:acz5gmH0M
増税でSHINE!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:13:14.42 ID:uayD0rtyM
消費税大賛成の○○民主党のせいだな
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:57:29.31 ID:/pOvK4fJ0
>>6
ミンス最低だな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:13:25.42 ID:eLMKORg/0
ありがとう自民党
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:13:32.91 ID:KK+Q/njfa
民主党政権ならっ

民主党政権なら助かっていたはずっ…!

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:14:26.52 ID:9sp09dL50
>>8
マジで助かってたんじゃねえの?
割とポピュリズムだし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:16:44.17 ID:ggwCKXlj0
>>12
ポピュリズムの誤用
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:18:26.53 ID:9sp09dL50
>>21
…どこが?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:17:37.21 ID:92ChVzR30
>>8
だよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:18:53.42 ID:2W3dVnbnM
>>8
円高で物価安かったからそれなりに客いたんだよな
アベ円安+増税でマジ客が消えた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:19:49.30 ID:oniLtu+30
>>8
民主党が上げたんだよなぁ…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:23:46.29 ID:fOH4kTKD0
>>8
だな
ジミン党に倒産させられた犠牲者達
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:33:15.79 ID:kMkuXmzhM
>>8
まぁ不景気だねぇ~って愚痴たれながら居酒屋で一杯引っかけるくらいの余裕があったな、民主党時代は
今はもう休日でさえ金のかからない遊びしかやらなくなった
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:56:00.54 ID:eRcqz7MRM
>>8
だな
民主党なら少なくとも10%にはしなかったからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:13:36.08 ID:i5ATYkbKM
空き地はドンキでもできるの?パチ屋?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:14:04.74 ID:tGeeHMW30
言い逃れ出来ないレベルで安倍のせいだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:14:25.79 ID:QtGDkhxt0
安倍の果実のおかげで地方も景気よく倒産しまくりだな
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:44:50.09 ID:hOj1Vny/M
>>11
ゾンビ企業が退場したから、これからだよ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:14:45.68 ID:Tk5BE2qJa
これが続いたら税収が減るから消費税upだな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:14:54.16 ID:jNyTgZ+W0
増税と最低賃金増えて
カツカツの店は軒並み潰れていってるんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:15:00.79 ID:Y+HnOAs/0
百貨店ってキャッシュレス還元ないんだっけ
そりゃ死ぬわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:15:42.09 ID:U5yrFxW7M
山形wwwwwww
仕事なさそうwwwww
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:17:13.61 ID:i5ATYkbKM
>>16
東京に出てきて東京の人口がまた増えます
田舎はここと同じように潰れます
草はやせるのは海外在住くらいじゃね
ふつう笑ってられんだろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:51.97 ID:YF57VL8C0
>>23
ケンモメンなら今パリにいるよ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:29.60 ID:i5ATYkbKM
>>80
黄色いベスト着てるの?
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:45:11.74 ID:UCQbSb04M
>>126
たらこのことだろ多分
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:15:47.63 ID:JtrfE1RH0
2割から3割って減りすぎだろ
なにがアベノミクスだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:19:50.83 ID:9sp09dL50
>>17
これは飽くまで民主党の増税のせいであってですね
決して決してアベノミクスのせいではないのであります
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:16:05.34 ID:M2zmzfwsa
大沼って名前が良いな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:16:13.96 ID:r2i6ARnH0
嘘つけ
他にやることあったけど自分の身が可愛いだけだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:16:22.38 ID:GvlhegHGd
よくもったほうだろw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:16:58.99 ID:1mRo8+Ep0
一方公務員は賃上げ、ボーナスの大判振る舞いであった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:18:30.67 ID:YF/UZkvE0
>>1
こうなっても「ありがとうございます。自民党様!」
と支持し続けるんだから

かける言葉もないよね

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:19:22.21 ID:E0hChBZc0
百貨店は世界的にオワコン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:20:43.55 ID:w9HKiTZ1x
>>28
どの百貨店も10年持つかなって感じがするな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:19:41.03 ID:HEeyGDOX0
民主党は野田が天下取った時点で増税派だろ
野田なんか安倍ぴょんより増税に必死だった
なにせ政権を失うよりも増税を選んだんだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:20:23.87 ID:niXDbriN0
???『たった2%あげる事になんの問題が?w』
こんな考えしてたアホが増税賛成してたんだよね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:24:52.37 ID:ixXx8Yoka
>>33
2%増ってことは
今まで690円だった定食を700円にするってことだからな
小売や飲食への心理的なマイナスは大きいと思うよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:50.16 ID:1iN0c/TJM
>>33
実質25%の増税なのに2%って日本人算数もできねぇのかな
馬鹿しかしないからこんな国になるんだよ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:46:06.93 ID:Mjg60Nqnr
>>104
プレミアム付商品券だけど政府は4000円で5000円の買い物が出来るから25%お得と言ってるけど
普通は5000円の商品が4000円で買えて20%お得じゃねと思うわ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:49:15.08 ID:DtVpRStA0
>>161
とはいえプレミアム商品券はめっちゃお得だけどな
一般人が買うことができてたら大ヒットしてたわな
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:51:44.62 ID:aFnHkW550
>>170
そうだな
使えるの2月までだっけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:20:29.98 ID:2okhwDVu0
増税で倒産しても安倍ちゃんは責任取らないの?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:21:28.29 ID:k5g44bezM
アベノミクスの果実
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:21:54.18 ID:eLpugSH0M
民主のときは1ドル80円代とかだったから連休明けいつも海外旅行土産もらってた ここ数年は新婚旅行土産しかもらってないわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:22:03.43 ID:DtVpRStA0
民主党さえいなければこんなことにならなかったのにな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:22:53.07 ID:9sp09dL50
>>38
ならとっとと減税しろよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:24:10.77 ID:DtVpRStA0
>>42
野党が増税賛成したから簡単に増税実現したんだぞバカ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:26:40.45 ID:tGeeHMW30
>>48
与党の責任がすっぽり抜け落ちてんな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:51.99 ID:5rcRe2VId
>>48
当時の野党って自民党か
確かにそのとおりだな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:08.03 ID:DtVpRStA0
>>96
つまり当時の与党である民主党の責任が一番大きいってことよね
結局安倍も民主の増税政策をなぞってるだけだし民主が実質日本を破壊したと言っても過言ではない
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:55.63 ID:cki2sLMgM
>>110
でも結局上げたのは安倍だよ
やめたければやめる事もできたのに
わざわざ景気条項削除してまで上げた
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:44:36.87 ID:DtVpRStA0
>>131
増税したのに安倍に批判が少なかったのは結局民主時代に決めたことでしょって意識が国民にあるからだよ
自公政権だけで増税決めてたならそう簡単に増税できなかったのは誰もが理解してる事実
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:46:44.20 ID:cki2sLMgM
>>152
そんな脳内ソースで語られてもなあ…
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:41:06.65 ID:2VnSjzAm0
>>110
景気条項のない世界線にまよいこんでしまったか
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:43:14.35 ID:1Z5g9prZF
>>110
戦後一番日本で政権を担っていた党はどこでしょう?
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:07:01.03 ID:K/LYtP6f0
>>110
今の与党は自民党で
今止められる可能性があったのは安倍ちゃんだけなんだが?
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:12:27.84 ID:Km5zPmwM0
>>215
安倍は散々増税を延期したんだぞ
延期した理由は単に消費税増税が政権を崩壊させる地雷で
自民党にとってもトラウマになっていたからだが
まあ無事野田政権のおかげで乗り切れた訳だが
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:13:43.35 ID:UWCw32ZTp
>>239
いつ乗り切ったんだ?
パラレルワールドか?
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:13:39.23 ID:DtVpRStA0
>>215
一度決めたものを覆すのはかなり難しい
それが法律なら安倍だろうとまず無理
結局民主が国民を殺したと言っても大げさではないだろうな
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:15:12.96 ID:UWCw32ZTp
>>245
なんで?
景気は良くなってないからまだ増税できない、で回避できるじゃん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:22:06.00 ID:rukEVv3w0
地方と百貨店というダブルハンデ持ちではさすがに経営者を簡単に無能とは叩き難いものがあるな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:22:31.09 ID:GWmHWz4a0
あーあ
消費税上げたばっかりに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:22:31.46 ID:xRoCGPlir
この未曾有の好景気で潰れるとかどのみちどうにもできねえよバーカ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:23:02.86 ID:4uooP37ea
安倍だけのせいじゃない。民主党のせいでもあるからな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:23:07.19 ID:RZISCpAa0
安倍『ふふふ…計画通りですがw何か?』
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:23:41.60 ID:BnE5UW6O0
こんな好景気で儲からないなんてよっぽど無能なんですよ
って麻生さんが言ってた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:23:46.84 ID:9YW5fZJq0
日本の老舗百貨店第3位をアベノミクスで倒産させた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:24:15.26 ID:VAY9OKX10
安倍尊師への信心が足りないからや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:24:18.64 ID:u9LEsCOE0
東京一極集中の弊害だな
地方なんて貧乏人とDQNしか残ってない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:25:27.63 ID:9SV3LY+zM
ポイント還元で実質5%なのにこれだからな
還元が6月に終わったらどうなるんだろうな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:23.89 ID:wzFyTa1R0
>>52
オリンピックに向けて絶望の始まり
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:25:36.29 ID:niXDbriN0
飲食店もバタバタ潰れていってるね
どこも値上げラッシュで客が遠のき素材の質も低下する悪循環になってる

株してる連中だけしかお金増えてない

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:25:40.39 ID:JmTpQnZcM
消費税増税は確かに悪だが倒産理由ではないだろ
逃げ道作ってくれてありがとうってか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:25:58.32 ID:4lnHndHj0
ジジババしか利用してないでしょ
そいつらが死んでくからじり貧
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:26:08.40 ID:YVOioSMx0
百貨店が撤退すると周囲の商店街が繁盛したりするんだろうか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:26:17.58 ID:BN6QhEzUd
大企業以外は必要ないぞ
1億総ナマポ目指していけ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:26:41.58 ID:73xOjKrq0
山形なんて百貨店なんていらんだろ
イオンで十分
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:27:04.93 ID:XuHAVQGaa
立花「NHKをぶっ壊す」
アベ「ニッポンを破壊する」
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:27:06.37 ID:CHMEvoEm0
あらゆるコストが跳ね上がって地域貢献でトントンだった企業が殺されるのが自民党の資本主義
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:27:43.69 ID:pISUpkQN0
百貨店は中国の件もあるしほんとヤバそう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:28:06.93 ID:5Howk6qs0
令和の消費税撤廃政策に期待するしかないな。
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:28:47.69 ID:zfleJ5bk0
みぞうゆうの好景気じゃなかったの?w
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:29:15.77 ID:23JTzAoq0
なんで給料上がってない状況で増税するの教えて偉い人
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:43.05 ID:wMpbf2G9M
>>65
献金はくれるが文句が多い企業様の増税するより
文句は言うが選挙では勝たせてくれる愚民の増税するのが手っ取り早いから
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:29:38.92 ID:DYNwIsPS0
まーた安部の被害者か
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:30:19.59 ID:P3pLi2a20
アマゾンや楽天で買い物が済んじゃうからなぁ
店舗があるのが経営上のネックになる日が来るなんてな
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:07:25.50 ID:AcG7dtrB0
>>68
しかも業務サイズだしな
重曹なんか小分けサイズ買えたもんではない
となった
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:31:41.16 ID:iIuA66jzd
サンキューアベノミクス
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:31:49.57 ID:xHiMhGvp0
でも自民党に投票したよね?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:31:49.62 ID:Km5zPmwM0
消費税増税を渋り続けた安倍に
さっさと増税しろとまで迫ったのが野田豚だぞ
自民と二人三脚で日本経済を破壊した大戦犯民主党
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:33:08.35 ID:9sp09dL50
>>71
よく言うわ
自民がまとめた案なのに
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:51.67 ID:Km5zPmwM0
>>81
自民「民主が悪い」
民主「自民が悪い」

そして下がり続ける投票率
まとめて死んどけよもう

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:23.05 ID:zfleJ5bk0
>>71
なら三党合意なんてしなければいいじゃない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:17.18 ID:P3pLi2a20
自民党がー民主党がーとか言ってる段階で外資やイノベーションについていけない老害じゃねーの?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:19.04 ID:EDl7kuog0
大沼は2019年10月に消費税が増税されて以降、月の売り上げが前年に比べ
2割から3割減り
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:21.76 ID:JmTpQnZcM
>>75
まだ三ヶ月しか立ってないんだがw
もともと自転車操業かよ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:49.96 ID:uayD0rtyM
>>89
そりゃそうだろ
地方百貨店なんてもはやでこぴんで死ぬようなぎりぎりの状態
中国人様がこなくなったらばったばった倒産よ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:33.52 ID:n3OZFleZa
まあ、自民に入れるからなあ日本国民は
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:41.73 ID:ObGg3Td/0
アベノミクスで日本をぶっ壊す!
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:32:47.22 ID:2xJpV4/Hd
移住相談会はサクラ動員して成果を水増し
地方創生の成功例として紹介した人物は転居
地方企業は増税で倒産

安倍ちゃん有能すぎるやんけ

97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:56.84 ID:7hTTZCojr
>>79
それを有能などと認識するバカが実在するのが今の日本
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:33:18.88 ID:HEeyGDOX0
自民党は増税しない!安倍ちゃんの増税はポーズだけ!
こんな間抜けなネトウヨが2012年当時沢山いたが
民主党ならこうならなかったと言ってるやつはそれと同じレベルだな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:33:43.75 ID:VWE7v2DJ0
時代が違うんだよなぁ
今はもうそこそこで安い商品でいいんだわ
高いものなんて金の無駄でいらないものは買わない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:00.30 ID:EisoULpO0
安倍破産
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:06.20 ID:r2w0V6qGd
百貨店に足繁く通う層にとって2%は関係ないだろ
値段ではなくデパートで買うってことに価値があるのだから
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:09.81 ID:v3nfTU/90
役員報酬はたんまりもらいます(笑)
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:23.37 ID:elQK9siq0
あたりまえやん
金ありすぎ浮かれすぎ世の中おかしくなってない?
て時に上げるのが消費税なんだから
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:32.59 ID:htzAIxsO0
ECのほうが品数も多いし
モールのほうが広いしブランド品もあるし
もう狭いデパートの時代じゃないでしょ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:40.21 ID:xG2H3SIu0
日本はおわりだよ
政府が腐ってる
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:44.80 ID:yZyd0M460
百貨店亡くなったのって徳島と山形だけ?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:34:50.25 ID:ZYZ5eSTD0
天候のせいだろ運が悪かったな
クソ安倍4ね
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:17.54 ID:MMk6E5u9M
景気が悪い時は税金を上げない

なぜこんな簡単なことが出来ないんだ?

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:26.60 ID:Jqzl0m9BM
終わりの始まり
消費税破産、これからどんどん来そうだな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:29.23 ID:WaVC3anF0
駅前の店がバタバタ閉店しだしてビビったわ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:35.97 ID:uayD0rtyM
頼みの綱の中国人様がこなくなったらいよいよもって死ぬな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:36.32 ID:5+ajbNcP0
赤字の個人消費関連企業はさっさと廃業しとけ
消費税もっと増税されるのに今でも赤字とか倒産するに決まってるだろ
早く廃業しろ
これ以上負債を増やすな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:35:59.63 ID:D0nXD5Cm0
解雇された人達さ、今度は選挙いくんやで
わしも解雇経験してからは欠かさず投票行ってるから
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:50.46 ID:7hTTZCojr
>>107
勿論自民党にだね
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:36:48.84 ID:1hlo1iVN0
百貨店とか滅多に行かなくなったな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:13.26 ID:dQLcNI5G0
バカだなあ
実害きてから
あとで令和新撰組がよかったって言われてももう遅いわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:19.28 ID:vf4A25/70
小売りや飲食の落ち込み具合は外野から見ても恐ろしいくらいだよな
ちょっと恐ろしいわ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:32.16 ID:Cn5YEuroa
百貨店という形態がオワコンだよね
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:26.32 ID:4lnHndHj0
>>113
それな
この件に關しては不景氣關係ない
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:41:03.66 ID:zfleJ5bk0
>>125
なぜ関というのが「關」という旧字体なの?
今の日本じゃ普通には使わないんだけど・・・
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:48:40.88 ID:4lnHndHj0
>>134
舊字體を擴める會をやってる
一人で
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:37:50.89 ID:DfuqV1u20
自民党を支持した結果がこれなのか…
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:38:12.54 ID:gXOSJn/70
淘汰がすすむな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:38:19.60 ID:QHhU0aPu0
中小企業を潰して大手企業に利益を集約する。中小企業に売上の消費税納税はとんでもないパンチだからな。

来年はかなり潰れていく。
儲けたら負け。

119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:38:56.51 ID:wu03iR+30
遅かれ早かれ潰れてたってことだろ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:18.52 ID:uayD0rtyM
65年必死に自民支持した結果がこれなのか?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:25.08 ID:Je7PIKss0
百貨店なんて利益率があれだし
別につぶれてもいいよね
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:25.68 ID:Fo55ieElM
アベ実完璧
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:34.13 ID:ylEdomBoa
でも自民党支持したんだろ?
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:34.87 ID:ql7JRpQ00
なんでがんばって潰れただけなのに裏切りとか言ってしまうのか。
何がどう裏切りなのか。
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:48.42 ID:5MeqTHjga
まぁ自民を支持する馬鹿なんだから潰れて路頭に迷うのがお似合いよ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:39:58.97 ID:hPJ6GnKV0
「もう野党はしっかりして」って鼻で笑ってたね
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:41:32.87 ID:5Howk6qs0
増税路線の野田を受け入れてる時点で立憲もダメだな。
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:41:35.17 ID:hPJ6GnKV0
増税ありき、経団連の窓口の官僚どもがやった結果だ

愚民どもはその果実を甘んじて受け入れるしかない

138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:41:36.53 ID:4uooP37ea
民主党のせいだよな
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:41:47.56 ID:1Jl2ILRX0
百貨店ってあってもそんなに買い物する所じゃないけど
無くなると寂しいよね
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:42:09.52 ID:p8WlEUGLM
アベノミクスありがたいね
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:42:34.77 ID:vhC22po20
法人税減らした穴埋めのための消費税だからねえ
このことを野党も大マスコミもまともに取り上げたためしがないし
マジ腐ってるわ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:42:55.87 ID:nIV3CXtG0
トドメにはなっただろうけど前々からヤバかったんだろ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:43:17.11 ID:1680IREt0
ネトウヨの望んだ未来
ネトウヨ「俺と同じ底辺へようこそ(ニチャリ…)」
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:43:39.61 ID:4uooP37ea
れいわしかないな。自民も立憲もだめだ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:43:45.31 ID:LV5TK0Of0
どうせ社長だけ何千万ももらってたくせに
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:44:00.30 ID:dWihrxso0
これは間に入ったマイルストーンターンアラウンドマネージメントという再生機構が悪い
数々の企業の再生に失敗している
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:44:40.49 ID:oZ5pkpgs0
百貨店というビジネスに限界があったのは事実
そこにアベノミクスで地方疲弊させて消費税増税で追い打ちってとこか
遅かれ早かれ潰れていただろうけどな
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:44:57.19 ID:4B4FFBKV0
これもジャップが望んだアベノミクスの結果だから仕方あるまい
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:45:24.45 ID:uC20PCOf0
ここしかバレンタインフェアやってないんだよなあ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:47:33.86 ID:4LfQ1S9id
アベノミクスで空前の好景気だから消費税を上げたのに破産なんて有り得ない!
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:49:05.23 ID:xNkuiLhA0
上だけで金回して好き勝手に増やして下に落とさない、そりゃ重さで潰れまくるわな
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:51:29.08 ID:4uooP37ea
民主党のせいでこうなった
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:52:27.96 ID:4uooP37ea
民主党支持者のせい
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:53:12.05 ID:2NbbOpNwM
安倍恐慌だな
4ねよネトウヨ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:53:15.35 ID:1Vt+vp9t0
貧困ジャップのさらに貧困地域の山形で
百貨店経営なんか無理やったんや
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:54:35.86 ID:WlLpu3BvM
アベノミクスの効果なんて日本のごく一部しか恩恵ないからな
悪影響は日本中なのに
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:55:00.29 ID:e+VYxZbs0
安倍大震災かよ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:55:01.44 ID:UeXHUOX80
そしてまた違うところから搾り取って潰してしまうのだ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:55:02.41 ID:dF3D9oPn0
サギノミクソで大不況だぁ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:55:28.06 ID:RYolyCjar
>>1
安倍自民党に潰されたんだな
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:55:47.41 ID:0Dtkw9yIM
センスがない定期
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:56:39.67 ID:iHVwDWsv0
布団売り場に行ったらマットレスに殺されそう
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:56:46.38 ID:NXOGVKP2r
埼玉県の丸広百貨店が潰れないのが不思議でたまらんわ
閉店時間19時だし
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:56:47.68 ID:/BjA3NF00
万策尽きたか
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:56:55.32 ID:hE4OrDsF0
ほほえみの広がる愛のお買い物
幸せをあなたに
大沼デパート
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:57:07.77 ID:2LJ8I4IU0
仙台の衛星都市だから買い物は仙台ってイメージ
次は福島の中合かな
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:58:12.13 ID:elQK9siq0
消費税は取られてもしょうがないって国民性なんだから見返りとして年100万くらいバラまいてみれば?
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:59:57.20 ID:Km5zPmwM0
>>196
取られても仕方ないと思ってるなら何で増税する度に政権崩壊してんの?
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:04:59.12 ID:QTNZvd5hH
>>196
取られてもしょうがないなんて思っているバカに
還元する必要があるか?
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:58:42.17 ID:zZkj3jD5F
最初に買収したクソファンドが諸悪の根源だろ
買収→資産持ち逃げ→元従業員に出涸らしの百貨店買い取らせるとか悪質すぎる
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 07:59:39.63 ID:b+qLUpMva
また七光りガ●ジの犠牲者が
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:00:24.07 ID:/pOvK4fJ0
安倍「ジャップwざまあw」
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:00:37.24 ID:gwWTING50
今やめるのが正解だと誰も気が付いてない
どうせこの先は損失増やすだけだ日本経済は終わるので
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:01:12.01 ID:SNNcugHS0
百貨店がオワコンもいいとこなんだよ
増税でちょっとだけ倒産が早まっただけ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:01:27.34 ID:JnMXS6Dk0
実際海外工場持ってるところがほとんどだから円安にする意味ないよね
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:02:49.96 ID:DtVpRStA0
>>206
民間が海外に工場つくる決心したのが民主時代
円高の影響はガチでヤバかった
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:08:19.88 ID:W8CMVttFd
>>209
ミンスガーはもういいから
自民には投票しないわ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:01:58.61 ID:zYPWb+CBM
ネットの方が安いんだもの
往復電車賃より送料の方が安いし
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:02:39.86 ID:/pOvK4fJ0
こういう与党の手の届かない所のケアが野党の役割なのに…
何やってるんだ野党は?
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:04:42.71 ID:h5D2ZatQa
東京だったらよかったのにw
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:05:46.56 ID:2G9ePVLux
なんつーかワンパターン過ぎるだろこの流れ
本当は政治なんて関係無いって分かってる癖に飽きもせずよーやるわ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:10:24.69 ID:JDus2+2Ed
>>212
元凶のクソファンド叩くレスが全くないあたり、アベガーしたいだけのバカの集まりだよここは
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:05:58.22 ID:g4376CRoM
かなしいな
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:06:13.69 ID:rAM80FPw0
ダダ漏れの下痢便状態なのは仕方ないとして
誰がケツを拭くんだよ、石破は冷や飯だから
岸田、菅、茂木、加藤、小泉か?
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:08:45.86 ID:DO9HnFTb0
>>214
誰もやりたくないだろうなあ
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:10:30.59 ID:fGBxLWXtK
>>214
“イエスマン”岸田に下痢便を押し付けるらしいぞ
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:07:57.28 ID:I86mgD4Fd
今は非効率な膿が潰れてる状況だから、これから効率の良い百貨店に集約するだろうね。順長に良くなってる
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:07:59.11 ID:8et5FXwl0
閉店セールあるのかな
ぐへへw
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:08:41.17 ID:hMy9bcPE0
>>218
もう閉店してるぞ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:09:30.06 ID:8et5FXwl0
>>223
乞食速報仕事しろやああああ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:08:13.27 ID:NR5hz0BYM
山形(笑)

コンビニでもやれよ無能

221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:08:27.72 ID:fGBxLWXtK
あんな状態で増税したらこうなるってのは幼稚園児でも分かる理屈だった

それを分からなかったアベと罪務省はまさに幼稚園児以下なのである

224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:08:43.23 ID:tZwmIH/D0
どの業種も決算悪すぎ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:09:36.23 ID:tZwmIH/D0
年明けからこれ
6月以降がやばいね
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:09:52.79 ID:+JdDQ/tr0
ゲリノミクス!
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:09:58.63 ID:s8GIVCUm0
それでも自民党が選挙で大勝するんだよなぁ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:10:29.62 ID:elQK9siq0
社会に刃向かっても恥かくだけだし
お上が決めたなら仕方ない、なら堪え忍ぼう…って感じなのよ
日本人は
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:10:45.68 ID:hMy9bcPE0
今年から売上にまともに1割消費税だもんな
まあ辛えわ
1000万売り上げたら100万黙って持ってかれる
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:11:08.76 ID:0k2cG57H0
この状況でまだ民主が民主がって言ってるのかよ
じゃあ8年間無能の安倍は何してたんだよ何もしてないのかよ無能過ぎんだろ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:11:26.39 ID:I/foeFNS0
そのうちGoogleとAmazonが雇用もなんとかしてくれる
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:11:36.15 ID:bEDPgk//0
消費税には勝てなかったか
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:12:16.15 ID:ObGg3Td/0
だいたいミンスガーって
野田民主党=安倍自民党で両方悪いってだけだろw
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:12:24.95 ID:fGBxLWXtK
まさにチンパンジーがトラックを運転してる状態

チンパンジー=アベと罪務署

240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:12:33.55 ID:l0MfE1kx0
自民さん
5%還元、プレミアム商品券、結果出てますか?
バラまいて中小とどめ刺して終了ですか?
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:12:43.94 ID:fGBxLWXtK
まさにチンパンジーがトラックを運転してる状態

チンパンジー=アベと罪務省

242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:12:47.94 ID:2NbbOpNwM
安倍のセルフ経済制裁が苛烈過ぎるな
死にまくりだよ
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:13:24.74 ID:8NuTKwL+0
増税前から死に体だったぞここ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:13:36.62 ID:BtEQpB2/0
あれ?アベノミクスのおかげで未曾有の好景気じゃなかったっけ?w
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:14:01.62 ID:MjplhN6B0
ふーん、でも自民支持なんでしょ?自己責任自業自得
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:14:46.36 ID:98t0vxz1d
そりゃ国が経済制裁なんてしたら企業はどうしようもないわな
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:15:31.40 ID:hMy9bcPE0
8年経って未だにミンシュガーwww
バカじゃねーの
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 08:15:33.05 ID:1Re71+OW0
これからが本番
まだ序の口

コメント

タイトルとURLをコピーしました