- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:49:42.97 ID:sOkJzuZW0
ゲーム機「プレイステーション5」(PS5)の修理申し込みが集中している。2021年11月8日現在、プレイステーションブランドの公式サイトが告知している。
ツイッターを見ていくと、本体のほか、周辺機器のコントローラーが故障したという事例が多いようだ。
4月以降コントローラー4回壊れた
公式サイトの「オンライン修理受付サービス」ページは11月8日時点で、「PlayStation5、および周辺機器において修理の依頼が集中しております。ご返却までに最大2週間程度お時間をいただく可能性がございますのでご了承ください」
と説明している。
ツイッターに複数の「ユーザー報告」があがっていた。本体の故障では、「プレイ中にPS5の電源が落ちるようになった」「電源が入らなくなった」といった投稿が、1日1〜2件といったペースで見られる。
それ以上に多いのが、コントローラー(DualSense)に関するトラブル報告だ。ゲームを正常に操作できなくなり、修理を検討、あるいは実際に修理に出したとのツイートが11月1日から8日にかけて数十件見つかる。
J-CASTトレンドは現在コントローラーの修理依頼中のツイッターユーザー「こーじさん」さんを取材した。これまでに4回の故障を経験したという。
「こーじさん」さんは、PS5を21年3月に購入。最初の故障は翌4月に起きた。触っていなくてもコントローラーの「スティック」入力が勝手に行われるようになり、ゲームプレー中の画面操作に支障が出たという。
そのため2台目のコントローラーを購入したが、こちらも3〜4日で、意図せぬスティック入力という同様の現象が起きるようになった。またも故障だ。
最初のコントローラーも2台目も4月中に修理を受け、1週間程度でカスタマーサポートから返送された。ところが10月下旬、再び最初のコントローラーのスティック入力に不具合が発生。
代わりに4月の修理以来は使っていなかった2台目を使用したところ、2日後にまたしても同じ症状が発生するようになったという。修理のため11月4日にカスタマーサポートにコントローラーを発送し、現在対応を待っているとのことだ。2台目に関しては、合計で1週間も使っていないうちに壊れたと話す。
自身では、コントローラーは「大事に使っていると思っています」。過去には前世代機「プレイステーション4」を愛用していたが、この時は「5年以上遊んでコントローラーを(故障などで)替えたのは3回ほど」だったと語った。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1108/jc_211108_2851796101.html
海外では集団訴訟と報道- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:51:21.72 ID:pEWuLmsR0
- そんなにコントローラー脆いんか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:52:26.43 ID:qt6mIOqC0
- ps5のコントローラーは壊れやすいね
ドリフト治らんわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:52:29.02 ID:yXIUsNnbH
- 普通は5年で3回も交換しないだろ。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:54:22.34 ID:qt6mIOqC0
- >>4
スティックのドリフト現象が起きやすい
2,3ヶ月で壊れた 俺はps4のコントローラーを使ってるから大丈夫だけど買い直してまた壊れたという人もいる - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:52:45.09 ID:II6idl420
- 確かに一回修理出したな
スイッチのコントローラーも壊れやすくて3台壊れた - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:53:47.30 ID:jpd0qupId
- どれだけ乱暴に扱ってるんだろ
コントローラーが壊れたことなんて今まで一度もないわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:54:23.40 ID:ovYHR5EY0
- 箱のコントローラ重くて肩がこる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:55:26.17 ID:GlomPjXX0
- イッツアソニーからのいつものソニー
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:55:42.81 ID:P/2m98m60
- やっぱソニーだなw
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:57:45.44 ID:8/r4x03C0
- ゲーム機もまともに作れなくなったジャップ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:58:58.76 ID:M5AksDeMa
- 謎の勢力「ジョイコンよりマシ!」
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:54:17.32 ID:19SXmVT20
- >>12
実際ジョイコンは不具合あって当然レベルだし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:59:52.44 ID:dxuvkzir0
- デフォで背面ボタンつけて
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 01:59:55.26 ID:rcxnxsu60
- 放熱がね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:03:41.46 ID:QkB70h880
- タイマーすら作れなくなってるのかよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:06:04.24 ID:FvhIKHadx
- レストモード中に電源落ちてる事数回あったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:06:39.10 ID:aDl7Qia+M
- 純正のコントローラー使うやついるのか?
普通サードパーティ製使うだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:11:59.02 ID:96W88ubW0
- スティックの押し込みボタンはスティックの耐久性損ねてるだけだと思うわ
この部分は箱コンでもすぐ壊れるし無いほうが良い - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:22:03.09 ID:EIGnWj2d0
- >>18
背面にL3R3でいいよなFPSとかのダッシュやりやすいし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:16:07.43 ID:y34DBx490
- ジャンクのPS3コンはまだまだ使えるわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:21:07.11 ID:OjsVtWR/a
- ここまで壊れやすいのは設計ミスだろ
初期型PS4コントローラーは4年以上持ったぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:24:21.75 ID:uoO8BgDt0
- スティックはシリーズ重ねる毎に脆くなってる気がする
接点復活剤吹きかけりゃ一時的には治ったりするんだが分解の手間も馬鹿にならんしな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:25:58.67 ID:FI5MYpsPM
- これぞソニーの技術の真髄
ソニータイマーや - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:25:59.87 ID:f3bJV10qx
- ソニーは外資系になっちゃったもんな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:26:38.75 ID:CsfV0hyy0
- スティックは3ヶ月くらいでドラフトし始めた
使えないことはないからそのまんまだけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:29:51.07 ID:0scXkbVDd
- 売ってねーわすぐブッ壊れるわかよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:32:12.34 ID:wfuNJUqK0
- 転売するものだろ
何使ってだか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:36:53.39 ID:iqZzt0Rj0
- ps3の時ようあったわ
前提として機能詰めすぎなんだよな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 02:54:38.55 ID:H3MPwNga0
- 😡😡😡
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 03:00:20.47 ID:65ElI+GZ0
- スティック押し込みボタンを使うゲームなんて全然無いのに作るから故障しやすくなるんだろうが
「PS5」修理要請が次々と コントローラーあっという間に故障の事例も😲

コメント