『あなたの知らない世界』みたい心霊番組を真っ昼間から放送してたんでしょ?昔って…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:05:33.74 ID:mOUMhSPw0


「心霊番組」番組内で怪奇現象続出!?恐怖の心霊番組 (2020年1月4日) – エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_21336/
レス1番の画像サムネイル

 1973年の『あなたの知らない世界』をさきがけとして、
お茶の間の視聴者の背筋を凍らせ続けてきた心霊番組。
幽霊や呪いなどを扱う心霊番組はオカルトというジャンルの
中でも、恐怖とストレートに結びつく。扱っているテーマが
テーマなだけに、常識では説明できないエピソードが
番組スタッフに起きることもあった。

 例えば当時の週刊誌は、

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:06:40.54 ID:vabAdiRs0
世の中が浮かれてると、こういうのが流行る
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:06:43.02 ID:4LhU5oYvd
ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:07:15.88 ID:RrICqkVr0
そうめんを食べながら見てた記憶がよみがえる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:08:31.65 ID:EgneRGew0
夏休みのささやかな楽しみ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:10:23.39 ID:u32e/Ohd0
見た後の午後は妙に静かにヒンヤリしてるんですわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:12:02.86 ID:2VUFe+o90
新倉イワオだけは覚えている。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:12:32.56 ID:usP67kcAd
日テレの『お昼のワイドショー』って番組で『あなたの知らない世界』始まって
後に『おもいっきりテレビ』に引き継がれた
数十年間、夏休みの恒例コーナーだった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:14:33.23 ID:0M37BDPXa
2時のワイドショー♪
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:17:40.93 ID:2lk/dxL00
みたいってなんだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:18:40.29 ID:99fTZxlma
そういう時代に生まれていたかった
夏休みの思い出って古ければ古いほど楽しそうに見える
今の時代の夏休みはなにが将来ノスタルジックをかんじれる物になるんだろう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 03:38:02.06 ID:+4xFZJne0
>>11
少なくともコロナ自粛は神話になりえるだろう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:24:56.42 ID:RoaEqSr00
こたえてちょーだいとかいうゆとりの小学夏休みの思い出
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:26:05.57 ID:7sG0htVb0
恐怖の心霊写真集
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:26:44.14 ID:tiG014bjd
知らん間に新倉イワオが亡くなっててビビる
合掌
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:29:40.78 ID:A30DyLRKd
にーほーん文化センター♪
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:30:43.14 ID:QC9pqX6+0
心霊写真とかPhotoshopで作れちゃうし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:32:16.25 ID:0YZO0a+0d
婆ちゃんと並んで見てたなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:32:46.29 ID:iivSVfh00
幽霊よりコロナや不景気のほうが怖いんだよなあ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:33:18.04 ID:U+BG2Vpha
昼下がりだから逆に怖かったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:42:02.02 ID:PJz4s6e3a
河原にキャンプに行って積み石崩して幽霊に襲われる話が怖かった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:44:37.25 ID:3Cf9xfNm0
午後は〇〇おもっいきりテレビ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:46:18.62 ID:3Cf9xfNm0
今思っても
最も怖い心霊番組だったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:46:55.04 ID:A2ht2ucO0
アフタヌーンショーの何曜日だかもやってた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:47:03.17 ID:J9QCfeOp0
夏休みの楽しみでしたなあ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:48:18.29 ID:sD2k0n8r0
夏休みは他のワイドショーでも心霊写真特集とかやってて良かったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:49:15.87 ID:J9QCfeOp0
ツチノコとかヒバゴンの話なんかも見ながらそうめんすすってましたわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 01:03:54.58 ID:izqav3xf0
>>26
ワロタ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:50:37.47 ID:C7CARQKd0
最古の記憶は木スペ心霊特集で大規模なロウソク立てまくった演出覚えてる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:53:54.55 ID:J9QCfeOp0
でもね、夏の夜にときどきカラッコロいうHDDの音聴きながらオカ板読んでたのだっていい思い出ですよ
どっちももう戻ってこないけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 00:57:51.40 ID:AuTqniJu0
ガキの頃、夏休みはよく見てたけど怖くてなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 01:09:48.32 ID:uJyMSoBF0
子供の頃はコレとか2時のワイドショーの心霊写真とか好きで見てた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 01:56:54.62 ID:ZGG5Ij4J0
マツコがゲイ能界について教えてくれる番組?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 02:23:25.12 ID:ju85oLWn0
心霊写真コンテストやれよ
いかに上手く作るかを競う
一応お祓いはしとけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 02:27:58.00 ID:gAHn3gZm0
小学生の頃は怖がりながら見てた
中学生くらいからはギャグとして笑いながら見てた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 02:28:56.62 ID:zkDEOmuzd
白装束で包丁持って追っかけてくる女なかったっけ?すげー怖かった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 02:29:05.52 ID:N29Kce3V0
テレッテのBGMにやっと現実に戻ってきたと救われる感じ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 02:30:16.95 ID:N29Kce3V0
笑いながら見る奴は完全にビビりな
笑うことで精神を安定しようとしている
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 03:04:31.20 ID:eHCVHbJa0
『世にも奇妙な物語』ってホンマにあったことばっかりなの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 03:06:04.42 ID:0Ct117y60
ガキの頃はガチで怖かったな
高校生ぐらいになって見たらひどくチープで
失笑モノだったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました