
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:33:22.22 ID:0HHC5eDZ0
「ゲーム&ウィッチ」や「ゲームボーイ」など、携帯して遊ぶゲーム機がたびたび大ヒットを呼び、持ち歩いて楽しむ文化が根付きました。その流れは今、スマホやニンテンドースイッチに受け継がれており、今も継承されています。
しかし、スマホは総合的なデバイスで、ゲーム専用機器ではありません。またスイッチは、良くも悪くも従来の携帯ゲーム機と比べるとサイズが大きく、常に携帯できるほどの手軽さとなると一歩後れを取ります。
そのため、ニンテンドー3DSやPlayStation Vitaなどの後を継ぐ次世代機の登場に期待するゲームファンも一定数いますが、今のところその兆しはありません。
この先、携帯専用のゲーム機が新たに登場する余地はあるのか。先日公開された任天堂の「2025年3月期 第2四半期決算説明会/ 経営方針説明会(オンライン)プレゼンテーション資料」を元に、長く携帯ゲーム機を展開してきた同社の姿勢から、今現在の状況を一考してみます。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:33:56.77 ID:PMpHPSit0
- スマホのお手軽ゲームに勝てないから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:34:20.72 ID:1JflcP2I0
- switchってそういうコンセプトじゃないの
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:34:26.64 ID:1S31P+xD0
- 手元に電話も出来る板あるだろ?それが後継機
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:34:57.09 ID:1bprPuM50
- スマホとスイッチで充分やろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:35:29.23 ID:E1WuoUL30
- Steam deckはい論破
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:35:47.68 ID:DZCQvpLt0
- スマホ
まぁsteamなんちゃらとかいうのなかったか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:35:56.10 ID:Tga0jm2nH
- 久しぶりに3DSLL出してきてモンハン3Gしてるわ。やっとチャチャが仲間になった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:35:57.87 ID:knA9hMkN0
- 3DS良かったんだけどな
2画面じゃなくてもいいけど裸眼立体視は復活して欲しいな
それだけで映像がリッチになる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:36:00.23 ID:aH7lnKGA0
- プレステの携帯機は毎回失敗するから…
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:36:39.47 ID:7p644VfC0
- スマホが普及したのでもうないだろうね
電車でDSLiteを遊ぶ女の人はもう見れない
ホントにあったんだぜ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:36:43.69 ID:uE4RTLyC0
- PS VITA ヤフオクで売れる?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:36:57.51 ID:1S31P+xD0
- 逆にスマホの何が不満なんか聞きたいぐらいだわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:43:26.06 ID:FGQKy78/0
- >>14
物理キーが標準搭載されてないと遊び方が著しく制限される - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:44:23.91 ID:iP4b4kdS0
- >>14
・タッチディスプレイはコントロールが不正確
・ゲーム以外のプロセスが稼働しててリアルタイム性が無いので
スコアアタック中に割り込みが入る
・チートアプリが多すぎる
・以上から競技性が全くないのでゲームと呼べない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:37:16.98 ID:WSpzaBaG0
- スマホに勝てない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:37:23.13 ID:q3l7Rz7m0
- Switchでいいじゃん定期
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:37:24.12 ID:IC2WpABG0
- スイッチライトがあるだろ
あれは携帯専用でしょ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:41:19.81 ID:p4dL2wLD0
- >>17
壊れやすいコントローラーが一体化してるから他人に推奨できる代物じゃない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:37:40.30 ID:p4dL2wLD0
- ソニーにはVITA捨てられたしswitchと別に携帯機欲しいとは思わない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:37:43.31 ID:KL/Pzgis0
- vitaなんかこの前メルカリで一万位で売れたしな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:38:01.64 ID:6O/XGurP0
- PS5も中身はryzenで
それPCでよくね?って感じ始めてるのに
スマホがある現代に携帯ゲーム機は難しそう - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:39:27.21 ID:rEDMST6B0
- 携帯機→スイッチ
据え置き機→PS5で住み分けできてるからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:39:59.51 ID:wz+C+RW40
- steamがなんかだしただろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:39:59.91 ID:fs0Mx0uw0
- ってかSwitchってテレビに画面出力してるだけの携帯機だぞ
なんか半分据置機ですみたいな顔してるけど立派な携帯機だから - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:40:04.45 ID:OFSCfGmd0
- Switchライト
SteamDeckは重すぎ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:41:03.43 ID:iP4b4kdS0
- スマホでいいじゃん教のせいでな
全く別物なんだけど、頭がいかれてるせいで
