- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:42:24.05 ID:uFNlJ3Bc0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:44:46.39 ID:lTC5Pwgo0
- それ同じ事ワンダースワンカラーにも言える?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:45:01.85 ID:TrAuKz46r
- 改造動画あるで
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:45:19.23 ID:QkYGsskv0
- IPS液晶のバックライト化できないの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:54:12.78 ID:bpv//yq20
- >>4
 キットがあって簡単にできる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:46:04.45 ID:AzE9emOP0
- あぶね
 大学の成績のことかと勘違いした
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:48:58.35 ID:1d2RRbAy0
- ボクらの太陽っていうカートリッジに太陽光を当ててプレイするゲームがあったな
 天気がいい日ほど主人公は強くなるが光が当たって画面がとても見難かった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:51:58.20 ID:RL13vyTg0
- >>6
 電灯でいいが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:49:53.05 ID:PDompErU0
- 何か後付のやつあっただろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:50:56.43 ID:SrTkTsAl0
- だからSP作ったじゃん😠
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:35:22.33 ID:mQSd8/Qv0
- >>8
 白飛びフロントライト😭
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:51:36.50 ID:OxdXQQV80
- ゲームボーイライトやれ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:54:25.65 ID:JN3Rhi6m0
- アフターバーナーがあるじゃん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:58:27.08 ID:xNT3p5oy0
- 液晶差し換えようぜ
 器用じゃなくてもY字ドライバー1本で換装できる
 こないだトルネコ3買ってずっとやってる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:58:52.75 ID:NIXogWia0
- 当時そんな見づらかった記憶がない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 00:59:02.58 ID:/rIYRS1ea
- SPで暗い中プレイ出来たり充電した時感動したな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:04:26.22 ID:H38LgOGM0
- まともに液晶見れなかったよな
 慣れで見てたのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:04:32.19 ID:rfyO8xxi0
- ゲームボーイミクロがあるじゃろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:04:53.17 ID:zv8MANFh0
- ワンダースワンカラーもやばい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:06:16.28 ID:65h2gD+R0
- プレステとか好きそうw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:07:31.87 ID:65h2gD+R0
- 間違った。こういう時は
 キチゲェはPS独占って言うんだっけ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:07:38.20 ID:TokdYkA60
- フロントライトだけど
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 01:25:15.72 ID:hkCDx4L9H
- 当時のコスト
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:16:50.72 ID:boCQjqzI0
- ストレスがハンパなかった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:18:05.63 ID:PG0kSr0O0
- あれ最初故障してるのかと思って店に持ってったわ
 本当に何も見えん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:22:15.03 ID:RvpMfJbS0
- 明るいとこで必ずプレイするから
 眼には良かったなGBA版FF1・2が出来よかったな 
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:34:08.34 ID:uFNlJ3Bc0
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:41:04.41 ID:2rQ1rSsLr
- 蛍光スタンドを点けるのがセットになってたな
 スタンドの角度をGBAが見やすい角度に調整してた
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:42:29.83 ID:XDfRTdNg0
- だから短命に終わったやろ
 すぐDSが出たし
 WiiUも見捨てるの早かった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 02:53:17.24 ID:1uuoCCsg0
- >>30
 GBAが2001年でDSが2004年か
 たしかに短いな
「GBA」ってキチゲェだろ? なんでバックライト付けないで発売しちゃったの?






コメント