- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:39:21.61 ID:XlK/etEv0
主語は「あなた」で! ユーザーの行動を促すマイクロコピーを書けるUXライティングのコツ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:39:59.83 ID:qJ1QRsRAp
- ゲームって苦痛だよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:40:17.73 ID:8X/uKKrx0
- カービィはつまらない
マリオは面白い - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:40:35.86 ID:SNwKyEu5d
- 夢の泉の物語は面白かった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:40:50.02 ID:q/JwBvHJ0
- マリオギャラクシーは楽しいぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:41:18.76 ID:8X/uKKrx0
- >>5
ほんとこれ
止まってるけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:41:36.38 ID:AutReCbPH
- >>5
マリオシリーズで唯一やってない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:40:51.54 ID:IH5fFNeUa
- カービィボウル面白いだろうが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:40:58.34 ID:Ex0VamhW0
- マリオストーリーだけ面白かった
RPG物をまた作ってほしいカービィは簡単すぎるのと難しいソフトの差が激しい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:41:24.61 ID:qJ1QRsRAp
- 昔のゲームって訓練だよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:41:42.13 ID:VO9i2fiC0
- は?カービィは面白いだろかわいいし
お前浅いな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:43:38.37 ID:5KX+pskza
- >>11
カービィとか好きそう - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:44:01.00 ID:VO9i2fiC0
- >>13
アニオタとか好きそう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:48:23.14 ID:CExI9gsoK
- >>14
アニオタが好きっておるんか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:49:15.74 ID:5630FFio0
- >>14
? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:43:25.25 ID:HlryYpxM0
- コロコロカービィは画期的だったろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:44:01.14 ID:thqNE7pFa
- 夢の泉、鏡の大迷宮とかいう超絶神ゲー
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:44:51.39 ID:+wD9Lbs4a
- カービィは音楽が好き
サウンドテストのために買ってる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:46:29.03 ID:rmCuf9yU0
- カービィ、ドンキーコング、マリオブラザーズをスマホでやらせてくれや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:48:21.55 ID:oDoZaH3G0
- マリオとか今考えるとおかしいわ
何で主人公がヒゲの配管工なんだよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:48:33.32 ID:xCirhv/wr
- ネトウヨはマリオが好きだし
発達障害はカービィが好きなんや
面白いに決まってるわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:49:36.03 ID:rxdg54Si0
- マリオはスーファミで止まってたけど、こないだオデッセイ買ったら面白すぎてビックリしたわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:50:59.07 ID:HhFwhRoL0
- 2Dカービィは完全に惰性のシリーズと化してるよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:51:34.92 ID:H9UtSk/70
- ボスで同じ作業3回ぐらいやらされるのが精神的にしんどい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:52:02.26 ID:kyjr12iL0
- エアライドはCPUカービーを虐待できて面白かった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:53:27.19 ID:xqBnmtV00
- カービィは基本ライト層向けの簡単なゲームで音楽やグラフィックが良い
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 13:54:00.42 ID:xiR/zkCW0
- 子供の頃、マリオなんて弱者のゲームだったけどな。
ゲーセンの移植作かナムコKONAMIがメインだったろ。
『マリオ』と『カービィ』ってゲームとして言うほど面白いか?ボス戦とかスターを集めるのが苦痛なんだが・・・

コメント