『鬼滅の刃』、なぜオタクは売上ばかりを語って、内容について批評を語らないの?この作品には、どんなテーマやメッセージ性があるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:22:29.49 ID:OwhXZ/bP0

「鬼滅の刃」の新聞広告、早速メルカリでの転売続出 ネット上では「案の定」の声も

 集英社は12月4日、朝日新聞や読売新聞など全国紙5紙の朝刊に漫画「鬼滅の刃」の横断広告を掲載した。
4日のコミックス最終巻の発売を祝うもので、3日夕刊にも5紙横断の広告を掲出していた。だが「メルカリ」など
のフリマアプリではこれらの転売が相次いでいる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/04/news106.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:22:42.29 ID:YSpFHSef0
尾田見損
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:22:43.80 ID:0mubjTNG0
因果応報
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:24:51.67 ID:yRrqKCvC0
むしろ5chで漫画作品の内容なんか語ってる奴ほとんどおらんやん
本当に好きな奴はそういうコミュニティにいってここには売上やブランド価値や権威しか語れない奴しか残ってねーよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:25:34.95 ID:WSKMc9s70
>>5
漫画スレだとちゃんと語ってるんだけどな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:30:19.12 ID:zKmwTHvN0
>>8
そうか?
○○死んだの尊い。以外特に見かけんぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:24:51.98 ID:z7ftvX9I0
言うほどテーマあるか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:24:52.18 ID:dnUIeQEe0
今更それ言う?
1年前ならともかく今は内容ばっか語られてんじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:26:51.96 ID:0pNj5Q8i0
>>7
キンキン声のクソ歌がそれほど聞こえてこないのがいいな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:27:11.47 ID:0pNj5Q8i0
すまん>>7関係ないかった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:26:02.66 ID:gnItypfA0
男オタクが「女やフェミは売上に貢献しねーんだから黙ってろwww」って叩いてたのが見事にやり返されたよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:30:20.58 ID:nnnhoH8wa
>>9
なろう系こそがこれからのスタンダードだって騒いでたら全否定食らって右往左往してるのに笑ったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:26:26.08 ID:pDov9+D0d
映画見たが努力して頑張ってる人には刺さって泣けるんじゃないかと思った
俺は違うんであくびの涙しか出なかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:27:53.38 ID:nnnhoH8wa
興収スレで売上以外を語らないのはおかしいとか思ってそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:28:01.78 ID:usg1YyDW0
尾田くん、言われてるぞ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:28:25.54 ID:/XAcg0Vt0
なんjでは中身すげえ語っててすごいと思った 読んだけどほとんど忘れる
対比表現やら黒兄の戦いがかっこいいとかなんのこっちゃ 遊郭の戦いが長くてだるいことだけ覚えてる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:29:21.52 ID:1YVD7DEf0
最終巻だけ急に文学的だったから割と後世まで残る作品になると思うわ
テーマは現代社会に蔓延する個人主義の利己的な生き方の否定
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:40:57.54 ID:Ye1lPE6g0
>>17
だから全体主義ってとっくに言われてるやん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:50.49 ID:EQ7hWTK2d
>>43
やめたれw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:29:28.38 ID:6VSd0yuq0
角川大好きゴリ押すステマのカルト宗教はやっぱり頭おかしかったと理解った
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:31:04.97 ID:Ap+xgHQ5a
真面目に語る奴を馬鹿にするのがケンモーだし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:31:41.78 ID:jrOkzv3E0
尾田くん・・・もう売り上げマウントは止めなよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:32:38.77 ID:/Lgu3BYo0
最終巻読み終わった。

ヤバかった

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:33:04.19 ID:bIQH8MM60
んなもん無くても売れりゃ勝ちだろ商業誌なんだから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:33:19.25 ID:DVr9M7yo0
従来の男作者の少年漫画にあった血統主義を真正面から否定してるのが良かったよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:39:59.10 ID:p8uXTi5z0
>>26
最終回が血統主義だよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:33:50.80 ID:nRt7gDreH
彼岸島の女作者版
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:34:20.93 ID:O1KleEqg0
作者の日本文化愛をひしひしと感じる作品だよな
逆説的に南チョンやチョンモメンが鬼滅を叩くのもそれで納得できる

キムチ臭い呪術は鬼滅の後釜にはなれないだろう

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:34:20.96 ID:wccqaiiY0
そこが俺も気になる
最後どうなるの?鬼になった妹は助かるの?
他の鬼はどうなるの?戦争は続くの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:36:00.81 ID:nRt7gDreH
>>29
朝までみんなで無惨ひたすら殴り続けて討伐
主人公が鬼になりかけるけど仲間パワーで阻止
現代の子孫達がイチャイチャでおしまい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:35:42.69 ID:UsnaUIEK0
あんまり大声で言えないけど鬼滅ってそこまで面白いと思えなかった時代が良かったのは確かだわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:37:43.68 ID:nRt7gDreH
>>30
売り上げは究極だけど内容は凡庸だよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:35:49.43 ID:7PxXkfZo0
ここで語ってもくさされるだけだろうし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:36:23.49 ID:S7Ra30n/0
まだアニメしか見てない俺のためにネタバレしないでくれてるのか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:38:33.05 ID:r6FVQPtOM
売り上げ以外も語ってるけど
読んでないアンチには売り上げ以外の話が理解できなくて
結局、売り上げしか語ってないように錯覚する
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:40:06.52 ID:uvJ7lrHl0
アニメで見ると動きはいいんだけどモノローグの多さが気になった
漫画だと絵はまあ微妙なんだが細かい対比とか台詞の良さがよく分かる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:40:15.78 ID:/Px+i3n10
売上棒で他作品ぶん殴るの楽しいだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:40:31.77 ID:ovUP8NNg0
これだけ売れて話題にもなってるのに内容はただの桃太郎の焼き直しというところがいかにもジャップらしいな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:04.61 ID:nRt7gDreH
当時引き伸ばしとか言われてたドラゴンボールの最終巻の方がはるかに良くできてる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:14.03 ID:RwtE3FIr0
繋ぐ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:26.33 ID:pDov9+D0d
漫画GANTZが好きなんだけど、鍛冶の里編が特に似た感じで好き(まだ鍛冶の里編までしか読んでない売ってなくて)
青年漫画を少年漫画に落としこんなような戦闘シーンで今まで読んだ漫画の中で一番惹き込まれたかも
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:41.52 ID:Sjcd0fl80
見たことないけど人外妹萌え?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:45.68 ID:jvQROfcw0
まあ鬼も絶滅したわけでなく人型と猫型が一匹ずつ残ってるけどな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:49.10 ID:f+qaNLoPM
正直無限列車編が1番面白かった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:41:54.60 ID:ufjTbUOta
ゆしろうはなんで生き残ってるんだ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:42:55.03 ID:zKmwTHvN0
>>52
珠代製だから。という理屈

