「異世界転生」「VTuber」「鬼滅」・・なあ日本のおたく文化っていつからこんな幼稚になったんだ?違和感あるの俺だけ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:16:29.98 ID:2pJizj1e0

阪神 ドラフト1位で近大・佐藤を指名へ

http://news.yahoo.co.jp/articles/e04b551d578911e39a436ec5082e0f44d8c7cc7e

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:17:18.27 ID:KVu+R6yr0
たしかにお前の頭は髪が少なくて違和感あるな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:17:26.53 ID:Yp0yJytY0
コピペの速度が上がった。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:17:31.32 ID:tDEkvHl70
角川ごり押しステマ時代も酷かった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:18:52.18 ID:z785ihWH0
前2つに比べりゃ鬼滅は大分まともだとは思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:18:55.64 ID:7IUMQgwC0
昔から幼稚だったで結論出てるでしょ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:19:24.16 ID:4/Jf5Qui0
元々それほど高尚なもんでもなかろうよ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:19:49.14 ID:jNO49CK1r
昔もガンダムとかだろ
たいして変わらんて
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:20:01.11 ID:ZKsYBFllp
着いて行けなくなったオッサンのボヤきスレ
さっさと卒業して他の普通の男みたいにゴルフやテニスや釣りでもやっとけば良かったじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:20:22.48 ID:hgSYNNBy0
エ口ゲ全盛期がピークだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:20:41.86 ID:HNRxtjWL0
きみ何十年前に「エヴァ」「ハルヒ」「東方」「ボカロ」で同じこと言ってなかった?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:21:20.54 ID:qyubKkXfa
今までが幼稚じゃなかったと思ってるなら大概だな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:23:11.93 ID:vDqbEIzU0
外人も大好きだぞそれら全部
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:23:20.76 ID:Wkc/yPkyM
なろう系の流行だけはヤバイと思うよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:23:52.99 ID:kcSVr25Ad
おっさんがハマってるってのがホラーだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:24:14.74 ID:/Xm0TdWC0
ゼロの使い魔が大好きだったケンモメンがどうして異世界モノを嫌悪しているのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 00:35:57.41 ID:15EZ13Os0
>>18
ゼロ魔をなろう系と同一視するのはカレーを💩と同一視するに等しいぞ
インド人に土下座しろクズ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 00:45:59.66 ID:2vZjE8gY0
>>34
あれの作者と同世代にラノベ出してた連中も書いてるんだから一緒じゃね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:24:21.24 ID:gCUNuYI60
お前が執着してるのがたったそれだけって話じゃあないか?
もっとたくさん面白いものがあるのに探しに行く努力をしてない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:24:52.46 ID:LquQc/IU0
異世界転生は単になろう産のゴミラノベで原作料安いだけのことだろ
萌キャラだけのクズ以下なのばかりだしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:29:50.84 ID:J2EqE7MOM
vtuberは世界的な文化だぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:33:06.73 ID:e1mvAfql0
異世界転生も鬼滅もオタクの範疇として理解はできるけどVtuberだけはマジで分からん
あれを好んでるオタクはオタクの皮を被った別種のナニカに思える
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:37:59.37 ID:9IFJ7MPh0
>>23
もうオタクってお前らだけを指す言葉じゃないということでしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:35:51.47 ID:eQYaWa3b0
VTuberのチャットって外人だらけだぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:36:29.35 ID:Ny2lleJ7M
今も昔も衒学好きオタクはマイノリティだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:38:14.18 ID:XDxoYqIc0
独身率が凄まじいし
子供時代の延長な幼稚コンテンツが流行りまくる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:38:35.30 ID:9IFJ7MPh0
スマホの普及でお前らの系譜とはまた別のオタクが発生した
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 20:44:12.17 ID:9Ph4f02d0
鬼滅はオタク文化じゃなく一般人気枠だろ
ドラゴンボールと同じようにオタクにも人気があるってだけで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 21:11:12.05 ID:YbOWv/OTr
逆にお前の言う幼稚じゃないのって何?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 21:14:30.57 ID:XLSep1vf0
何の才能も無いけど
努力がすべてを解決する
でスポ根ブーム
何の才能も無いけど
努力もしたくねえ
で超能力ブーム
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 00:34:13.26 ID:15EZ13Os0
鬼滅は電通と集英社のゴリ押しが気持ち悪すぎるだけで作品自体は普通に良作だぞ
Vもコンテンツとしてはそこまでおかしなもんでもない
やばいのはスパチャカオナシとなろうとかいうド底辺の闇を煮詰めた地獄のコンテンツがラノベ漫画アニメ全般を汚染していること
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 00:35:16.68 ID:qnF/JStq0
エヴァンゲリオンの頃からでしょう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 00:39:23.91 ID:CVCA3LSx0
虹河ラキちゃん卒業で悲しいんだワ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:29:28.60 ID:2hfS46Zc0
Vtuberはやっと思い描いていた時代が来たって感じや
意外と早かった
早かったけどワイもええおっさんやからな
今の時代に大学生くらいだったら良かったわ
今の流行りもん全部大好きやわ
ワイが若者だった頃の流行りは全部嫌い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:45:10.90 ID:3GENjIbk0
新しいものが理解出来なくなり老いを感じたくないがために若者を罵るような人物を「老害」と呼ぶ

お前らがネットでこうはなりたくはないと2chに書いてた人物になっちまったんだよ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:55:15.27 ID:pfYysgj50
異世界転生はおっさんに人気だという
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:56:33.14 ID:Wu1REzj+0
地味に天地無用とかラブひなとかあの辺の時代が最悪だったと思う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:58:23.68 ID:nG/PtF0M0
異世界転生てロールプレイングで昔からあるもんだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 02:01:49.96 ID:qnF/JStq0
>>42
異世界転移で現地人にない力を持っているのはダンバインとかもそうで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:58:31.26 ID:pz6XzPxY0
大衆文化が高尚である必要がそもそもない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 01:58:52.26 ID:ikXh/C9Y0
もう中国からも真似する対象として見られてないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました