
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:14:30.91 ID:8JQLlO7NM
ソースは下記
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:14:39.47 ID:8JQLlO7NM
- ベセスダの元開発者「スカイリムの続編『TES6』、期待に応えるのはほぼ不可能」
www.purexbox.com/news/2024/09/bethesda-veteran-says-it-will-be-almost-impossible-for-es6-to-meet-expectations・『Fallout』シリーズや最新作『Starfield』にも関わった元ベセスダのデザイナー、Bruce Nesmith氏は、同社の歴史を踏まえると、プレイヤーの期待に応えるのは「ほぼ不可能」であると述べている
・Nesmith氏は、『スカイリム』の後に登場した『Fallout 4』『Fallout 76』『Starfield』も同じ問題を抱えていたと指摘し、開発者が行うべき最善のアプローチは、期待を管理し、購入者のために期待を設定することだと述べた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:14:57.99 ID:8JQLlO7NM
- ・「30歳のプロのアーティストが芸術作品を作っても、その期待を完全にコントロールすることはできません。彼には過去の経歴があり、それを好きであろうがなかろうが、それは存在し続けるのです。そして、同じことが『The Elder Scrolls VI』を買いたいと思っているファンにも言えます。彼らの期待に応えることはほぼ不可能でしょう」
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:16:35.31 ID:QhGAtu9O0
- >>3
これどういういみ? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:15:13.65 ID:8JQLlO7NM
- ・また、Nesmith氏は、「マーケティング部門はこのような状況で頭を抱えて涙を流してしまう」とし、「完璧でなければ、Metacriticで95以上を獲得できず、極端な批判を浴び、失敗作と見なされる可能性がある」と認めた
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:16:43.74 ID:8JQLlO7NM
- Fallout 4
Fallout 76
Starfieldと、糞ゲー連発でベセスダの限界が見えたらしい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:16:45.10 ID:QOcYyBgH0
- いい作品だけど期待値ハードル高過ぎて超えられねえ…超えなかったらボロクソに叩かれるし辛いんよって言ってんの?
まず売り出してみろよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:17:37.20 ID:KY3HkBsy0
- Fallout4でFalloutにハマりFallout76であの世界観に感銘を受けた俺みたいな新規もいる
そんなに悲観しなくても良いのでTES6の制作を止めないでほしい - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:25:32.09 ID:JzOhSFAcM
- >>8
76って面白いの? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:31:32.56 ID:Lg/408I70
- >>35
めっちゃ面白いとは言わないが変な魔力があって毎日やりたくなるゲーム - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:17:44.80 ID:taa+30wQ0
- やっぱMOD文化って突き詰めると害悪でしかないのでは?(´・ω・`;)
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:19:09.26 ID:70zvGA5w0
- >>9
スタフィーが転けたのはmod関係ないし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:17:52.09 ID:8JQLlO7NM
- ベセスダ最新作の
Starfield
に至っては、聳え立つ糞そのものだしね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:18:09.76 ID:lX6OVQ7q0
- MOD対応してればどうにでもなるぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:18:59.52 ID:KY3HkBsy0
- まぁそんな俺でもStarfieldは未だ購入してないんだけどな
セールで70%offになったら買おうかと思ってる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:19:06.08 ID:bYpdBKVv0
- ポケモンをパクったらどうなるの
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:29:36.58 ID:d3sRN839a
- >>13
召喚術と死霊術を極めたら実質ポケモンだから - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:19:43.15 ID:PB9NRI/H0
- 単純にスカイリム mod全部いりにして最適化しただけでええよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:20:01.27 ID:Uw3yOKaV0
- そんなん言ったらいつも期待を裏切ってるファイファンとかどうなるんだって話ですよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:23:10.25 ID:qptfC6pm0
- >>16
誰も期待してないからセーフ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:29:15.53 ID:0phnZzy+0
- >>27
やっぱつれぇわ… - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:31:15.59 ID:yfYPdmLt0
- >>45
FF15は海外からは評価されてたよ
でもクズエニが馬鹿だから最後の最後に開発中止して終わった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:20:32.40 ID:sQl1Apif0
- FO4と同じようなもん作ればそこそこの評価になるだろ
それすら無理なのか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:20:50.47 ID:QOcYyBgH0
