
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:32:05.60 ID:s7a5dyh4M
想像以上にヤバい・・・😭
://i.imgur.com/6HtYbyF.png
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:33:13.71 ID:I6M5Amm/0
- 昔からこんなもんだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:33:40.60 ID:Iy6GqIIFH
- ポケモンですらこんなもんなのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:33:40.85 ID:s7a5dyh4M
- ドラクエ3リメイクにキャッキャしてた嫌儲って・・・
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:34:06.55 ID:c1o82JZT0
- クソガキ調査やん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:34:11.11 ID:r5H2NS1j0
- 小学生である間に新作が出るかも怪しい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:36:05.97 ID:s7a5dyh4M
- >>6
マジで中学生になっているレベルだなそりゃ、未だにこんな糞ゲーシリーズにワクワクしているのは40代後半~50代ぐらいだわな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:34:13.69 ID:s7a5dyh4M
- s://i.imgur.com/6WK2QLD.jpeg
前作である11の発売日の時点でヤバい・・・
何年開発しとんねん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:34:30.37 ID:v2RTGExE0
- マイライフマイラブ 略してマラ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:35:27.51 ID:E/nN6VXu0
- ポケモンも人気ねえんだなゴミじゃん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:37:30.18 ID:H8C+GDR80
- >>9
アニメも打ち切られるくらいだし - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:56:03.03 ID:bE1/NvBo0
- >>9
オジサンにボコられるだけのオンラインばかりやらせようとするから - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:35:43.55 ID:4gNfz6b90
- FF7リバースもオジサンオバサンにしか売れてない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:35:57.10 ID:UUkJ1Spr0
- ドラクエはなんでこんな出すの遅いんだよ
本編無理なら
ビルダーズ3とかヒーローズ3とか出すもんあっただろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:38:22.32 ID:k5BdJ2l60
- >>11
モンスターズ3とか10オフラインとかウォークとかいくらでも出てるだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:39:53.12 ID:UUkJ1Spr0
- >>19
その中でワンチャン子供がやりそうなのてモンスターズ3だけじゃね?
なんで10オフラインは等身をチビキャラにしたのかあれがわからない
10オンラインは今めっちゃ面白いのに - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:47:48.98 ID:k5BdJ2l60
- >>23
さあ、、何でだろうね?
まあ俺はオンラインの方断続的にはやってるから
オフラインの方にあんま力入れられてもそりゃ違うだろってなる方だけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:36:04.65 ID:HYOYbwtJ0
- 知名度じゃなくてプレイしてるゲームやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:36:07.51 ID:heWa7bZA0
- その他なのか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:36:13.64 ID:eHUa1PLW0
- マイクラって事はパクリ箱庭ゲー出せよ
テラリア以外に - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:36:41.81 ID:E9o+7V920
- 子供がゲームに夢中な時期にシリーズ最新作が全然出ないんじゃ
知名度がみるみる落ちていくのは当たり前 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:38:10.82 ID:+QA32FX40
- 今時ドラクエFFポケモンて…
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:50:39.97 ID:J6KKHByg0
- >>18
ポケモンは世界に通用するコンテンツだからそんなゴミと並べるなよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:39:19.68 ID:anA8ejca0
- 任天堂に忖度した知名度表で草
ちゃんとSteamのゲームも入れて集計しろよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:42:57.76 ID:brhnMF5r0
- >>20
おまえみたいなジジイじゃなくて小学生だろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:46:03.79 ID:eQsIjdpX0
- >>20
小学生がやってるゲームなんだから当たり前
親が買い与えてるのが安価なSwitchなんだから - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:39:20.96 ID:wuI5RFOg0
- マイクラってもはやレゴみたいなもんだろ
そこらへんのゲームと一緒にするもんでない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:39:24.15 ID:RwR4dAMc0
- 4~50代に聞いてみてほしい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:44:25.99 ID:gZQBk0gb0
- >>22
あいつらゲームの話になるとすぐケンカするからダメ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:58:47.75 ID:hK9a2Uzz0
- >>22
その辺のやつらは未だにDQFF言ってそうだな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:40:16.60 ID:DACZwbvQ0
- ドラゴンクラフト出せばいいだけだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:41:02.49 ID:zNQebF9v0
- スクエニなんて、おっさん相手商売
あと20年もすれば倒産でしょ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:41:03.63 ID:klp1MCGJ0
- スイカとロブロックスが分からん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:43:10.16 ID:ZdBK1MNz0
- >>26
スイカゲームは一時期YouTuberに流行りまくった落ものパズルゲーム - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:41:20.90 ID:UUkJ1Spr0
- 10と11のキャラ追加したヒーローズ3でるなら普通に買いたいんだけどなんでヒーローズ2で終わったの
ビルダーズは作ってたプロデューサーの人がもう居ないんだっけ? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:41:42.05 ID:ysrOvAcw0
- そもそも今のFFって15歳以上とかの指定でしょ、FF16なんてすっぽんぽんになるし
おっさん向けに作っておっさんにも飽きられてるコンテンツ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:42:03.55 ID:ZdBK1MNz0
- 昔と違ってそもそも1人用長編ゲームが不人気なんだよな
友達と遊ぶのが主流
ゼルダがちょっと例外なくらい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:42:37.86 ID:Hc3oI9Vq0
- 完全新作で成功したのはドラクエ11ぐらいだな
後は過去作の遺産に頼ったリメイクばっか新しいゲームを生み出せてないって相当ヤバい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:43:08.55 ID:y6dFHpst0
- ビルダーズとフォームスターズとファーストソルジャーで対抗したけど
何も得るものはなかったと総括されている - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:43:20.62 ID:LnwDa0p30
- マインクラフトって小学生の姪や甥が狂ったようにやってるんだけど、あれ何が面白いんだ?キチゲェみたいに穴掘ったり建物建てたりしてるんだが、マジ怖いわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:44:59.61 ID:ZdBK1MNz0
- >>34
ゲーム版のレゴみたいなものだし
無料でアプデもされまくるし
YouTuberもやりまくってるから遊び方の例も豊富 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:46:37.39 ID:anA8ejca0
- >>34
知育玩具だからクリエイティブな発想のある世代に受けた
大人でも電子回路かけるやつならいろんな自動化装置をゲーム内に実装できるので組込ファームの新卒向けにも使える優れもの - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:47:15.93 ID:U0SvYnq70
- >>34
子供の頃は砂場遊びとか楽しかったろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:56:49.81 ID:NIx0OplkM
- >>34
子供のころは秘密基地遊びとかしたかっただろ
それがデジタルの世界でやり放題出来るんだから - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:58:13.16 ID:0FzsULI10
- >>68
そのノリなら納得だなw
今のガキは羨ましいなw - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:44:55.57 ID:jySW3ASu0
- 任天堂強いな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:45:19.08 ID:u3O/WxPZ0
- 俺らが死ぬ頃にドラクエ、F Fも寿命を
迎えるのかな、、 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:45:24.72 ID:qZA52ckE0
- 今のマイクラがどうなってるのかなんて知らないけど
多分昔から言われてきたオープンワールドの欠点は改善されつつあるのだろうな小学生の好奇心からすれば一本道JRPGに勝ち目が無いのは仕方ない
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:45:51.34 ID:SheT+D/20
- (๑´ん`๑)龍が如く
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:47:07.44 ID:rOcoPLLn0
- 実に誇らしい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:47:11.02 ID:Bde252i+0
- 小学生ほどストーリーよりゲーム性重視する生き物はいないからな
つか小学生の時なんて複雑すぎるストーリーとかなんでラスボス倒しに行ってるのか整理できてるやついたのか? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:47:43.53 ID:Hc3oI9Vq0
- カプコンは今の時代の新作だしまくってどれも評判いいのに
スクエニは全然出してないよ
FF16やFF7リバースはお前ら的に成功なのか? - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:48:44.82 ID:wtwC897/0
- マインクラフトってスマホでできんの?まさか小学生がゲームパソコン持ってるとは思えんし
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:49:07.76 ID:+QA32FX40
- ゲーム制作サイドってどうやってガキの心理把握してるんだろな??
ジャンプの漫画家とかもそうだが - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:49:11.11 ID:dQBTjcrH0
- DQ8も9も10も11もどれもこれも過去のDQシリーズの人気に縋りついてるだけのゴミ
自分ではなにも産み出せていない - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:49:35.15 ID:0c0OoXvW0
- マイクラの子供達への人気って多分全盛期のドラクエポケモンを超えてるだろうな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:50:19.78 ID:v+sKkckR0
- 1位と3位が洋ゲー(笑)
やっぱり和ゲーが世界一だよな嫌儲民なら
FF、モンハン、ペルソナをPS5でやるのがナウい - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:53:26.92 ID:JSyWKyW/0
- >>52
なんで?ネトウヨならわかるけど - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:51:21.15 ID:v+sKkckR0
- ガキにポケモン不人気すぎて笑える(笑)
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:53:42.51 ID:ykBN1If/0
- >>54
50代がそれ書いてると思うと涙出てくるな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:51:43.48 ID:ZQNA0Nlu0
- ここのジジイだと今のフォトナが銃撃つモードだけじゃないのも知らんだろ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:55:27.05 ID:0FzsULI10
- >>55
初音ミクとGODZILLAと悟空が集まってカオスで笑ったわw - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:51:54.06 ID:0FzsULI10
- 知名度あったら逆に怖いわw
爺婆RPGだぞw - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:53:57.98 ID:r0s7PFav0
- マイクラは親からしても安心だし自分まではまるからすごいね
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:54:39.58 ID:FZvTOLs4d
- RPGが人気ないのか
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:55:40.69 ID:9YHObgC90
- スーファミ時代で言う「イース」みたいなポジションだなFF()は
何か持ち上げてっけどそんなの知らんぞ?っていう - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:55:41.13 ID:Lp85kJfn0
- うちの子が唯一DQFFで遊んでたのはビルダーシリーズだけでマイクラに似てるからてだけでその後全くドラクエに興味示してない
FFなんて現行何も存在してないから伝えようがないしアイデンティティがあったのはドット絵の時だけだから思い出だけのシリーズになってる - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:56:11.44 ID:qZA52ckE0
- 小学生といっても鈍臭いオタク気質の子もいれば反射神経使いまくり気質の子もいて
もちろん何の取り柄もないケンモキッズもいるなかどの子がマイクラをやっても自分なりのスタイルで遊べるというのが強み過ぎる
環境を作る事こそ大正義だった - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:56:30.14 ID:VAjMKjbf0
- まあこんなもんだろ
dqffやってるのモメン世代だろ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:57:05.99 ID:M/TNG5bp0
- ドラクエは若者人気が無いって話題で反論したドラおじの根拠が若いVチューバーがやってるの見たから、若者にもウケてるってことだろとか本気で言ってるガ●ジがいて草はえたな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:57:19.21 ID:UUkJ1Spr0
- ポケモンてXYぐらいまではやってたけど
対人戦しようと思ったら育成がめんどくさすぎてそのまんま辞めた今も育成めんどくさいのか
てか個体値とかいらなくね - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:58:59.94 ID:bE1/NvBo0
- >>70
今は無いぞ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:57:20.00 ID:RDCxF6RG0
- スイカゲームはあれで完成されてて新作出ないのが残念
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:58:07.46 ID:BM/XkXSO0
- 初プレイ時のマイクラの楽しさは反則級
あれは本当にすごいゲームだ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:58:39.10 ID:6OleU0eA0
- ポケモン思ったより少ないのな
コメント