「毒」が強いゲームwwwwww →

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:47:24.26 ID:BuwvbI5Ea

あるでしょ

https://sakechazuke.com/

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:48:13.12 ID:QEavvAd0d
FF10は割と厳しかった記憶
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:59:23.75 ID:5Mouo4CA0
>>4
最大HPの1/4のダメージだからね
完全毒防御は必須だった
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:00:29.29 ID:vsxhm6jm0
>>58
そんなきつかったっけ?
覚えてねー…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:48:13.49 ID:KSAa2V9Q0
不思議のダンジョン
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:48:46.38 ID:MNA9ooqU0
ウルティマオンラインってオンラインゲームを大昔やってたんだけど毒喰らったら4秒で死んだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:52:03.09 ID:VMMTS1H80
>>7
毒強かったけど毒と毒を塗る短剣を沢山用意しなくちゃいけなくて
使う方も大変だった覚えがある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:49:22.85 ID:/dZoidZvM
天誅弐の吹き矢
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:50:32.64 ID:1rP9bOUu0
ダクソ2な
マジで何がなんでも真っ先に対処しないと死ぬ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:50:46.86 ID:kGzK/Fuw0
初代モンハン
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:50:55.67 ID:wU+by8C80
毒で死ぬゲームって何があったっけ?
戦闘中だけじゃなくて歩いてるだけとか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:51:04.95 ID:eFQ2JWB6r
赤い腐敗はそこそこ使える
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:51:48.65 ID:YMCv3RV50
防御力とか関係なくHP割合系は強い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:52:11.22 ID:cd1ihM/i0
キン肉マン
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:52:49.19 ID:AE2ZYVXA0
初代と3が付いてるモンハン
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:53:51.30 ID:nW/Ecuu20
ブラボの劇毒
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:54:07.02 ID:jX3ll7Aa0
にゃんこ大戦争
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:54:28.37 ID:62c3f4/h0
ランス10
もはや救済策
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:54:50.39 ID:5zLIyFct0
モンハンの毒は一定割合じゃなくて毒状態にしたら一定の割合のダメージだからモンスターのHPが低い上位くらいだといつも強いイメージ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:54:54.38 ID:rPEh5P2od
FFのバイオは使い勝手がいい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:54:57.97 ID:2caUaHWc0
どくのぬまち
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:55:12.03 ID:vsxhm6jm0
嫌なって意味でウィザードリィ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:55:14.93 ID:XZWEjuDt0
世界樹の迷宮
フロムの毒沼
これだわな( ´Д`)y━・~~
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:55:16.53 ID:iAawZV3r0
劇的に強かった作品があるけどちと思い出せない
エンダーリリィズは強かったはず
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:55:21.60 ID:2q4D6Mgk0
エルデンリング
ボスを毒殺で封殺可能
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:55:38.35 ID:+T/AdZml0
初代モンハンは読つおいぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:56:06.38 ID:iAawZV3r0
フロムゲーの毒もそこそこ強いな
てか毒矢を愛用してた
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:58:58.79 ID:dZ/bla0R0
モンハン
デッドリィタバルジンかクイーンレイピアで全部とまでは言わないけど大体いける
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:59:07.78 ID:yzhN0KRk0
毒が弱いってのがおかしいよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:59:22.58 ID:W14qX0jt0
バイオも地味に強い
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:59:34.16 ID:3tneXISz0
スリップダメージ軽視すんなよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:59:50.81 ID:iAawZV3r0
序盤から強敵のいるエリアに行けてそいつらを毒で倒せるようなゲーム
だいたい好きです
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:00:36.86 ID:CTfPlG4u0
世界樹の毒蝶はトラウマ
1Fにいていい強さじゃないぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:01:18.90 ID:kOcBwQzB0
誉れを捨てたケンモメンが多いな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:02:04.47 ID:Js7L48O50
UOの毒は毒のスリップダメージでも詠唱破棄食らうから魔法で解毒しようとする失敗するから毒消しポーション必須だった
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:03:18.16 ID:9Pu1hui+M
毒好き
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:03:23.21 ID:vsxhm6jm0
毒は強い方が燃えるよな
だから、ドラクエてめーはダメだ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:04:27.52 ID:BuBsyjrb0
>>71
10の毒は、結構強いぞ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:07:23.04 ID:vsxhm6jm0
>>72
マジか
10オフラインやりかけて止まってるわ
やってみるね!
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:04:33.03 ID:YgG10VzH0
ラジアータストーリーズでレベル低いうちからナツメを毒にして逃げ回って倒す方法があったような
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:05:33.37 ID:E/fhT1ew0
移動中のエフェクトでプレイヤーにダメージ与えるのやめれ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:05:52.88 ID:8jISOFeE0
世界樹は毒かかると大体全滅だったな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:06:03.89 ID:1bDLOL330
麻痺が強いゲーム、これは皆さんもお分かりのとおりクソです
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:07:18.72 ID:Lq+eI3RR0
ガキにはわからないだろうが
昭和天皇の下血をネタにした
平成京エイリアンという強烈なフリーソフトが出回った過去がある
これより毒が強いゲームはないだろう
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:08:41.98 ID:72cUbFY2H
対人ゲーでDOTダメージばっかり入れるのとかってかなり嫌がられるし運営は速攻で対策してくるイメージ
毒入れてヒットアンドウェイして逃げ回るとかね
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:09:15.69 ID:3/GMMLF/0
ドラクエは毒のあとのタナトスが強いんだろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:09:56.56 ID:7GWLXaZv0
ポケモンも強いな
対人でも普通に使われるし
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:10:34.03 ID:7VngI+HD0
valheim

蜂蜜酒で対策とらないと死ぬ

88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:11:37.46 ID:6dRqtTKo0
とりあえず毎度強いのはポケモン
今でもどくどくは受けれない編成だと強いし
世界樹とモンハンは作品にもよるがまあまあ強い
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:11:57.65 ID:225JDIDk0
毒アゲハ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:12:57.88 ID:tqM10SWa0
ルナティックドーン
食らったら死ぬ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:15:36.95 ID:JqFx1L6D0
ボスには効きませんが萎える
そういうバランスの取り方は糞
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:15:50.47 ID:kmbR+URM0
敵に使われると強いけど自分が使うとクソなのありがちだなこれ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:16:10.33 ID:pXmhK8Xy0
毒で死ぬゲームは良ゲー
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 14:19:58.94 ID:QaTrVIP/0
けんもめん、相手を毒にしてずっと防御力あげてそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました