「県立大学」とかゆう謎の組織に所属してる人って何者なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:09:53.83 ID:NT2j9IJe0

よーしいっちょ県立大学と洒落込むかぁ~とはならんだろ

長野県立大学「発信力ゼミ10組(担当教員:野口暢子講師)」で学ぶ学生がフードバンク&フードドライブを初実施
http://digitalpr.jp/r/54805

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:10:20.27 ID:bKDH8m08M
公立だから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:10:28.98 ID:JA5iIdh90
ゆう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:11:51.57 ID:dB6uj+8r0
今は知らんが、前は県民と県外民の授業料が違ってたな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:13:34.51 ID:EgVQcGAhM
>>4
某県立大通ってるが今もだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:16:55.49 ID:DCPZ/lq5d
>>6
福井か静岡かな?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:12:25.74 ID:AsdsNTNEp
電車オタクが来そうだからこのスレ出るわ
じゃあな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:15:26.15 ID:1CjPg6ln0
都立大と府立大だけ価値高いよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:18:38.37 ID:teeydxf30
団体職員だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:19:00.79 ID:vPrjIQf/a
看護師か栄養士か介護士の資格取りたい人だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:19:05.83 ID:3MzFioT80
国立ほど難しくなく、私立より安上がり
親元から理系学部に通って地元メーカーにでも就職できれば人生安泰
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:21:59.87 ID:eNCakY060
静岡だけど県民割きいて学費安かったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:22:38.52 ID:eNCakY060
俺のときは中期の薬学部って言ったらここと岐阜しかなかったんだよ
二次試験理科だけだし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:23:39.01 ID:fTAFaZEU0
どこも立地・アクセスが悪いイメージ
悪かった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:23:41.83 ID:waNpftDn0
府大工とかいうエリートの墓場
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:25:05.20 ID:JrTyQebn0
県の言いなりだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:27:53.87 ID:GexcZWbsM
大学が無いと地方から若いの出ちゃうって
Fラン私立を自治体立に衣替えさせた
大学増えたよな
まあ出られるやつは都内の有名私大に
さっさと出た方が早いが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:28:03.85 ID:rQqrO6yk0
こんなセンター5割でも入れる大学群を国「公」立の枠組みに入れていいのかよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:30:07.26 ID:61CaVZVv0
家が貧乏だったから学費全免で卒業できた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:33:43.14 ID:4+SPFNCV0
地方だけど
学校の先生と医者は出身者多かった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:37:51.05 ID:Nplkt6jQ0
高校生の時点で夢が無い向上心が無い野望が無い中流で満足してしまう
非常につまらない人間の典型
若年寄みたいな高校生だったんだろう
まだ私大卒や専門卒や高卒の人らの方がマシ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:39:31.94 ID:3MzFioT80
>>21
そう思っていた時期が私にもありました
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:43:18.97 ID:ymEdY1UW0
>>21
マーチや中堅国立あたりでも"つまらない中流"になれるのはせいぜい半数くらいだよ
下半分はカローラすらかなり無理しないと買えない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:39:02.70 ID:RFATxMPD0
兵庫県立の大学院に行きたいんだが遠くてな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:44:14.39 ID:5qBS4IiY0
地方は他には偏差値35みたいなゴミしかないので…
さっさと潰してほしい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:45:15.19 ID:l8ApwnTP0
横浜だけなんで国立なん?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:47:38.46 ID:lxUo7EDv0
真面目だけどそんなに頭良くない奴(効率進学校の半分ぐらい)と
頭いいマイルドヤンキーがギリ行ける感じ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:49:56.42 ID:ZhpHte6Z0
広島だけは広島県立大学じゃなく県立広島大学なんだよな

県立広島女子大学+広島県立大学+広島県立保健福祉大学が合併した経緯なんだろうけど

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:54:10.68 ID:V4Ad/v4C0
痴呆の私立Fランが公立成りしまくっててわらうわ

あれって税金の無駄遣いだろ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 13:57:11.63 ID:ymEdY1UW0
国際教養大学は県立だったんだな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:01:54.53 ID:Ah/MFcom0
広島なんてFラン私大しかないから
若者の流出防止のために公立大学作りまくってる
日本一公立大学が多いんじゃないか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:04:07.92 ID:avS2uDQv0
長崎県立大が面白いぞ、旧名は長崎滑稽大こと長崎国際経済大で別に県立シーボルト大
なんて珍奇な名前の大学作って今は県立大に併合してサテライトで県立大シーボルト校という
わざわざ名前で価値を落とす事ようなのやっとる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:24:17.54 ID:ymEdY1UW0
新設でそれなりに成功しているところは県立の名前がついていない
国際教養、会津、高知工科など

コメント

タイトルとURLをコピーしました