- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:32:28.46 ID:YMDxxT860
ブラッド・ピットと『トップガン』チームによるF1映画のプランが進行。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbdd8f294bb62a50f40db7e76fd5b8d2ec58556- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:33:36.96 ID:JYDCSys60
- ルール無視していいならいける
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:36:08.76 ID:b2bEdsob0
- せめてフライトシミュレーターレベルじゃないと意味ないよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:37:46.00 ID:EHXohEUX0
- (ヽ´ん`)「エースコンバットなら…」
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:39:11.86 ID:+14ytrMC0
- 大丈夫、飛ぶことはできる
飛ぶことは!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:41:49.93 ID:n695pV560
- AボタンがザッパーでBボタンがブラスター、これだけ覚えとけば素人でもいける
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:42:09.08 ID:lE7Ylbq2M
- シミュレーターもラジコン機も相当飛ばしてる
突発的なことが起きなければ多分着陸まで桶
PAPI見てVisual approachでw - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:44:09.94 ID:O5UWZEVn0
- >>7
タッチダウンのとき正面が見えないのだけ怖いけどな
とりあえず横みてフレアのタイミングはかる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:42:10.62 ID:DM2E2apfK
- セスナなら…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:42:35.87 ID:O5UWZEVn0
- IL-2のフルリアルモードで空戦出来るぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:42:41.40 ID:HIMDZaJb0
- 安全運転でたのむ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:42:44.38 ID:zFfGzyR40
- 昔、飛行機マニアがANAの旅客機をハイジャックして
議長を殺して自分で操縦する事件があったな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:42:51.14 ID:LEhOCvWF0
- フライトシムでもやってなきゃ
エンジンかけられんだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:43:16.94 ID:EbmIVubX0
- 車だってゲームみたいなやつで練習できるやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:43:52.61 ID:R3HLQS0G0
- 着陸が無理ゲーすぎるだろ…
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:43:59.97 ID:Pu3ZvPRx0
- GTA5オンラインで飛行機の操縦やらせて隣で操縦する女キャラガン見してる奴はクズ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:44:02.00 ID:nmO329ZrM
- 映画みたいな小洒落た冗談飛ばしたい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:45:25.84 ID:LxaX1K4F0
- こんなの羽がついたカヌーよ!
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:45:27.24 ID:JYDCSys60
- 実機のどこにマイクのボタンがあるのかわからない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:45:38.06 ID:1PTx4wEa0
- エナジーエアフォースで鍛えた腕を見せてやる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:45:51.08 ID:8Q2jjekV0
- これが不安で飛行機に乗れない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:46:02.16 ID:2v1kVp2q0
- エースコンバットっていまだに低速度で緩やかな旋回をする時もいちいち機体を90°ロールさせたり、逆にラダーだけで回頭させたりしているんだろうか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:46:31.65 ID:i54IweWY0
- WarThunderで乗った
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:47:55.77 ID:DM2E2apfK
- 737ならいけるはず
着陸はオートランドなら多分大丈夫だろ? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:47:59.35 ID:MKL//Prn0
- BFで操縦したらリアルだとムリゲーって思うわ
ちょっとミスっただけで墜落するし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:49:29.98 ID:ki4txlUp0
- ULPで高度200m以下なら免許要らないよ※自己責任です。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:51:40.16 ID:pxTReZqOM
- 今どき自動操縦ボタン押すだけだけどな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:52:20.76 ID:erRTn7NY0
- 飛ばし方のわからない飛行機なんて
羽のついたカヌーよ! - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:57:54.80 ID:Yp1n51Fd0
- >>28
だったら漕げばいいだろ! - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:53:50.88 ID:lfiuxdBg0
- ゲームの場合途中で乗り捨てて飛び降りるからな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:55:04.01 ID:O5UWZEVn0
- >>30
地上の飛行機めがけてフリーダイブしながらEボタン押しっぱ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:57:47.85 ID:IQh8Z6ImF
- グアムでのセスナ体験なら
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:57:56.81 ID:QzvpIeRP0
- 北海道でハイジャックしたやつがゲームでやってたおかげで着陸できたんだよな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:59:26.87 ID:LZLOlq7Fa
- 飛行機ってブレーキアクセル的な足操作あるんかな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 14:59:32.04 ID:c7uqpgic0
- 飛んでしまえばどうとでもなる
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 15:00:44.34 ID:lt5Grew10
- ARMAでヘリ運転したことあるなら実際にも運転できそう
「飛行機操縦したことある!?」(;´ん`)「ゲームでしかないよ!」 映画の操縦させられる流れヤバイよな。

コメント