「牛カツ」の過小評価っぷりは異常 どう考えてもトンカツより美味いのに

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:10:14.94 ID:yBYutIbO0●

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:11:05.90 ID:lDyLgcBZ0
並べ方、網の意味
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:11:18.92 ID:lmpvYNn00
コスパの問題
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:11:36.77 ID:WPaeCWbM0
脂身や歯ごたえ、コストパフォーマンス等を加味するとチキンカツが総合点1位であることには異論がないと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:15:50.85 ID:l0Q8QRIvM
>>4
チキンカツうまいのに出してる店全然ないよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:17:39.63 ID:0DKRGZ6g0
>>22
スーパーで売ってるやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:02.85 ID:rzLo3yTma
>>22
ほんとコレ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:12:02.94 ID:00F9+neda
カツにする意味がない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:12:04.95 ID:hoalGCvP0
村上春樹みたいなこと言いやがって
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:12:11.90 ID:jTlGwB860
カツレツ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:12:27.88 ID:tIM33awnM
ステーキで食った方が美味いのに
手間暇かけて不味くするとかキチゲェかよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:12:53.25 ID:cyyGtZBMa
トンカツはヒレに限る
脂っこい部位を更に油/脂で揚げるとか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:12:53.75 ID:wVr++BLu0
いい肉じゃないと固くなるからコスパ悪い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:13:49.35 ID:1gLBpYbjd
こないだ横浜駅で行列作ってる店で食ったけどクソ不味かったわ二度と食わねえ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:07.99 ID:EYfAQKtnd
キャビアイン牛カツが好き
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:09.27 ID:Y18/qXT40
牛はカツに向いてない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:09.43 ID:Ro2DN8NB0
トンカツと比べて割高感がすごい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:09.45 ID:umOrADWP0
焼いたほうが美味い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:10.30 ID:IAhPLfgBM
衣付けて味誤魔化す必要無いからじゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:24.56 ID:+LaIWkZL0
金持ち定期
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:14:26.20 ID:+DWiTQy50
生じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:15:19.04 ID:4ZGy8M3y0
//// 感じに重ねて置いてほしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:15:37.29 ID:RNcwPwvGd
牛は自己主張が強すぎるから
衣との一体感がやや足りない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:15:42.64 ID:Qybi6Q+WM
牛カツ食ったことないわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:16:17.49 ID:dsC27t3Ha
乳臭い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:16:27.63 ID:hZQriYMW0
牛はくさい
カツ ラーメン
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:16:32.69 ID:gaKeNmCv0
調味料色々用意してるのが誤魔化しにしか思えない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:16:58.17 ID:Qxkd9/Oma
秋葉のヨドバシにある牛カツ美味くない?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:17:51.54 ID:pMUazuH70
彦根駅近くの精肉店併設の店は安くてうまかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:18:00.54 ID:f9CA7SuTa
アチアチじゃねーもん
焼石のやつはなんか違う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:18:18.35 ID:MdDMxz0P0
なんで牛カツって軒並み真っ赤で出すんだ
普通に火を通せ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:25:24.56 ID:10ezK4kg0
>>30
レア教信者が多すぎる
あいつら豚レバーも生で食べるからな
死と天秤にかけても生食が勝るぐらい生が好きなんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:18:37.32 ID:yVS88WOD0
安くて美味いから豚カツで良いです
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:18:41.07 ID:UdV87fE60
牛肉だったらステーキで食った方が美味いわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:05.12 ID:DlH1D1cm0
1500円払うなら美味いとんかつ食べたほうが良い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:20.18 ID:qwcUE54U0
余計なことしてる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:20.41 ID:WIxJzJ70d
豚の方がうまいだろ……
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:21.54 ID:OjTgBBxm0
火をあまり通さなくても食えるという利点を消してるよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:32.46 ID:XMS/B1Ld0
そもそもなんで豚や鶏はカツになったのに牛はならなかったんだ?
とっくの昔からあってもおかしくないと思うんだが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:14.69 ID:UdV87fE60
>>38
牛かつが一番最初だぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:20.23 ID:gaKeNmCv0
>>38
昔からあったでしょ
流行ってなかっただけで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:27.95 ID:XMS/B1Ld0
>>38
自己レスだけどカツレツは元々牛で作ってたみたいだな
でも関東は豚肉文化だからトンカツになった
近畿は牛肉文化だから牛カツのままだったと
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:22:31.75 ID:IiV6qRfm0
>>38
カツレツ(ビフカツ)のほうがトンカツより歴史が古いぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:42.06 ID:XXNOAtpF0
硬い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:57.43 ID:uWipBAGOp
牛カツって成型肉じゃないとこあんの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:19:59.86 ID:/12XUkWvx
ビフカツを牛カツ言われるとイラッとする
ボッタクリ感ハンパない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:02.53 ID:cm30utua0
赤い肉マジで無理だわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:31.11 ID:YnSPqmsY0
いや豚カツのがうまい
牛肉は焼き肉だわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:31.66 ID:HhMKIdWCa
冷たいからまずい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:45.62 ID:K21ZzUNe0
牛カツの店と一蘭は中国系観光客ほぼ100%の行列してるよな

牛カツくらい中華圏にないのかよ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:48.94 ID:N2o6EqM90
牛カツの店は少ない割に高くて、しかも最近はなぜかマ●コで混んでいる
あいつら4ねよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:50.08 ID:6/Kds8Fy0
ほぼ生肉で気持ち悪くなるわ
一切れくらいならいいけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:20:59.27 ID:m9z+vbBdM
ステーキの唐揚げ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:12.58 ID:p80tbxau0
トンカツよりはうまくない定期
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:34.73 ID:BllAby3W0
牛カツは衣要らないかなって思った
ローストビーフで良いよな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:46.66 ID:BjSkg4z00
秋葉原の一二三にすら並んでるのを見てビビる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:21:56.48 ID:UjFdj8fja
リベラル左翼は文化の多様性だのジャップだの言って欧米礼賛するのに
主食は頑なに頑強に米食・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リベラル左翼は食文化ファシスト。

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:22:00.28 ID:gRU/irySa
トンカツの方が変なクセがなくて美味いだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:22:49.77 ID:CF+54mR50
まずいよ
見た目うまそうだからひどくがっかりした
なんでとんかつの方がメジャーなのかよく分かった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:23:38.49 ID:DMrjjJ0d0
ビフカツ

びふかつっ!!

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:23:45.91 ID:cm30utua0
そもそも中までよく火を通すために衣付けてんだろ?
生焼けのままだすならいらねーだろハゲ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:23:46.93 ID:FgpaN/pZ0
上野に牛カツ専門店があったな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:23:55.97 ID:Q17vjMDS0
ココイチはビーフカツ食べてる
めずらしいす
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:03.28 ID:Tcdh9rvxd
年一くらいでたまに思い出して食いたくなって値段見てやっぱいいやってなるやつ
確かに旨いんだけどね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:23.94 ID:/25zWqnIa
牛カツはほぼ成型肉
ステーキと比べて安すぎることに
疑問持たないのかな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:25.61 ID:UjFdj8fja
>>1
米文化圏以外ではその小麦の衣と肉のたんぱく質と脂肪が主食だから・・・・・・・・・・・・・

リベラル左翼はなぜ米を主食にするのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:34.30 ID:z++qenKm0
すぐ揚がるから回転率も上げられて儲かる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:36.52 ID:RJWJRZhu0
ツウぶってレア
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:39.53 ID:vFUaUn8Aa
行列が長いだけ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:53.89 ID:4E1dEurYa
串カツの牛はうまい
でも豚カツの牛バージョンはあんまり
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:24:54.94 ID:X9tmegKP0
豚の唐揚げ食べたい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:25:35.43 ID:mCAuYTt80
>>70
酢豚食えよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:25:27.03 ID:UjFdj8fja
リベラル左翼は文化の多様性を言いながら主食を欧米化することは絶対にやらない。

偽者。

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:25:27.40 ID:UdV87fE60
焼いたサーロインに衣つけて揚げたらどうなるの?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:25:47.96 ID:UjFdj8fja
リベラル左翼は文化の多様性を言いながら主食を欧米化することは絶対にやらない。

偽者。

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:25:51.51 ID:p80tbxau0
流行らせようと都内にぼちぼち専門店ができるが
一向にメジャーになれない食い物の代表
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:26:08.92 ID:UjFdj8fja
リベラル左翼は文化の多様性を言いながら主食を欧米化することは絶対にやらない。

偽者。

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:26:09.86 ID:Z8m0mdqq0
成型のクズ肉
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:26:34.87 ID:yZoyIJWv0
高い
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:26:48.98 ID:YFxcKepT0
牛カツは牛肉を最も不味く食べる料理で出来損ないだよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/22(日) 17:26:51.17 ID:YZHSG3280
若い子がよく行く勝牛はあんまり美味しく無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました