
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:29:16.67 ID:zXsS7O+L0
【速報】「課金代行」依頼し「SEGA」「スクウェア・エニックス」運営のオンラインゲームで通貨を不正にだまし取ったか ゲーム利用者の男女11人を摘発 警視庁 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2013704?display=1- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:36:31.52 ID:o9mftYRs0
- 何を言ってんだかわからなかった
1000円払って不正してもらって10000円分のアイテムGETってかんじか
お得だったねえ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:37:39.19 ID:qgA5rZiX0
- どういうこっちゃ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:38:52.94 ID:KIjuZnTn0
- 不正なクレカとかで課金されるん?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:52:22.30 ID:4vbgwiWr0
- >>5
不正クレカは高校生が扱える時代だしな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:41:03.98 ID:u5ZJxG/B0
- 公式価格の3-4割引で売ってるやつか
買う奴いたんだ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:45:38.86 ID:qU8GGNuL0
- 精査して次々被害届出してるだろうし身に覚えある人は今頃ガクブルかな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:46:40.10 ID:MptK7RpY0
- 客側が捕まったんだ
ゾッとしてる奴も居るだろうしこれ割と影響のあるニュースだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:54:52.74 ID:ogBgD1QVH
- マネロンのついでに詐欺
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:55:05.95 ID:cmz4EPhh0
- ソース読むと11人のうち4人が逮捕7人が書類送検とあるな
この差は何なんだろう
っていうかカネ払って代行頼んだ側が逮捕は重いな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:32:20.77 ID:evRsj6210
- >>11
違法性の認識だろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:33:22.79 ID:evRsj6210
- >>11
多分業者側は海外にいたりして逮捕が難しいから、
利用者側を捕まえて結果的に業者を潰す気だろう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:34:43.98 ID:nMF2cYPq0
- >>11
児童で保護したとか😂 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 05:57:38.60 ID:Ou1c4owl0
- 不正なクレカを使ったマネーロンダリングに利用されてるから問題ということらしい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:20:29.24 ID:hHkXZWaA0
- 代理で料金を課したんだろうから正直にやってるじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:23:36.38 ID:t35QrNuG0
- 中国国内配信のゲーム課金で使ってた人いたが今は実名認証があるからほとんどいなそう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:34:35.82 ID:EzXqsca/0
- 何だよ課金代行て
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:35:04.81 ID:/ak/3ZB70
- RMTサイトでよくみるがあんな怪しいの使う奴いるのかよw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:36:54.40 ID:fqlKVgPI0
- 中古金券感覚で安く手に入るとでも思ってしまうんだろうか?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:39:23.58 ID:CU3wzMvmM
- もっと早くやっていればMMOの寿命も伸びたろうに
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 06:50:52.97 ID:pv3O3Tn80
- サーバーに不正データ送信してんのかよ、そら捕まるわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 07:01:30.23 ID:NdRn+6r80
- 盗難クレカの洗浄かな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 07:04:24.01 ID:/ak/3ZB70
- 盗難クレカで課金とか詐欺で課金しないとかじゃなくて
クラッカーみたいな業者に手数料渡して課金してたのかwww
セキュリティガバガバすぎねえ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 07:16:18.51 ID:5sfgZPu00
- RMTを逮捕?無茶苦茶じゃね?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 07:16:18.51 ID:l19QjgDq0
- ずっとある手口だね
垢貸す時点でやべーって思えよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 07:39:24.39 ID:NsxHOAOn0
- ゲームのアカウントとかを売ってるのはどこかで見たことある
レベル999
レアなアイテム〇〇持ってます
所持金100万Gこういう金の稼ぎ方もあるんかーって思ってたんだけどなー
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:02:46.02 ID:nMF2cYPq0
- 国内にRMTなんてないだろ🤔?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:04:55.55 ID:CDnkQvUO0
- クソエニはドラクエ10のRMTしてたやつらを過去に遡って訴えて逮捕しろよ
プロゲーマーに複数いるぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:11:12.76 ID:p4+F5A0z0
- 盗んだクレカで課金アイテム買うんだろ
それを利用して課金代行で儲けたり強いアカウント作って売る - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/01(火) 08:11:33.60 ID:NhqPD6nx0
- 00年代の(実際には今もだけど)MMORPGで横行しまくって福岡の留学生が足場作ったり1億不正送金で逮捕とかされてたRMTは単に中華BOTが溜め込んだアイテムだったり引退者が売り払ったりで、『あくまでもゲーム内で取得したアイテムをゲーム外にて売買』がメインだったけど
コレは盗難だったりスキミングだったりで情報取得した、どこかの誰かのクレカで~なんかね
ホント、中華は・・・
コメント