
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:36:25.12 ID:vxoI7Wga0
生い立ちを調べて発表する「授業」 写真がなければ絵で代替という「配慮」
小学校2年生の「生い立ちの授業」をご存知だろうか。
自分がだれに支えられて育ってきたのかを調べ、感謝をあらわし、発表する。
「学習指導要領」に記載されているため、実施が原則であり、例年2月頃に全国の小学校で実践されている。成長の振り返りは感動をよぶ一方、国はさまざまな家庭事情への「配慮」を求めている。
■小さい頃の写真を提出 エコー写真や思い出の品も
学校からの連絡で、「学校の授業でお子様の成長を振り返るために、次のものをご用意ください」とお願いされたら、あなたはどう感じるだろうか。
【写真】
生まれたとき(誕生前のエコー写真も可)、1歳~3歳頃、4歳~6歳頃、小学校に入学したとき、それぞれ1枚ずつ(計4枚)。【お子様への手紙】
生まれてきたとき、はじめて○○ができたとき、幼稚園や保育園に通っていたとき、小学校に入学したときのことなど、
さまざまな思い出とともに、これから未来に向けてお子様に願うことを記してください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20230226-00338836- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:38:51.87 ID:FDVfCAaO0
- でもあんまりアピールすると、のぶちよみたいになっちゃうじやん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:39:23.61 ID:sgAkfddy0
- アホくせえw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:41:10.12 ID:kdntx0/Ya
- だいぶヤバいとこまで浸透されてるんじゃね?壺やら日本会議やらに。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:42:09.22 ID:fWCNPfZK0
- ・生い立ちの授業
・名前の由来
・1/2成人式 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:44:25.49 ID:686rYY0O0
- >>8
二分の一成人式とか頭悪そうなのじゃなく元服の14-15歳でええやん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:48:04.01 ID:kdntx0/Ya
- >>8
二分の一成人式は単にスタジオア○スとかの民間のつくりだしたイベントじゃねえの? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:49:26.48 ID:aaJ4OX30p
- >>22
JCI案件だったはず - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:50:23.84 ID:fWCNPfZK0
- >>22
学校でやるところも結構あるよ。
同じように「お父さんお母さんありがとうこれからも何卒宜しくお願い致します」とか書かせる。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:42:45.22 ID:686rYY0O0
- 国父安倍晋三
国母安倍昭恵
グランマザームーン - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:43:12.28 ID:rWOHIjzh0
- 親愛なる指導者安倍晋三閣下ありがとう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:43:15.21 ID:8vmZu7BA0
- なにこれキモチワル
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:43:36.74 ID:D+9/EePB0
- あーこういうの昔やったわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:45:05.34 ID:7H2cRXZf0
- 連れ子で継父のサンドバッグだった俺ははどうすればいいんだ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:47:18.58 ID:g37+nD2x0
- >>15
そういう人間を「正しい日本人」社会から排除するための儀式やぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:45:12.79 ID:mMinSFwg0
- やった気がする
遠縁の人に手紙を送ったな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:46:00.58 ID:IEPDWtDPH
- 日本で重視されるのは家系だものな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:47:09.44 ID:Q1thI8sc0
- 同和地区出身の人はどうすれば・・・
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:47:21.90 ID:y00gIGhwM
- 私はシンママの家庭に育ち新しい彼氏に殴られながら育ちました
私の両親は在日朝鮮人で差別を受けながら育ちましたジャアアアアアアアアアアアアアアア
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:47:42.58 ID:XzKD22rQ0
- やってることは悪くないのかも知らんが
一律で強制されるとなかなかキツイよな
専業主婦なのをデフォとしてる組織だから当たり前か - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:50:35.99 ID:kdntx0/Ya
- >>21
悪いよ。いまどき多様性の時代だぞ。シングルでもなんでも色んな親も子もいるのに写真ないから絵でとか確実に子供がダメージ喰らうよ。 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:51:44.76 ID:cLYzBzyZ0
- 生い立ちの授業
私たちは奴隷です - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:51:51.79 ID:GVsv4Tud0
- 教育が家庭に干渉とかキモすぎ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:54:35.47 ID:DL6MLMgUp
- 親に感謝
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:54:37.43 ID:5FiBgTbK0
- 親に感謝 生まれてきたことに感謝とかいうアホみたいなラップの焼きまわしかな
結局体制に逆らわないいい子ができそう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:54:41.39 ID:DL6MLMgUp
- ラッパーやん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:54:50.20 ID:DL6MLMgUp
- ありがとうを育てたい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:55:27.00 ID:DL6MLMgUp
- 生い立ちは昔からあるやろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:57:05.01 ID:mXQgv7X/0
- 日本会議とか好きそう
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:57:30.40 ID:oG3Seryq0
- 名前の由来を調査してこいみたいなのはあったな
エコー写真とか流石に時代を感じる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:58:15.04 ID:06YTBCog0
- パパ活の間違いでのぞまれず産まれてきました!
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:58:21.42 ID:Ifa2wcHqa
- 給食と子ども食堂のお陰で大きくなりました親は何もしてくれませんでしたとか言われたらどうすんだよ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:58:35.41 ID:Rr3i3tEP0
- 2分の1成人式は辞めたくても
親がやれってごねるパターンが多いらしい
地獄すぎる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:59:25.19 ID:wvGuXYo4M
- 儒教国家は出生率が低い
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 14:59:51.70 ID:oG3Seryq0
- 長子は物珍しさから写真も豊富にあるんだが
二子以降は親も飽きるのかあんまり写真撮らないんだよな
まあ「みんなちがってみんないい」の精神を養う機会になればいい - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/01(水) 15:00:51.01 ID:6ayr566K0
- 父親の職業を作文にして一人ずつ発表するという授業ならあった(´・ω・`)
コメント