「格ゲー」のプロゲーマーって、なぜ廃れたの???

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:07:52.18 ID:VaATiB/g00404

格闘ゲームのプロゲーマーのスゴさを教えてください

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161006057

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:08:08.31 ID:5Llpp122M0404
人権がないから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:08:08.70 ID:EUC0KEsg00404
人権ないから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:08:33.01 ID:LtcXwtb200404
コロナのせいで大会も無くなり引きこもるしか無くなったから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:11:35.27 ID:Ef8A/4ld00404
>>4
FPSプロゲーマーは覇権取ったわけだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:11:08.54 ID:PBJJ7RTFd0404
いや各ゲーマーは人気あるじゃん
ウメハラとか世界レベルの有名人だし
fps系のストリーマーが国内限定でしか通用しないのに
格ゲーは強ければ世界で名前覚えて貰えるのは個人競技だからなのかね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:11:19.13 ID:F6TkD/anM0404
   まじかー😾
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:11:31.62 ID:7g1/8dqE00404
むしろ多すぎて
どうでも良くなった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:12:18.50 ID:7g1/8dqE00404
性格が悪くて、口が悪くて
見た目チー牛で、中身はヤンキーより凶暴なのが多い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:12:46.25 ID:jBuCfd5D00404
ウメハラ、ときど、マゴだけ知ってれば良い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:13:25.12 ID:17mbCjUx00404
閉じたコンテンツ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:13:31.79 ID:pt8g179O00404
格ゲーは儲からないが格ゲー叩きスレは無限に儲かる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:14:18.11 ID:shhzclGTa0404
格ゲー言う割にSF系ばっかりやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:16:08.36 ID:+Cqm0Tkw00404
>>14
鉄拳のネット人気の無さは異常だよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:14:22.20 ID:KYEvHXOya0404
結局内輪に籠っちゃうんだよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:14:50.71 ID:PpHYTP7b00404
マゴが負けてる大会は見るよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:14:55.77 ID:VldOUOs100404
つまんねーからだよハゲ
そのくらい自分で考えろや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:15:01.84 ID:7abZlfts00404
格ゲーが人気ないから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:15:19.95 ID:KD1ixs4Jd0404
日本人って全ての競技、ゲームで海外に勝てないんだけど、格ゲーだけはずっと最強なんだよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:20:19.16 ID:P/Zc6ohp00404
>>20
レスリングやフィギュアスケートも強いだろ
世界で競技人口少ない競技は強い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:15:24.19 ID:UUidAvxZ00404
肛門が臭いから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:15:57.36 ID:UUidAvxZ00404
大貫って今何してるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:16:04.76 ID:9vFFsOUg00404
飽きや廃れにそんな確かな理由なんてないんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:16:18.53 ID:nNqM9Kms00404
格ゲー自体がつまらんから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:16:41.10 ID:ae5fo6OS00404
人権ないのもそうだけど悪目立ちが激しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:17:28.42 ID:x51ntFvn00404
全然廃れてなくね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:17:47.47 ID:dnCJWiXD00404
こないだ久しぶりにももちの配信見たけどコメント勢がひたすらルークがルークがルークがルークが喚いててももちもずっとカプコンに対する嫌味しか言ってなかった
プロも見てるやつもあれじゃ廃れて当然だと思った
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:18:06.73 ID:mdCTYuXF00404
灰皿投げてた時代から何も変わってないから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:18:38.70 ID:NFBmYK/1r0404
むしろタワマン住んでる金持ちしかいねーぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:18:55.90 ID:CsxUHeQ300404
んっ!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:18:57.15 ID:0CvB7QVH00404
ぷよぷよのプロゲーマーがいる方が驚くわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:19:00.81 ID:LN+4a+Exd0404
プレイヤーがいないから
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:19:30.10 ID:hajDfzZm00404
プロの数だけは増えてるんだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:21:13.16 ID:w6hukGo5M0404
riotの格ゲーが最期の輝きだろうな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:21:32.39 ID:4R9TEp3q00404
人権が無い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:21:56.55 ID:yT9OoymW00404
どのプロゲーマーも界隈の中でしか活動しないから興味ないと全然情報入らないわ
マジで梅原だけだろ誰でも知ってるレベルのプロゲーマーって
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:22:01.23 ID:5CXfBeOF00404
ハンマーでぶっ叩いて凹ませる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:22:25.57 ID:Hl1RgC+a00404
身長の問題かね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:22:44.64 ID:ax7SCo5900404
普通にプロゲーマーリーグとかやって活躍してない?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:23:10.75 ID:dnCJWiXD00404
俺が見てた5年前の時点でもう世界とのレベル差なんてほとんど無かったような気がするけど
鉄拳とかKOFなんてずっと前からトップは日本じゃなかったでしょ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:23:55.39 ID:6InnxXta00404
格ゲーとFPSやってるやつらは人種が違う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:26:35.48 ID:Ef8A/4ld00404
>>44
品性の無さはどっちも変わらんでしょ
格ゲーマーの方がマシ?
たぬかなはい論破
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:25:00.70 ID:XO6JQHfl00404
人権問題で完全に終わった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:25:15.45 ID:LX4CwxkE00404
プレイしてる”人”に魅力がないから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:26:38.50 ID:iu2oHWbP00404
俺らよりは稼げてるんじゃないの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:26:48.90 ID:GYc4WLnp00404
昔っから格ゲーは敷居を下げないと先細りするってみんな言ってたのに全然改善されてないよな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:28:45.32 ID:Ao1oHFCq00404
>>49
もう諦めてるからな
根強く残ったおじさんたちに合わせないと逃げられて息の根が止まるから
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:31:21.99 ID:WZQgzL5h00404
>>58
90年代中盤からずっと同じ事言ってるからなぁ
未だに言ってる辺り生き残ってるって事なんだろうけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:27:04.54 ID:caxf+Mj300404
身長が足りないから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:27:14.67 ID:WZQgzL5h00404
ウメハララジオ聴いてるわ
ケンモ世代に丁度いい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:27:16.86 ID:4YLG1erma0404
選手側の魅力
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:27:28.79 ID:4nOOoPKm00404
まずゲーム人口増やさなきゃダメだよ
オオヌキもプロゲイマーやめてるし
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:27:29.31 ID:CpK6/tes00404
格ゲーは唯一日本人が勝てるゲームだから
Eスポーツ推進してる政治家から目かけられてる
唯一Eスポーツ展開で食っていけそうなのが格ゲー
他ゲーはストリーマー人気でないと食っていけなくなる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:27:48.78 ID:PJuZIbky00404
ウメハラの信者の臭さは異常
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:28:31.51 ID:KemfOvbxd0404
スト6が4みたいに動画映えするなら、また復活するんじゃないの?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:28:37.44 ID:BUJ5WHv8a0404
アマチュア間の対戦ならともかく、そもそも廃れたと言えるほどプロが輝いてた時期なんてあったの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:29:05.40 ID:gCiKUu+H00404
子亀の図解みたいなAAすき
「どうなってるのかよく分からない目元」みたいなやつ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:30:00.61 ID:edzkP9FFp0404
ウメハラ以外のやつがだめ
配信はなんか格ゲーの画面ばかりだし
ウメちゃんは散歩とかしてるし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:30:30.79 ID:dKVHo3E200404
ところで俺の身長169cmなんだけどどう思う?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:30:54.99 ID:uc10lfWj00404
新規が入ってこないからな

若手ってもりゅうせいとかひぐちとかビジュアルもカリスマもないオタクしかいないし

ウメハラ世代居なくなったら終わりやろ

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:31:04.12 ID:G7D/V/wG00404
他のと比べると金持ち出が多いイメージがあるわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:31:08.02 ID:Eo9we4nHa0404
ウメハラ、ジャスティン、ギルティ伊藤の三強だよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/04(月) 20:31:11.62 ID:S8h8OpkN00404
格ゲー時代が廃れてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました