- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:48:42.79 ID:OwDhe7110
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:49:26.57 ID:tUMzLqMKM
- もうなかったことになってるから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:49:56.76 ID:eKi0sdqA0
- つまらないから
VRが流行るなら3DTVだの3DSがとっくに天下とってなきゃおかしい - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:50:05.77 ID:PYs2c2AN0
- だからARのがいいっていい続けてるのに
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:50:09.65 ID:kw0tCqlH0
- あんたが興味ないだけでしょ
HLの新作はVRゲームにおけるブレイクスルーだぞ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:50:10.02 ID:Ji6EJsHRa
- 流行ってるんだよなぁ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:51:21.07 ID:sRdeCp5Aa
- まだニッチだけど可能性は感じるわ
もっと解像度上げてくれ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:51:32.28 ID:bYa3BGLU0
- 買ったけどメッチャ酔うから押入れにしまった
思い出したように何度か挑戦するも毎回酔って偏頭痛発症して後悔してる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:52:19.96 ID:gImypYOQ0
- 酔うって聞いたけどどうなの
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:52:51.89 ID:Scnn66we0
- PSVRがまじでゴミすぎた
Wiiの延長線みたいなミニゲームしかなかったらそら絶望しますわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:52:54.53 ID:inM8pdkC0
- なんちゃってVRだからな
ああいうのは広い所でアトラクションに使うのが精々だろ
自分の家で楽しむもんじゃない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:54:27.92 ID:FuVjnAsH0
- レーシングゲームではまだ使ってるわ
首振って左右を確認できるからすごくやりやすい
距離感もバッチリわかる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:56:43.48 ID:4ev+gP/ha
- 自分はこんなの絶対に酔うの判りきってるから使わない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:57:47.14 ID:8chlN5OQ0
- 確かに酔うって人が居る時点でメジャーにはなれんデバイスだわな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 15:59:54.68 ID:PnybBL8u0
- VRを持っている人というマイノリティに対して大金はたいてゲーム開発するのアホみてえじゃん
デバイス普及させる側は赤字覚悟でやらないと - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:00:55.88 ID:KoS5SNFMd
- ビートセイバー楽しそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:01:29.28 ID:Vi+JD4Eid
- まだ流行ってないだけだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:01:38.41 ID:eD/AO/XXr
- ps5で影牢をVRで出してくれ!
目の前で動くペンデュラム 逃げる主人公のケツ
それを見たい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:03:13.15 ID:aN5PfmDM0
- PSVRが半端な性能すぎる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:04:43.68 ID:oT54m/TZ0
- 高すぎるから
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:04:52.50 ID:Uz+3nBIP0
- ハーフライフ没入感すごすぎてチキンなワイにはプレイできなかった。
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:05:08.66 ID:zz/mN1RY0
- 目が疲れそう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:06:11.96 ID:7uiPADut0
- 黒枠だらけで覗いてる感あるし、そもそもセットがクソ面倒なんだよな
もうオ●ニー用アイテムってイメージもついちゃったしオワコン
appleがAR本気出してから本番って言われてるよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:06:38.91 ID:TsnDqkBu0
- 森の中で鳥や風の音を聴きながらのんびり出来るみたいなコンテンツ無いの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:08:56.03 ID:rQHgua0D0
- >>24
家から出ろ
都会のど真ん中でなければ何処にでもある - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:07:14.99 ID:rQHgua0D0
- リアルを感じたいなら外に出れば済むからな
人として頼りにされずバーチャルを必要とする人は少ない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:07:58.66 ID:tOlhTI0nM
- フォレストVRやったらメチャクチャな移動を始めて1分で酔って吐いた
コントローラーの丸いとこに触れるだけで移動するんだと後から知った - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:11:49.08 ID:+pjcWHOC0
- スカイリムやったら確かに凄かったが
遊びながらタバコ吸えんから10分でやめたわそーいうとこじゃないの
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:13:04.06 ID:bYa3BGLU0
- >>28
これはあるな
タバコはやめたけど酒飲みながらゲームできないってのは割とキツい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:11:57.75 ID:dR3ae9e20
- お前らの無知と貧困という根本原因を塗り隠す為には
流行らず消えるという結論が常に必要だからな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:12:33.81 ID:6K3ExBhg0
- バイオ7のVRやったら一瞬で酔って建物の中まで行けなかった
流行るわけないわこれ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:14:07.49 ID:tbMpzf550
- バーチャルボーイとか発売から大して経ってないのに1円で投げ売りされてたからな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:14:52.13 ID:uVpYfr/u0
- VRを題材にしたアニメなら大流行りしてるじゃにか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:15:08.58 ID:ox0hEi6L0
- 価格でしょ
一本一本に飽きるの早いから高く感じる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:15:11.02 ID:0kY6IyMU0
- 3Dテレビよりマシ
PC向けの高性能なやつはそれなりに活用されている
まあプレステのやつが低性能でゴミだったから嫌儲民はそのイメージで語るんだろうけど - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:15:31.40 ID:sRdeCp5Aa
- 酔うとか言ってる人も結構いるよな
不向きな人は絶対ダメなコンテンツなのかね - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:16:31.64 ID:4nGtprd80
- PS5の性能が本物なら新型VR出すやろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:18:41.80 ID:dR3ae9e20
- まあ確かに酔いという形で排除されるのは痛し痒しだな
お前らの様な怠惰で不健康な存在も養分としては重要だし - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:19:42.85 ID:C8e1p5cQM
- 没入感=ゲームオタク以外は必要ない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:20:34.26 ID:cJ7wY7Va0
- コロプラが権利握り潰したから
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:20:42.57 ID:44WoZBxi0
- ・大して面白くない
・一番需要のあるエ口ゲが出ない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:20:50.86 ID:rMjtFIvx0
- PCVRに手を出すほどお金持ちでもご執心でもないのでPSVRしかないけど
ビートセイバーは運動にちょうどいいので今も毎日数曲やってる。
現状高い金出すには性能も使い勝手も悪いギアしかないし敷居が高過ぎる。
HMDもセンサーも完全ワイアレスで全身トラッキング出来て8K120fps位の性能で
5万位で買えるようになってやっと一般層でも使ってみようかなと多少普及し出すってとこだろ。
あと10年? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:21:18.82 ID:cUEZLI/v0
- ゲーム自体が技術に追いついてないわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:22:39.14 ID:pkJ8ivuK0
- スライド移動だと酔うのがわかってるから殆どのソフトでワープ移動を採用してる
言っちゃなんだけど酔う作りのソフトのほうが特殊よ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/23(土) 16:22:39.13 ID:l9XcM+Yn0
- 高いし部屋が狭い
「VRゲーム」って結局まったく流行らないまま消えたのはなぜなのか

コメント