- 半分RPGツクールみたいになってんだからそこまでハードル上がってないだろ
むしろMODの可能性を十分に残してやるだけでいいぞ
エ口ゲのイリュージョンことイリュゲームスはMOD周り締め付け過ぎてそっぽむかれたし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:21:20.50 ID:l2au2A1V0
- ポリコレでホモ黒人とかババアとかだらけにするのやめればだいぶマシになると思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:21:22.26 ID:lE8t9cI10
- フォールアウトも3だけの一発屋で
今はキモヲタのゲームみたいで気持ち悪いしな
NVは本当に面白いシナリオのゲームだったけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:21:26.21 ID:jg6K/Dv+0
- Fallout4の時からコピペダンジョン増えたよねStarfieldはほんま酷かった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:21:44.09 ID:vrADSe1q0
- まあスタフィーの二の舞いになるのは確定的に明らか
別の会社だがGTA6も結構怪しい - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:33:58.39 ID:iqNhKp7m0
- >>23
というか人気作品の次作ってほとんどこんな感じに
なっちゃってるだろ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:37:26.25 ID:lEnlAj0m0
- >>23
GTA6はPS独占になる可能性出てきたから結構やべー - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:38:09.12 ID:FCUPGU+80
- >>75
ジサツするのか - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:22:23.96 ID:l6ag3WRB0
- PCオタクってやたらこれを持ち上げるね
やったことないけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:23:04.33 ID:Zmyk5Kca0
- 諦めてて草
スタフィーもつまんなかったしなあ‥ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:23:05.80 ID:L/ECVtDs0
- スカイリムはMODが本体
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:23:21.14 ID:yT7jKYoM0
- DOOM新作だけは期待してる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:23:42.90 ID:ywm+vDy+0
- 規模が大きくなりすぎて全体を通した管理できなくなってるのは明らか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:24:50.76 ID:fie8bIu30
- ベセスダ、UBI👈コイツラの不要感
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:25:01.04 ID:Qx5Rjau00
- ・また、Nesmith氏は、「マーケティング部門はこのような状況で頭を抱えて涙を流してしまう」とし、「完璧でなければ、Metacriticで95以上を獲得できず、極端な批判を浴び、失敗作と見なされる可能性がある」と認めた
向こうもジャッピーと一緒で減点方式なんか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:25:25.09 ID:vrADSe1q0
- クリエーターをチーフに据えようとすると嫌がって逃げ出すってんだから凄い時代
みんなただただ日給月給でやっつけ仕事をしてるだけ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:25:27.68 ID:Zmyk5Kca0
- どれやってもスカイリムのプレイフィールなんだよな
皮変えただけみたいに
オブリビオンまでは進化してたのに止まっちゃった - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:28:38.99 ID:yfYPdmLt0
- >>34
Creation Engineが時代遅れなんだろうな
Creation Engine 2とか銘打ってるけどさ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:26:19.91 ID:W3uDCRh90
- starfieldみりゃわかんだろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:26:30.84 ID:dzU56Ciw0
- ベセスダがグズグズしている間にAIが発展してNPCに喋らせられるようになったり時代がゲームを追い抜きつつある
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:26:34.55 ID:6DaOtlBx0
- Bethesdaというかトッドハワードの作るゲームってもう革新性も無いし古臭い
スタフィーでクソほど失望されてるから期待のハードルは下がってるだろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:26:39.02 ID:5/nzLXfMd
- もうスカイリムのエンジンでTESOのワールドデータぶっこんで年表の全イベント作っちまいなYO
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:26:58.19 ID:yBLFzvPS0
- 元々MODありきの評価だからな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:27:07.18 ID:gMvoerVo0
- スターフィールドは失敗しちゃいかんタイトルだったのにな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:31:32.66 ID:kEV5USywd
- >>41
過去作のMOD無効アプデまでしたのにどうして…… - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:28:48.56 ID:lE8t9cI10
- オブリビオンを初めてプレイした時は本当に感動したなあ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:29:26.80 ID:4TmLF3/s0
- 余計なことせずに最新のゲームエンジンでスカイリムっぽいもの作ればいいよ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:30:04.63 ID:aUtwQj630
- もういいからオブリのリマスター出しておけって。
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:30:04.76 ID:27zLuODc0
- スカイリムは中途半端なの出して既存MOD対応させるのが面倒い事になってたっけ
つか過去作の日本語音声含めて日本語化しろよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:30:08.67 ID:6fGkJ8rW0
- Starfieldの糞っぷりは酷かった
日本人の俺の感覚的に合わないのかと思ったらSF好きの外人も酷評してるし - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:33:38.55 ID:d3sRN839a
- >>50
手抜きじゃなかったらセンスが合わなかったのね、で済んだが実際は何光年も離れた星で同じイベントに何度も遭遇する糞手抜きゲーだったからな
せめて名詞くらいランダムで変えろよと - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:31:28.32 ID:rBAN/tyZd
- 優秀なクエスト系modderを雇えば?何人かはそうしただろ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:31:31.86 ID:lEnlAj0m0
- 洋ゲーは予算つぎ込みすぎなんだよな
エルデンぐらいのグラ程度あればみんな満足出来るだろ
グラに力入れてる暇あったら中身頑張れ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:31:35.61 ID:O8LjHUB20
- スカイリムの2年後にGTA5が発売された
そうとは思えないほど古臭く感じる
TES6はどうだろう - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:32:00.70 ID:v9Fpr4/l0
- 結局のところ大規模な続編作っても投入したコストや時間の分だけ面白くなるとは限らねえんだよ。ネタ切れでつまらなくなるまである。
だから大作や続編よりもアイディア勝負の中規模作品たくさん作れって。
中規模をリメイクやリマスターで手堅く行くんじゃねえ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:32:01.82 ID:9UvyqJt60
- もうとりあえず基礎と開発環境だけ作ってモッダーに丸投げしろよ…
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:32:29.50 ID:FCUPGU+80
- 奇をてらわず
スタフィーエンジンでSkyrim作ればいいだけ
もちろん舞台は別地域でな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:32:56.71 ID:Qx5Rjau00
- もうモニタ越しのビデオゲーム業界は頂点を越えてゆっくりと下っているのかもしれない
やはりまだ未知の可能性を秘めているのはVR業界だわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:33:16.22 ID:/vJs3VXS0
- もう予防線張ってるのかどんだけクソゲーになるんだろ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:33:42.67 ID:+KaBJxM60
- 76はネトゲじゃなければ面白かったから今のところ大失敗してるのはスタフィだけでしょ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:33:52.34 ID:27zLuODc0
- EAのマスエフェクトすらアレだったからな
てか中世っぽいヤツならキングダムカムデリバランス2に期待してるわ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:34:12.51 ID:DqRUoqZJ0
- ナンバリング4以降のゲームは蛇足
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:34:16.76 ID:3Xm0dsbmM
- 同性愛シーンだけは全力で全ユプレイヤーに見せつけるぞ!!!!とあった強い意志を感じた
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:34:25.98 ID:I4nbzM58H
- スターフィールドとかいうそびえ立つクソがあの出来だからもうベセスダには期待できないな
恐らくTES6もなんちゃってオープンワールドのエリチェンゲーだろう
ウィッチャー3形式になると思うよでガラパゴス過ぎて阿保ほど叩かれて終了
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:34:29.51 ID:Is2fE0c+0
- そもそも何年待たせてんだよ
スカイリムが2011年発売とかもう赤ちゃんが中学生になってるぞ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:34:44.40 ID:T9Qr1uAW0
- FO4は楽しめた俺でもスタフィーは無理だった
なにあのゴミゲー - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:34:51.20 ID:/vJs3VXS0
- スタフィと代わり映えしないエンジン使ってんだろうなやっぱり
その時点で期待以下なんだから泣き言やめなよほんと - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:35:41.63 ID:6DaOtlBx0
- ブルプロ然りリリースまで時間かかり過ぎてるのが陳腐化を加速させてる
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:35:47.55 ID:L+CpSFYn0
- まぁぶっちゃけ詰んでるよ
TESOでネタ消費しまくったもん
ただ続きを作るだけを出来なくしたのは
調子に乗った自分達 - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:37:16.71 ID:zRFwcxfL0
- 当時斬新やったからな
あれから何年だ? - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:37:45.22 ID:ME+k0tPR0
- お前らがスカイリムやフォールアウトで持ち上げたせいでこうなったんだぞ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 17:37:53.84 ID:ae4Zjp080
- ストーリー、書物とか相互の関係性考えないといけないから作るの大変やろな
コメント