
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:27:25.99 ID:QAvYRBSJ0
『在学中からオーディションを受けられる!』大手2.5次元舞台会社が学校設立!女優・山口智子やオリンピック選手、安納サオリらがお祝いのメッセージ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/57451dc8dbe1e31982ef4507704a41dbfdb6e6ee- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:28:32.63 ID:nMi1miQP0
- テニスの王子様の舞台がきっかけなんかね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:29:02.64 ID:SUPFyb+xM
- 推しの子で見た
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:30:13.55 ID:rFZScpNq0
- >>3
どうだった?演技下手? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:31:49.69 ID:NzoQV8cfM
- >>4
いや推しの子の話の中に主人公達が2.5次元舞台やるパートがある - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:30:22.19 ID:BgWFCK2x0
- テニミュというレジェンド
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:32:06.23 ID:3bQjfEb00
- 一応色んな機材がいるから学校作ったほうが手っ取り早いのか
最適化された新しい演劇場増えていくのかな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:33:48.07 ID:qqgsFfo00
- 前に気になって調べたけどほとんど女向けのコンテンツだったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:34:19.94 ID:cizl7N9g0
- オタク業界なんてまた叩かれるようになってきてるのにマゾなのかな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:36:55.38 ID:x+T9h2hJ0
- 男はなぜハマらないのか?みたいなこと昨日言ってたな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:37:32.74 ID:hh1mFFww0
- 男向けがないのは原作にする作品の有無の差かな
男向けのオタク作品自体低迷してる気がしないでもないけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:38:37.26 ID:QAvYRBSJ0
- 舞台っていうのも昔から一定の需要があるよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:07:29.08 ID:nFUAUfn30
- >>13
ほんとな
オレには理解できん趣味だ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:39:30.88 ID:ddiihSoF0
- テニミュとかいう鎮火しないコンテンツ
全国大会編が名曲揃いすぎるんだよなぁ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:49:34.89 ID:LtogJUdY0
- スーパー歌舞伎みたいなもんか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:50:56.18 ID:1bI57PpD0
- 声優・俳優どっちにも対応できる感じかしら
あと歌唱力か - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:36:18.24 ID:GWJKn13V0
- >>18
声優をやると何故かほぼ全員下手くそになる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:02:54.92 ID:3bQjfEb00
- 2.5次元舞台専門学校をテーマにしたアニメ期待してます!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:04:59.46 ID:L5QTtfW4M
- 2.5次元系舞台の役者って女食い散らかしてる系の悪い話しか聞かない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:13:20.08 ID:MyVCyGOC0
- アホみたいな演技をネタ的に楽しむって認識でOk?ガチで見てるやついるのああいうの
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:15:54.39 ID:xE3j8vo20
- 女向けコンテンツは客単価が異常に高いから当たればすげえ儲かる
男客と違うのは男はある分しか金を出せないけど女は持っていないお金を出せるところ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:46:57.41 ID:WO+aJxE00
- 男向け少ないの何でだろうね
男はストーリーよりもダンスやトークを見たいからかねえ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 01:55:05.17 ID:BaKKanFc0
- >>26
男は特撮で事足りるからじゃないの - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 20:53:20.02 ID:rzKw3wOE0
- アニメや漫画を原作にした舞台でイケメン目当てのマンさん向けってだけでしょ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 00:58:41.96 ID:Wwtba3+k0
- この手の専門学校って禁止したほうが世のためだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 01:05:12.59 ID:kvScRysP0
- 宝塚の進化系?のような
とどのつまりミュージカルというものがそもそも女を惹きつける何かがあるよな
コメント