
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:20:31.90 ID:YZbI1F3L0
事実だからか🥹
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:21:10.07 ID:1e14FtUt0
- その通りや
論破できねぇ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:21:10.96 ID:j9HzgIzN0
- まぁ、うん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:21:49.09 ID:qX6B6s0E0
- 野球やテニスみたいなスポーツだってただのゲームだけどな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:59.24 ID:BdS5xX2q0
- >>4
実際玉遊びと馬鹿にされることもある
単に稼げるから持ち上げられてるだけ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:08.61 ID:0VvArDQ60
- アメフトもベースボールもチェスもエクストリームスポーツもゲームだぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:10.97 ID:eKbYk+WEH
- マラソンもサッカーもただのゲームじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:23:17.63 ID:jZCOPCca0
- >>6
マラソンはゲームとして成り立っているのかすら怪しい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:16.25 ID:0tnJvv+R0
- そもそもスポーツ自体ゲームだし
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:17.34 ID:SMQQdlvq0
- バランス調整があるから絶対流行らん
一般人も見ないと流行らせるの無理だが調整するからチー牛しかついてけん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:44.69 ID:j9HzgIzN0
- 最初にeスポって言い出したのはグランツーリスモだった気がするけど
アレはまだハンコンとか実写のスポーツ要素あるから分かるんだよ
そのうちなんかFPS勢とか格ゲー勢がeスポやって言い出して訳分からんくなった気がする - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:49.81 ID:JJ7z/Z0U0
- ただの球蹴り球打ちじゃん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:22:53.46 ID:/aeVtVVr0
- 選手が不細工すぎる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:23:38.31 ID:0tnJvv+R0
- まあゲーム=テレビゲームになってしまってるね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:23:40.67 ID:kj9m0Mmhd
- 生活できるお金貰えるならいいのでは?
はい論破 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:24:31.88 ID:Sbg9ahKq0
- eスポーツは一人一人の選手のバックボーンに感動することがないんだもん
想像することもない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:24:32.31 ID:eKbYk+WEH
- 将棋とかは歴史なんかね
身体性も薄いしまだ歴史もないeスポーツがバカにされてもしょうがないかもね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:24:33.43 ID:9+RaSEXP0
- スポンサー付いてる時点でテレビゲームだろうがスポーツだろうが何も関係ないぞ。
それで生活出来る人達の集まり。 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:25:05.64 ID:LWmCMkoe0
- まあいいじゃんそういう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:25:12.09 ID:LWmCMkoe0
- の
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:25:20.62 ID:ewzgA0EF0
- eスポーツが所詮ゲームってのもわかるし
叩いてるやつが嫉妬ってのもわかる悔しかったらお前もプロになって稼げばいいじゃん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:26:07.01 ID:kBIkI+mA0
- オ●ニーもスポーツにしてくれ
プロオナニストとして金を稼ぎたい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:29:22.79 ID:eKbYk+WEH
- >>23
・観戦しにくい
・誰でもできる
・スポンサーが付きにくい
この辺の理由からスポーツや競技にしにくい - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:31:33.08 ID:zcDt/ye60
- >>30
誰でも出来ないオ●ニーってなんだろうな
まずはそこからだな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:32:25.75 ID:5pm15xFJH
- >>38
セルフフェラとか出来んわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:26:37.11 ID:goJ64oN2M
- ストファイプロゲーマーの梅なんたらとか昔からいるけど
格ゲーが上手くてなんか意味あるの?
同じことの繰り返しじゃん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:29:42.04 ID:9+RaSEXP0
- >>24
野球もサッカーもバスケも同じ事の繰り返しなんだが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:26:43.29 ID:aIHV3kgo0
- ここのアホどもは汗をかかないとスポーツじゃないと思ってんだろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:31:48.12 ID:5pm15xFJH
- >>25
日本語のスポーツは汗をかく運動の事なんだよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:28:50.22 ID:WS7S6nRj0
- ゲームのさらに狭い範囲しか扱わないの何で!
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:29:19.18 ID:+5C6yNkW0
- それを言ったら大谷翔平も玉遊びしてるだけだけどな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:29:30.78 ID:kKeiHf300
- 言葉の定義を覚える気が無いようだな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:29:48.06 ID:UlGU66Tz0
- 一番謎なのはサッカーや野球のゲームでeスポーツの大会開いてることやな
それ本物の見たほうがよくね?って思っちゃう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:29:50.60 ID:y5fC/wnO0
- 格闘ゲームでもサッカーゲームでもプレイヤーの身体能力がそのままゲームに反映されてるってならそこで強いやつは尊敬されると思うよ 今はただゲームが強い人ってだけだから
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:30:39.10 ID:qg32PEBDa
- テレビゲームは見るより遊ぶ方が楽しいから
見てるだけなんてつまらん - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:34:00.58 ID:j9HzgIzN0
- >>37
まぁ、家庭用は特にプレイする用に特化してるからな
ゲーセンだと脇から見て楽しい様に設計してあるけど
家庭用だと純粋にプレイヤーが楽しいだけの設計になってる
事が多いから見てて地味だったりするんだよ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:32:13.22 ID:HzwDFPT+d
- パチンコ屋 → アミューズメント業
ゲーム大会 → eスポーツ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:32:13.73 ID:wfaOOkZF0
- でもオ●ニーって世界大会あるよな
昔なんかで見たけど世界チャンピオン日本人だったぜ
おかずは二次元の方がいいって言ってたのが印象深かった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:32:36.93 ID:srLhVEaq0
- 論破する必要がない
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:33:33.21 ID:CZCv0d7i0
- eスポーツ見てるやつに本当に購買力あんのか?
普通のスポーツに比べてどんくらいなんだ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:33:40.22 ID:VqhkTG5Ld
- 闘牛モータースポーツ登山以外は全部ゲーム
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 13:33:41.78 ID:PDw7N1/w0
- ただのゲームである上に対面エイムバトルありきになって死ぬほどつまらん
FPS文化の破壊者
コメント