『PSP』 ってスゴい携帯ゲーム機だったよな・・・・・・・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:47:10.80 ID:PI5eiyzN0


PSPの歴史を振り返る書籍「プレイステーション・ポータブルパーフェクトカタログ」発売決定!

レス1番の画像サムネイル

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1312358.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:47:29.96 ID:YZwJoXCS0
目が疲れる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:47:34.27 ID:Ze7l0j2Y0
割れのおかげ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:48:29.51 ID:jnSWgLHD0
会社のトイレでPSPでエ口サイト見てた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:48:42.42 ID:UA4QiEwT0
逆に周りで正規利用してるやつのほうが少なかったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:49:30.18 ID:6G/x8zup0
パンドラバッテリー
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:49:37.24 ID:L6RjWDan0
会社で先輩らとめっちゃモンハンやった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:49:39.93 ID:Gr/vpc2S0
カシュッ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:49:43.66 ID:AHFr3hgO0
投げると中途半端に良く飛ぶよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:50:17.37 ID:KoL9fnfJa
リッジレーサーの感動は凄かった
手の中に宇宙が広がってるようだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:50:30.01 ID:Uu1EbD620
現役なんやが?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:50:30.74 ID:fhuZCFbk0
ヤフオクで改造代行にやってもらった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:11.52 ID:zPZVFsLN0
PSP GOの完成度の高さ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:22.57 ID:BewG9oZc0
CFWは本当に面白かった
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:57:23.37 ID:ypY+MlAOa
>>14
そーいうことするからバッテリー内蔵にしやがったんだぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:23.72 ID:Dmhuv17d0
小学生の頃アップデート中に電源落とすとCFWになるっていう2ちゃんのデマで初期型おじゃんにしたわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:33.23 ID:IpEE5Yb70
ネット環境さえあればなにも買い足ししないで無料で市販のゲームできたしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:36.98 ID:4wdvVmOQM
発売日の争奪戦で買えたけど、やるゲームが無くて
まさかあんなクソダサいデザインのdsに負けるとは夢にも思わなかった

ソフトが飛ぶとか言われてたけど、そんなこと一度も無かったな

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:43.39 ID:9I+/Eose0
無法地帯
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:51.04 ID:cBqBmqRoM
なぜかかいてんおんがしない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:51:53.26 ID:50pDF16Z0
一般人ほど割れでゲームやってたハード

マジで周りで金出してソフト買ってたのキモオタの俺くらい
ドン引き時代だわ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:52:06.04 ID:2AmMfTVHa
UMD発射!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:52:23.42 ID:F+oZYMNe0
メタルギアソリッドポータブルオプスはやり込んだ
続編は知らん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:52:47.86 ID:oPnaOJgJ0
壁紙をご本尊にしてお題目上げとったわ!!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:52:48.72 ID:A1Yksl3e0
中学の頃詳しいやつが俺のpsp改造してくれた
俺は旧帝行ってあいつは専門行った
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:52:53.94 ID:HncDwNJl0
絶体絶命都市やるために買ったなー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:52:58.98 ID:0jBMSg5H0
フリーゲームやり放題ゲーム機
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:53:06.98 ID:iRxT+XYS0
ソニーハードと思えない剛性だった
落としまくったのに初期型が最後まで使えたもん
なおOSの剛性
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:53:17.04 ID:LB3FtkqG0
ケンモメンならモンハン2G1000時間くらいやっただろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:53:21.47 ID:gUNYPb2Jd
発売当時は明らかにオーバースペックだった
PS2が現役でPS3発売前で
PS2に近いグラフィック出せる携帯とかびびった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:53:34.03 ID:Uf6w8QQG0
変な形のディスクのやつか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:54:20.87 ID:xbZd6h0QM
今バッテリー見たら妊娠してるぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:54:29.83 ID:IYh6Kk7p0
誰もCFW入れてない場合の話はしない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:54:35.72 ID:Evgts5Vq0
今でも音楽プレイヤーとして使ってるけどな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:54:44.58 ID:uVwcrm7d0
やりすぎて4台買ったわ。ソフトも割れもエミュも何でも楽しめたなあ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:54:47.35 ID:WoSXDSnx0
正直まだ戦えると思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:55:11.33 ID:2NaXjWMDd
みんなのゲーム屋さんこと村木一平は東京電機大学で頑張ってるぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:55:11.40 ID:AhibKmzF0
初代買ったはいいが結局メタルギア2作専用機でおわった
それは言いすぎた。EVER17とポータブルアイランドとかいうよくわからんゲームは持ってた
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:55:12.85 ID:c4YLKBuf0
vitaが完全な上位互換なんだろ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:55:50.15 ID:iRxT+XYS0
初見の時アナログパッドをスピーカーだと思ってて
天下のソニーもこんなゲームボーイすら載せないクソダサスピーカー使っちゃって終わりだと思った
それでモック触ってみてパッドな事にビビった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:55:50.80 ID:I+i0x+u/r
CFWが便利すぎた
ギャルゲーとの相性がいいから移植も多くて良い

UMDだとロード時間かかるしうるさいゴミ

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:56:05.04 ID:f7ddQZAg0
win95動いたり64動いたりlinux動いたり
ファミコンスーファミ快適に動く神ハードやった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:56:09.55 ID:03EsEbWw0
モンハン千時間以上しても壊れなかったのすごい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:56:11.07 ID:zzpUHH1U0
ゲームギアのパクリ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:56:35.81 ID:fhuZCFbk0
フリーズオワタで2ch読み書きできてよかった
PC持ってたけど寝ながらやるにはpspが最適だった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:57:43.67 ID:f7ddQZAg0
>>45
そういう意味ではスマホを先取りしてたよな
マジで神ハードでしかなかったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:56:37.04 ID:3/bfLdBSa
はいカスタムファームウェア
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:56:54.03 ID:uraIJWu+0
三國無双楽しかったな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:57:07.08 ID:mbsR7lkir
GPSつけてナビにしてた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:57:15.04 ID:NvLTkvd30
UMDうるさかった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:57:30.65 ID:j+3I0yOz0
こら ブス!
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:18.36 ID:jR5Sslfo0
パソコンの先生状態になって優越感半端なかった
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:19.34 ID:wb8nl7CL0
今でもみんなのナビ使ってる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:29.43 ID:fpXgsfRc0
スマホ以前の世界では神がかったガジェットだったわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:34.91 ID:5nyagNhm0
あっくんのPSPゲームしてるとき静かだよね  あっ…
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:48.20 ID:W+tR09z20
シャーッシャーッ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:53.52 ID:wGFRu3+Ir
現役だよ ペルソナしてる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:58:56.32 ID:u4qeWvOs0
パンドラバッテリーが優秀過ぎた
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:59:01.09 ID:leUmCT390
後続のVITAに互換性ないってことでみんな不貞腐れて3DSに流れちゃったんだよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:59:11.81 ID:iRxT+XYS0
バッテリーからOSをクラックするってどうやったらそんな発想出てくるのか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:59:16.21 ID:AUqKZi4td
左側のアナログスティックは発売前はモノラルスピーカーだと思われていたんだよな
それくらい異次元のハードだった
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:59:36.08 ID:7LslYmTy0
CFW騒がれだした頃、自機がパンドラ作れるバージョン1.50で狂喜乱舞したのを覚えてる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 23:59:46.26 ID:pZxCMXJY0
ソフト側の作りが悪いとプレイ中ずっとシャーシャーいってた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 00:00:04.38 ID:7cT8/Cv4a
携帯機で円盤は無いだろって思ってた
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 00:00:19.18 ID:MpXldDh/0
ワンセグ録画して見てた
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/26(金) 00:00:35.20 ID:vKszqC4JM
あの時代のガジェットってバッテリー交換できたんだな
いまは当たり前のようにできないものが多いけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました