
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:34:27.38 ID:cFUMtind0
なぜ格ゲーは「つまらない」と言われるのか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:35:07.52 ID:IIgZ91Lk0
- ストレスが溜まる
キモい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:35:47.52 ID:YuDRi7Hz0
- ヤンキーが絶滅したから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:36:06.25 ID:feCu94TC0
- ラッキーパンチ一発逆転がない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:36:31.59 ID:0/M+Ma5V0
- スマブラってどういう扱いなの
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:37:25.27 ID:I359CK6k0
- コマンド無理
キャラ多すぎて覚えるの無理
コンボ無理
勝ち負け競うゲームだから無理 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:37:44.95 ID:b9A3S+9I0
- コンボとか確反とか覚えるのめんどい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:37:59.53 ID:9yS9VshV0
- 技を適切なタイミングでミスなく出せるっていう基本に至るまでにも長い修業が必要なとこ(´・ω・`)
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:38:17.37 ID:IIgZ91Lk0
- スマブラはみんなでワイワイやるタイプだから
マリカーみたいなもん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:38:31.92 ID:Lvn/PFf50
- DOAはエ口で行けばよかったのに
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:38:38.82 ID:00p6phcQ0
- 上手いやつが上手すぎる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:38:40.77 ID:87twbUsl0
- ガチャで俺つえーできないから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:39:07.74 ID:CfdQtVqW0
- スパ2Xくらいがギリで
それ以上はめんどくさいわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:39:12.50 ID:b9A3S+9I0
- 仕事とはいえ若いストリーマー女子らはようやってんな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:39:28.62 ID:tAhBBFs/0
- 勝てなくて自分が気持ちよくないから
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:39:30.17 ID:NnaZGSl30
- 責任転嫁出来ないからみたいよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:39:36.41 ID:K+D5Jlja0
- やり込まないと楽しくないから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:39:39.71 ID:eRce6r8La
- 画面がチカチカ 光りすぎて 演出 過剰。
技が決まっている様子が全く描かれていない。そんなのはつまらんのだよ。
キングオブファイターズ94のように ペチペチ 音がする方がいいんだよ。 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:40:28.50 ID:YkVAla7s0
- おっさんがペチペチしてるだけ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:41:00.27 ID:dr4k9pF10
- 新規の入る余地がないから
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:41:39.20 ID:nujT2odbM
- 高速で将棋やってるようなものだから絶対に勝てない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:43:27.51 ID:4/S+Rw/k0
- >>22
ボクシングやりながら将棋な - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:42:20.84 ID:ZmUK4f5T0
- SF6は若者にうけてるよ
現実見ようぜ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:42:30.58 ID:SELFA1tX0
- vsガンダムでライン格闘ゲームがダサいとみんな気づいた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:42:51.07 ID:CiQ8Tfzr0
- 単純に面白くないんだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:43:44.12 ID:AazWPQbu0
- 今やってる戦隊ものが格ゲーっぽい演出をやっていているのが解せない
メガレンジャーやってた97年ごろならバーチャファイターとか人気だったし分かるけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:43:49.55 ID:yr0dIkKV0
- モダンのおかげで戦う前にまずコマンドから練習というのはなくなったがそれでもひたすらトレモができる発達障害じゃないと結局続かない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:46:51.60 ID:2aNhbowfM
- モダンだとチー牛が粘着する
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:46:53.37 ID:ZOYM5a7k0
- 同レベルの奴と戦えるのがスト6だけだから
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:46:55.06 ID:YpH82d9c0
- 今の奴らはキャンセルとかできないんだろうな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:47:03.04 ID:aI1IGOnv0
- バーチャの復権はありますか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:48:08.35 ID:rhF/9Zsv0
- 今現在もSF6がSteam同接42位で35000人くらいが遊んでるけど
若者にウケないと思ってるのはジジイだけでは?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:48:52.18 ID:zntpkqIw0
- スト6滅茶苦茶流行ったけど
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:49:14.39 ID:W89m3NAI0
- 最近はチームゲーの仲間ガチャに飽き飽きした若者が割と行って増えてるイメージだった
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 22:49:58.79 ID:2tJSDe/Y0
- 鉄拳触ってるけど難しすぎる
コメント