『Steam』とかいうゴミ製造機に、久々に面白そうなゲームが来た模様

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:10:33.49 ID:zJ75Xn8L00606


嘘や裏切りはほどほどに!『Survivalist: Invisible Strain』で文明崩壊後の世界を制す覇者となれ【爆速プレイレポ】 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2020/06/05/99594.html

『Survivalist: Invisible Strain』とは

本作は早期アクセス中のため、記事執筆時点で
プレイできるゲームモードは「サンドボックス」のみ。
ストーリーモードは前作『Survivalist』と同等の内容を
搭載予定とされています。

本作では文明崩壊後の世界が舞台。
人々は独自のコミュニティを作りながら、
敵対する勢力やゾンビから身を守りながら生活しています。
NPCと仲良くなってコミュニティの仲間にしてもらう以外にも、
自分で一から拠点を作り、規模を広げていくことも可能です。
RPG、ストラテジー、ACT、サバイバルの要素を
取り入れたゲームと言えます。

チュートリアルでは新しいイベントが起こる度に
画面上部にヒントが表示されるので、
見逃さないようにチェックしましょう。
Steamストアの紹介文によると、

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:10:53.49 ID:zJ75Xn8L00606
Steam で 25% オフ:Survivalist: Invisible Strain
https://store.steampowered.com/app/1054510/
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:11:45.77 ID:E7fhGBdKd0606
英語
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:12:31.41 ID:0Qmg8Ftr00606
英語(笑)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:13:05.56 ID:meqQNPMk00606
そんなことより初代コマンド&コンカーリマスター版やろうぜ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:13:28.67 ID:2HaCtK3000606
どうみてもクソゲーですやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:13:31.81 ID:wpT0yFENM0606
540円て安すぎで不安よな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:14:42.75 ID:OFYXFMaD00606
またコンクリシーフが出そう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:15:10.01 ID:FVgNnwGlM0606
どうせ操作が複雑で投げる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:15:54.94 ID:OzhG44/700606
ああ、またこういう系ね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:16:22.40 ID:VXD5R3jor0606
トゥーンシェーダーて見た目がいいなボーダーランズとかウォーキングデッドでもそれだけで面白そうに見える
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:17:25.31 ID:7rxM9sT100606
そういえばneo scavenger詰んでるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:17:30.88 ID:k3Ad8LKp00606
グラ見た時点で買う気失せたんだけどナニコレ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:17:39.02 ID:TxbLRe6800606
当たり前のようにゾンビがいるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:17:44.92 ID:irkrSWVg00606
やったことないけどThe Long Darkだっけ?
あれ系でしょどうせ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:18:10.77 ID:Jv4DA6e300606
PCゲーに500円も出したくない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:18:29.86 ID:4ojW5+Uq00606
How to Survivalじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:19:30.59 ID:5IK+pmh7r0606
バイオ7が1000円は安い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:20:03.70 ID:E1FsrQo300606
daysとかrustとか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:21:34.53 ID:wv7pO9/700606
アポカリプスのゾンビ物って7daysやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:21:58.87 ID:VuT2R5Nr00606
つーか、こういうの好きならフォールアウト76やりなよ

大型アップデートも来たし
サバゲーとしてはかなり良くできてるぞ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:22:19.60 ID:dUU9dwSfM0606
世界崩壊系はゾンビか核戦争後しかないのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:22:55.87 ID:Z5mhi96v00606
epicのランチャーのほうがいいな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:23:46.60 ID:sxu/G53400606
EAがsteam回帰してて笑う
Epicに尻尾振った奴らもいずれ同じ道を辿りそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:24:36.08 ID:2ZvoISHV00606
HOI4安かったから買ったわ。
ウォレットに700円入ってたから実質300円せずに買えた。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:25:35.17 ID:4eDbRBr+00606
オープンワールドのゾンビサバイブ系とか似たようなのアホみたいに出てて飽きてきてるのに
雑なグラと挙動でリリースするって、どういう神経してるんだろうな

既にありふれたジャンルで安かろう悪かろうで売れるわけねぇだろうに

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:25:43.23 ID:8EMqtzAc00606
アーリーアクセスだからこの値段なのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:26:24.12 ID:+zwzRI2X00606
kenshi540円なら飼うのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:27:38.33 ID:yws0tXzd00606
これまた速攻でセールに回されそうな奴だな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:27:46.65 ID:XnoBqUjt00606
最近まじでSteam起動しなくなったなあ
Epicは週1で配給見にいくけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:27:56.68 ID:NwsHvBWw00606
なんでジャップメーカーはこういうの作れないの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:29:45.91 ID:Ado+s1mSa0606
こんなゴミよりヘルテイカ-の話題しろよケンモ爺
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:29:58.88 ID:EwgSoJfG00606
なんかこんなゲームばっかりじゃね?
手を替え品を替え、やることは同じ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:30:01.55 ID:+P+EtXb9r0606
>>1
お前が誰かわかったかも
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:30:05.52 ID:IJT28tOPa0606
レビューが非常に好評じゃん低評価してる奴は難しいからて理由だし
俺は買わないけどさ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:31:47.26 ID:5kmpkeqf00606
同じ開発者の前作やってないのか?
クソゲーだぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:32:42.20 ID:xjCfpcPY00606
アメコミみたいなグラフィックのゲームやりたい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:34:28.16 ID:BFUpcowqr0606
>>1はSTEAMが何か分かってないゴミ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:36:25.55 ID:Z1pfnR1g00606
Judgementとかもあったよな
俺がお薦めするのはDon't Bite me Bro
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:37:53.42 ID:zjAX/yJB00606
なんか前に見た覚えがあるなと思ったら
Survivalistの続編なのかこれ?
確かそっちも日本語無くてプレイしてなかったんだが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:38:03.86 ID:frQ6xWpB00606
kenshiみたいなもんだぞ?拠点を開発したりNPCの集落襲ったり
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:38:11.01 ID:SM1YJ+nO00606
定価安すぎるのは買わない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:39:45.12 ID:FL00PhJw00606
panty party買うほうがマシだろこんなん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:40:43.76 ID:asSQIrEp00606
この手のゲーム、今までたくさんあったけど何が違うの?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:41:06.29 ID:yATU+61B00606
ゲーセンで5回遊ぶよりはええやな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:41:28.75 ID:ZyjNV6bc00606
まーたゾンビか

コメント

タイトルとURLをコピーしました