まかり通ってるわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:41:37.96 ID:pDc8YTP+0
- スマホが強過ぎた
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:42:32.95 ID:J7aWvveg0
- スイッチライトでいいだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:42:35.31 ID:Ya++dYQO0
- 任天堂はSwitchに集約でしょ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:42:43.33 ID:V6tgjh450
- PS5のリモート外で出来れば良いんだけどな
10Gwifiもっと普及しないかね - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:43:46.23 ID:sKNhJUi80
- 何度も言ってるけどクラウド専用ゲーム機は出てきてもおかしくない
まぁスマホにコントローラー付けただけになるけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:44:39.41 ID:p4dL2wLD0
- まあスマホにbluetoothでコントローラー繋げばゲーム機っぽくなるけど
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:46:12.48 ID:iP4b4kdS0
- >>35
ぽくなっても今度は小さなディスプレイが問題になる
コントローラーをホールドしたら画面が遠くなる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:44:58.28 ID:NE/JlLlC0
- 宙空に自分しか見えない画面が出てくる時代まで待て
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:45:14.68 ID:cIfjBjmn0
- DSでパワポケやってるけどホンマおもろいわ
もう二度とこんなゲーム出てこんやろな
今やったら叩かれまくりそうやし - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:46:36.65 ID:91O4U4O9r
- スマホでいいじゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:47:42.83 ID:SOieSHSZd
- switchライトは携帯専用だろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:48:32.47 ID:em7uFioT0
- ゲームも高級品へ
手軽さがない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:48:50.92 ID:bgsORqBU0
- スマホのフリック操作でモンハンが出来てしまったからな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:48:55.27 ID:91O4U4O9r
- steamdeck買えばcsおじさんもニッコリ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:50:43.97 ID:0c7UvWtK0
- steam deckとかROG Allyとか買ってろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:50:44.15 ID:mpmGhPt60
- スマホで良いじゃん派はそもそもゲームやってないだろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:52:11.89 ID:B7Zf8wvv0
- >>45
画面ペシペシはなあ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:51:00.26 ID:yccOjGkT0
- スマホには絶対勝てないんだよね
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:53:01.06 ID:Snbb8ygS0
- コンソールでマリオやる手軽さには勝てんわな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:53:05.42 ID:tMvU5HIyM
- そもそもSwitchは携帯ゲーム機に分類されるだろ。
据置にしては低性能すぎる。 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:53:16.68 ID:egiZBHWT0
- 3DSでしか出てないゲームをなんとか次の新型で救済出来ないのかな🥲
3DS効果は捨てていいから - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:53:55.34 ID:3DWM37yu0
- switchライト最強
でかいswitchイラネまじで - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:54:16.15 ID:xKPD0WD30
- ゲーミングUMPCも増えてるけど正直筋トレ器具並に重いとか
マッハで充電切れるとか中々実用レベルではないね - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:54:50.28 ID:HkH64BOn0
- SonyのVita撤退が意味不明過ぎるしバカすぎる
おかげで携帯機市場独占されて任天堂ウハウハじゃねーか
なんだかんだでSony機じゃないと出てこないゲームみたいのも色々あったのに
任天堂機だけになったおかげでご家族向けのカジュアルゲーばかりになってしまった - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:55:17.27 ID:hWUDHOwD0
- vitaみたいな後継機出てPS3くらいまでのゲームさくさくできるんなら欲しい
アーカイブ専用機でいいから出してほしい - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:56:43.19 ID:Snbb8ygS0
- 3dの欠点は画面がボケボケなんよな 流石に有機ELの画面見た後はキツイ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:56:48.46 ID:0ANQswp9H
- VitaってソニーのくせにiPhoneとCPU共通でしょ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:57:23.30 ID:vMRYC59X0
- レトロゲーム機値上がってるんだろみんなただのコレクション目的で集めてるだけかもしれんけど
古い携帯ゲーム機で十分なんじゃないの - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:58:03.32 ID:ZmrRE015d
- ゲーム機のデザインの完成形は3DSだと思う
switch2あの形にしろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/10(日) 10:58:07.47 ID:ufUyJBKF0
- なんでスイッチを携帯機対象外にしてるん?
コメント