
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:39:20.32 ID:Ei8dfVeLd
https://anond.hatelabo.jp/20240915210019
■Fラン不要とかいうやつ
マジでやめたほうがいい、というかやめてくれ、意味がないどころか書くこと自体が有害だから。
まず、潰れない
あたりまえだが国が学校を閉鎖する権限なんてないし、補助金をださないとしても学生一人あたりの私学助成は15万円そこそこ、ふるさと納税とか教育訓練給付金とかと大差ない金額
仮にゼロになって学費がその分値上がりするとして、もちろん経営には大きな打撃だろうがそれでつぶれるかといったら、存続する大学がほとんどだろう
次に、意味があるし必要
保育士さんや介護士さん、警察官のような現業公務員、小売業や運輸業でいつでも必要なものを届けてくれる人たちに必要な素養を身につけさせてくれているのは偏差値的にはそれ程高くない地方の私立大学
大学である必要はない、というという人もいるが、大学や職業訓練校というのはあくまでハコの話で、博士号をもつ大学教員に教わる価値があるか?と言い換えたとすると、俺は意味はあると思う
仮に大学教員の授業に価値がない、のであれば、むしろその大学教員が学位を取得したであろう東大、京大といったSラン不要って話では?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:39:36.80 ID:Ei8dfVeLd
- 確かに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:39:41.94 ID:Ei8dfVeLd
- 🦀
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:39:46.77 ID:Ei8dfVeLd
- 蟹江敬三
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:39:54.35 ID:Ei8dfVeLd
- イェ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:40:07.52 ID:Ei8dfVeLd
- 反論できなかった…
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:40:17.21 ID:ikTjwTUZ0
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:40:40.18 ID:ikTjwTUZ0
- 全ての正論族に送る。。。
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:41:10.22 ID:qmVYrdP60
- 高校や専門学校で十分定期
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:41:37.53 ID:uT3s7Y6j0
- 専門で十分だろw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:41:44.75 ID:iNqmWkDn0
- 介護士とか高卒でもなれそうですけど
大卒資格が必要なのか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:41:47.78 ID:ikTjwTUZ0
- 実際Fランって農協とか中小企業とか保育士とか小学校教員とか工場の大卒オペレーターとか大卒現業職の人材の主要供給源だからなあ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:41:48.03 ID:+TZjjt/K0
- そもそも資格制度改革をすれば大学がいらんだろ
昔みたく中卒・高卒で働く社会になれば結婚も子供も増えるよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:41:55.60 ID:U19wnfN3H
- 高卒でよくね?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:42:00.88 ID:RHJijbLF0
- 専門学校って知ってる?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:42:07.13 ID:ZQj87QpD0
- 自分の将来がわからないからF欄な訳で
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:42:47.34 ID:smD9xiUxH
- Fラン大学の定義って一般的に偏差値35未満なんでしょ
偏差値35未満が保育士や介護士やってる現実ってヤバくね? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:42:53.39 ID:xHVuFBcN0
- そもそも教わってると言い難いから不要
卒業要件を厳格化してから言え - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:42:55.86 ID:X13qcNaF0
- 確か医師って保育士資格も自動的に手に入るルールだったと思うんだけど、これあってる?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:43:06.42 ID:BM5sDbHz0
- Fランって定義決めてくれよ
マーチ当たりでFランとか言う人もいれば、大東亜帝国以下とかいう人もいるしわからん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:43:06.79 ID:iNqmWkDn0
- 保育士は国家資格試験あるけど
その専門の短大以上でたら無受験なんだよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:43:12.72 ID:8Ev1oCtj0
- なんか違和感ある論調だな
Fラン大学卒業生はそういう仕事しているソースをくれ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:43:24.06 ID:EYI/IUrt0
- 大学まで出て介護やってるやつ人生終わってるだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:43:53.68 ID:lTQVl2jp0
- その資格、4大で取る必要ある?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:44:14.17 ID:bScFU+/80
- Aランでも給料良かったら保育士なるだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:44:29.80 ID:vCP11hSE0
- 職業が不要なのではなくF欄が不要だってのわからない?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:44:36.87 ID:yKV5S2Yh0
- 保育士はともかく介護してる方々はほとんど高卒だろう
大卒はケアマネとか社会福祉士になるだろうし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:45:14.35 ID:gkBm4VZy0
- それ大学を出ている必要あるんですかね?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:45:23.15 ID:+TZjjt/K0
- そもそも今はFランの下にさらにBFとかあるしな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:45:26.44 ID:hfAjWLGo0
- 高卒やもしくは専門でいいよなどう考えても
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:45:38.51 ID:/tqIo8XW0
- 専門で十分だろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:46:13.61 ID:9ZkMzhrNd
- Fラン大で真面目に勉強してる奴どれくらいいるんだよ
早慶ですらみんな遊びまくってんのに - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:46:23.23 ID:xh5sR+090
- 理系モメンは小梨で、社会を知らないからだよ
言わせんな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:46:39.56 ID:GsOEZ+4K0
- 大学教員に資格なんていらんぞ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:46:39.84 ID:KvlJ1EFQ0
- 大卒資格はいらんやろ
大学行く金200万ぐらい貯金してくれてた方がいい - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:46:51.62 ID:QIrD2Hdh0
- 専門若しくは高卒で十分間に合う分野
馬鹿を4年も遊ばせておくな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:46:53.60 ID:W0fNmtyl0
- F欄である必要が無い
工業と同じで女子校を福祉特価にして高卒時点で就職させろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:47:47.25 ID:Y9RKdO4x0
- 独学するのも才能だからな
学校に行って、必要なことをお膳立てされてやっと通る人が多いだろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:47:57.60 ID:emhDdb5l0
- まず、の時点でずれてるから論ずる価値無し
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/16(月) 08:47:59.59 ID:tsHgLj8a0
- そのように通路付けられている制約自体が不要であるということじゃないのかな
経験は一刻も早いほうがより良いのであるのだし
コメント