- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:30:57.89 ID:6GH8xhDp0
鬼滅の刃シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに捨てられていた… コンビニ店員の告発画像が話題に
コンビニエンスストアのゴミ箱に大量に捨てられていた「鬼滅の刃ディフォルメシール ウエハース」 ※「よっさん」さん提供劇場版公開などのメディアミックスを経て人気急上昇中の漫画「鬼滅の刃」(集英社)。
さまざまな関連商品も登場していずれも好調な売れ行きを記録しているようだが、
今SNS上では株式会社バンダイから発売されているシール付きお菓子
「鬼滅の刃ディフォルメシール ウエハース」からシールだけ抜き取って、お菓子は食べずに捨てられている画像が大きな注目を集めている。この画像を投稿したのはコンビニエンスストアにお勤めの「よっさん」さん。
Twitter上で「まさか令和の時代に昭和のような風景を見るとは思わなかった。コンビニでバイトしてますが、
鬼滅の刃のシール付きウエハース、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに全部棄てられました。
ビックリマンチョコみたいなことを…皆さん、くれぐれも馬鹿なことはしないで下さいね! 」と“警告”していた。
画像を見ると、コンビニに設置されたゴミ袋に入った、ウエハースが入ったままの数十個ものお菓子の袋…。あまりにも無残なこの光景にSNSユーザー達からは「こぅいぅ食を粗末にするヤツは人生何年か何十年か先にお金に困って
食に困る人生を味わってあの時ウェハウス捨ててたの勿体なかったなぁと悔やんでも悔やみきれない目にあって欲しいと願う。」
「あのウエハース、美味しいのですけどねぇ……勿体ない事をする奴が居ますね。
子どもの頃のビックリマンの時は、しけない内に食べていたんですよ。いいおやつでしたし、習いものの合間に食べるお菓子は、最高でした」などと
数々の怒りのコメントが寄せられている。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:31:25.16 ID:6GH8xhDp0
- この画像はどのような思いで投稿されたのだろうか?「よっさん」さんにお話をうかがってみた。
中将タカノリ(以下「中将」):お勤めのコンビニでの「鬼滅の刃ディフォルメシール ウエハース」の売れ行きはいかがでしょうか?
よっさん:この商品は発注制限がかかっていたため、初回7、8ロット?(1ロット10個入り)の納品のみで計70個か80個の入荷でした。
それが火曜日に入荷し水曜日には完売していたため、売れ行きはすごかったかと思います。通常類似商品では1週間は残っているケースが多いです。中将:中身が捨てられているのを見つけられた時のご感想をお聞かせください。
よっさん:お菓子が捨てられているのを目撃した時は憤りを感じました。
私は個人的にお菓子や食べ物が好きなので、それを捨てる行為が許せませんでした。
また、レジで購入して、店内のごみ箱の前で次々と開封していき「あ!〇〇が出た!」とか「うわダブった!」とかを言いながら
シールを吟味しお菓子を捨てていくのを見て、文句を言いたくなったり、
その後数回にわたりレジにきて何個かずつ購入するその人たちに「もう売りません」と言いたかったのですが、
当店では購入個数制限がなかったのと、私はいわばしがないバイトの身なので何とも言えないままレジを打っていました。中将:あきらかな不正義ですが、立場上何も言えないよっさんさんのお気持ちを思うとやりきれないですね…。
しかしその行為をご自分のアカウントで告発されたよっさんさんの行為はご立派だと思います。よっさん:今回投稿した目的は、いくらお金を出して購入したものだと言っても
お菓子や食べ物を安易に捨てるようなことをしてほしくないと思ったからです。店としては売り上げが上がるからとか、ちゃんと買ったんだからいいやんとかではなく、
そういった行為を見た子供たちが「お金を出して買ったものは何をしてもいいんだ」という間違った認識を持つのが怖い。
またこういった行動をする人が次に自分たちが親になったときに子供にきちんと教育できるのかと不安になります。中将:今回の投稿に対し、多くの方から怒りの声が集まっていますが、ご感想をお聞かせください。
よっさん:幸い、私の投稿に対してはアンチよりも私の考えと同じような方が大多数を占めているので、まだまだ救いはあるかなと思っております。
願わくばこのようなことが連鎖されず、正しくお菓子はお菓子としてその役目を全うできるような世の中になればと思うばかりです。今回はこのお客さんのモラルの問題が多分に占めているかと思いますが、お菓子メーカーとしても少しあり方を考える必要があるかと思います。
私のような人間が商売に対して口出しすることではありませんが、二度とこのような悲しい光景は見たくないので。◇ ◇
キャラクターとコラボしたお菓子を巡っては、以前からこのようにおまけのグッズだけを取ってお菓子を捨ててしまう問題が起こることが指摘されている。
こういった行為はせっかく大勢の人が楽しんでいる「鬼滅の刃」ブームに水を差すことにもつながりかねない。
食べ物を粗末にしないという最低限のマナーを守れない人がこれ以上増えないことを願いたい。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:31:36.61 ID:BulSCeLK0
- 昭和から変わらない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:31:49.43 ID:99+QRlwU0
- ビックリマンw
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:32:57.69 ID:NTBIsugC0
- >>4
これはビックリマンじゃないバンダイのやつだな
バンダイのウエハースはまずいらしい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:37:30.77 ID:fj6wS8Npp
- >>9
ロッテも不味い
昔みたいにナッツ入ってるやつじゃない
チョコの味も違う - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:31:58.87 ID:IsmvEmKV0
- いつか来た道
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:32:07.82 ID:1hNR5ovH0
- 歴史は繰り返す
必ずウェハースだけを欲しがる餓鬼がいるからそいつに渡せ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:32:33.06 ID:GkAT8fWiM
- ウエハースのお菓子買い取りますって店の出口で商売すれば儲かるな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:39:12.15 ID:rkmV5Bgaa
- >>7
ボルンボルン - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:32:46.58 ID:EgcJV8gED
- 転売ヤーみたいな下賤な輩はすべからく食べ物を粗末にするだろ(´・ω・`)
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:33:37.34 ID:JgCc+QQSM
- 煉獄さんは映画館も救ってるんや…
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:33:49.34 ID:zHwSqdD10
- まじゃりんこ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:33:50.66 ID:l9HaDlB1p
- 全く今のキッズは物を大切にする精神を知らな過ぎる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:34:26.16 ID:Wy85de8Wp
- シール付きのばかうけもあっという間に売り切れてた
鬼滅すげー - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:34:38.65 ID:f3HIqqv00
- 令和キッズに令和生まれは居ない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:34:59.95 ID:u27Xvh5La
- おまけの中身を知りたくて…
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:35:08.07 ID:I3jDGI570
- くれよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:35:08.52 ID:+a+jaPoq0
- 冷やすとうまいのに(´・ω・`)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:35:28.52 ID:ihYfnrRi0
- ビックリマンチョコのチョコ処理だったのが今の嫌儲民
カードだけ集めてたのが金持ち - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:35:40.42 ID:J87ovNFH0
- そういう売り方してる奴がダメなんじゃん
シールだけ売れ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:36:02.73 ID:UFL42l530
- コジキ速報
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:36:11.63 ID:I1kAIokQ0
- なんか絵柄がモンストの星4キャラみたいで微妙なんだよな
もう少しなんとかならなかったのか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:36:14.17 ID:gPSoq4qI0
- 俺らの時代にはこんな事無かったのに
日本人の劣化が著しい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:36:29.79 ID:shKU4FUiM
- みんな金持ちだね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:37:01.55 ID:rst4W9NCd
- そんなやつは見つけ次第しばきあげてやりたいな、こっちは糖尿気にしながら食べてたのにお前らカス共が買い漁るから最初見ただけで今全然買えないやないか!!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:37:16.34 ID:UdjQwfu50
- こんなもん食ってられないだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:37:32.38 ID:MeO3gUom0
- 仮面ライダースナック
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:37:45.99 ID:Y/b0hUqd0
- お前らの時代も散々捨ててたろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:37:55.35 ID:dhll/UcV0
- 今だったらジップロックとかに保存できるからもったいないな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:38:02.39 ID:RQlQa7qL0
- 昭和貧乏キッズだったオレは、捨てるぐらいならその菓子くれよって思ってた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:38:02.45 ID:QETd273L0
- びっくりま●こで見た
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:38:12.08 ID:UXxkZ5cR0
- 昭和からビックリマンチョコは捨てられてたけど、あの時代は30円だったからなあ
100円の菓子はよう捨てんわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:38:49.62 ID:Btq/I0+C0
- 今のビックリマンはショートニング入ってるからな
クッキークランチは不味いし
今ロッテ公式でエヴァのビックリマンが40%OFFだけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:38:58.47 ID:Bje0IalN0
- 昔のビックリマンは30円だったけど今1個100円以上すんだろ
今のキッズは金持ってるよなあ
日本人が貧しくなったとか言ってんのケンモメンだけじゃん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:39:17.95 ID:2Htcx+qg0
- 昭和キッズと一緒やな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:39:30.76 ID:0JKBOa0v0
- シールだけ売ればいいのに
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:39:40.63 ID:Ayqh3V1r0
- そもそも売っとらん(´・ω・`)
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:40:03.71 ID:9uh3w0Ts0
- これ半分餓鬼だろ🥺
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:40:30.36 ID:EfXrcDQg0
- こういうことするやつって食欲ないの?
とりあえずジップロックに乾燥剤と一緒にいれとけばいつでも食えるのに - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:40:35.19 ID:Y2scit9s0
- 風物詩だろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:40:50.51 ID:14Mu++2L0
- war never changes
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:41:19.55 ID:DV52mZxa0
- 昭和キッズもやってたぞこれ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:41:24.92 ID:Wy85de8Wp
- でもシールなしパッケージだけの
鬼滅コラボベビースターはいつまでも売れ残ってたな
まあそんなもんか - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:41:51.84 ID:8C8OfwhAp
- うちのは歌詞だけ食ってシール捨ててたわ
ひめしまさん… - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:42:31.20 ID:tPa0s+c40
- ビックリマンて今いくらなんだろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:42:48.42 ID:JQQFX4P6M
- らき☆すたを見て改心してほしい🥺
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 15:42:52.50 ID:2+iSVA5xr
- こんなひどい事前代未聞だろ
「鬼滅の刃シール」だけ抜き取ってウエハースのお菓子を食べずに捨てる事案が多発 令和キッズ最低やな

コメント