ただし「珠代製と言っても原材料は無惨の血なんだから、結局無惨の呪詛からは逃れきれないだろ」
という突っ込みは入っている

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:42:20.82 ID:GmsRm+YWx
確かに最初は売上棒を振り回してたワンピを批判してたはずなのにいつの間にか鬼滅が売上棒で暴れ出した感じあるよな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:45:18.76 ID:ELB8It4GK
全巻読み込んだケンモメンvs貼られた画像とwiki知識でひたすら貶す対立厨
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:45:22.87 ID:UmsjME3n0
兄妹愛だろ
こんなの他の作品にはまず無いですし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:45:41.68 ID:hEVCRnSWd
最近の鬼滅スレの中だと比較的まともで草
正直ここ最近のケンモウの鬼滅スレ異常すぎたわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:45:54.42 ID:G9gfBpBT0
お前が嫌儲ばっか見てるからだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:48:24.54 ID:pEZP4Wbg0
鬼滅好きな人間が多すぎて埋もれてるだけだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:48:34.87 ID:HV0uajmca
信者はあの最終回で良かったんか?
無惨戦の時もまだ続くか終わるか論争ばかりで内容が語られてなかったイメージ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:49:34.52 ID:nRt7gDreH
売れたから凄いはずだなどと言う根拠の無い思い込みをやめるべき
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:50:28.19 ID:GmsRm+YWx
やっとみんな冷静になってきてるな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:50:30.80 ID:1Vcg2omka
煉獄の母ちゃんの話とかええやん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:51:49.64 ID:B2mbPZyF0
ドラゴンボールや名探偵コナンにどんなテーマ性やメッセージ性があるのかって
聞かれても答えられないだろ

漫画なんてそんなものだよ

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:52:00.83 ID:0UfJ3oA8a
特にテーマとかはないんじゃない
キャラが受けたんでしょ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:52:18.40 ID:OIDN8MLr0
尾田ブーメラン
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:53:27.89 ID:yYxSdKTC0
オタクは批評や評論をストーリー考察だと思ってる節があるが全然違うぞ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:53:44.57 ID:/Lgu3BYo0
どう見てもテーマは人間讃歌だが
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:56:30.82 ID:IZBT9pvu0
>>82
今のガキ漫画はなんでも人間讃歌
人間滅びていいんじゃね?なんてパヤオや富野世代くらいでしょ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:57:28.46 ID:Ye1lPE6g0
>>82
ジョジョもそうだよね
おにめつと違い右翼臭さは感じないが
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:54:10.62 ID:CStatdqvM
この作者がちゃんと考えて物語を作ってるわけないだろ!!
じゃなきゃ主人公の耳飾りに戦犯旗なんて付けるかよ!!
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:55:31.13 ID:LtwsrXOj0
リベラル界隈で割と批判的に語られてた気がする
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:59:25.64 ID:O1KleEqg0
>>85
ツイッターで鬼滅叩いてるやつって漏れ無くパヨク(ex.ヘンタイ毎日山田道子、深田晃司らパヨちん実写邦画関係者)だもんなw
余程旭日旗耳飾りや日本文化に肯定的な鬼滅が憎いんだろう
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:55:51.15 ID:/pSL2hjf0
鬼ヶ島のシーンは泣いたね
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:56:29.04 ID:tAbhnUGT0
君縄のときもとにかく売り上げマウントだった、オタクは社会から爪弾きにされてると思ってるから
売り上げは社会から承認された証なのかもな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:02:24.81 ID:1YVD7DEf0
>>89
まぁクソみたいなオタク向け深夜アニメを続けてきた結果鬼滅アニメが生まれたんだからなんだかんだ続けるって重要なのを証明してしまった
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:57:34.27 ID:oQrrplKd0
太陽ってまだ若い惑星なんだよな
無残も長く生きてると言っても惑星の寿命に比べると一瞬
普通の人ならもっと早い
その惑星でさえいつかは終わりが来る
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 20:59:39.55 ID:zHSIKiAg0
どうして普段キャラの強さ議論とかエ口さを語ってる人間が
女作者の漫画と知ると急にテーマや内容について語ろうとしだすの?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:01:43.93 ID:CStatdqvM
>>98
なるほどいい質問だ
それは男が考える、強さやエ口さは女にはわからないという偏見が根底にあると思う
それを誤魔化すために、テーマや内容を語ろうとしようとしてるんだね
とでもいうと思ったかマヌケ!
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:02:10.47 ID:KoJjvXdB0
鬼滅の中身はワンピに勝ったことなんだが?

コメント

タイトルとURLをコピーしました