- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:42:00.75 ID:fmfAdaf50
「ドラクエⅡ」タイアップ曲、牧野アンナさんが目指すもの
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:42:19.66 ID:fmfAdaf50
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:42:35.36 ID:fmfAdaf50
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:42:58.91 ID:fmfAdaf50
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:43:13.76 ID:Y54upkSK0
- うんこの仕方教わらなくても出来るだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:43:28.35 ID:OHdlMVKc0
- メモとって総当りしたりクラスで話題に出したり
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:43:56.64 ID:7FYTeXX40
- 当時の子供の口コミって恐ろしいものよ
ドラクエ4の838861もみんな知っていた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:04.14 ID:fmfAdaf50
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:13:54.16 ID:NPWzJfV70
- >>8
●サマルトリアの王子●
戦士でもあり、呪文も使え
る頼もしいやつだ。
ただし、すぐ死ぬ。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:05.35 ID:YSjAsGP70
- ラゴスはわかるだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:07.73 ID:msnMcX+X0
- ジャンプに書いてあった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:30.18 ID:Zj2We6k40
- 町人全部に話しかけたら分かるだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:31.26 ID:4ZY/pvHe0
- ラゴスは1やってればわかる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:49.96 ID:fmfAdaf50
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:06.28 ID:Nzm/aFE50
- >>13
このファミコン神拳見た時ぶっ飛んだわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:44:57.16 ID:rcLIYSyDa
- ファミコン版じゃないとな
SFCはクリアした内に入らない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:45:29.78 ID:YEFuuQcg0
- マル勝ファミコン
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:45:57.18 ID:5R8S4f070
- ドラクエ2はまだ過渡期で
情報が各地に散らばってるからメモ必須あとは現実でクラスメートに話しかけると
情報をドロップする - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:15.54 ID:DViH1gKn0
- 友達がやってたのを見てやった
まあ友達だより - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:22.28 ID:IikTnkjtd
- 3発売日沸き立ってたのは知ってるけど、2はどうだったの?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:54:16.86 ID:e4lp03dI0
- >>19
2の時点でもそこそこ人気あった気がする
買えなくて1ヶ月以上待たされるとかは普通にあったはず
当時はロムやから再生産まで結構かかった - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:33.65 ID:zSeF4G850
- ほこらの紋章がノーヒントと言われてるけどやまびこの笛使って全マス調べるだけだからあれはそんなに難しくない
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:06:20.30 ID:pHeHwWixH
- >>20
鬼かよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:37.34 ID:w92bn+EB0
- 基本的に話を聞いていればわかる作りにはなってる
当時難しいとされたのは、キッズにモブの話を聞くという概念がなさ過ぎたからだろうね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:43.90 ID:kQeEwoTw0
- 仲間増やすのも大変だったわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:46:49.92 ID:KRlNEHqs0
- 今は親切設計でNPCがヒントくれるけど
昔はそんなNPCなどいるはずもなく
1マス1マス「しらべる」コマンドで総当りアタックしたよね - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:47:27.02 ID:5wWDz7gA0
- ファミコン神拳
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:47:28.79 ID:c+Ek8MSJ0
- ドラクエみたいに有名なのはファミマガに載ってたけど
無名なゲームはどうしてたんだろうな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:50:40.36 ID:YSjAsGP70
- >>25
エルナークの財宝はネット時代になるまで
手つかずだったらしいな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:52:15.69 ID:KRlNEHqs0
- >>25
スーパーピットフォールとかいうマリオのニセモノみたいなアクションゲーム - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:55:48.30 ID:fGIlSL2p0
- >>38
雑誌に全マップ載っててそれ見ながらクリアした思い出 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:52:41.62 ID:5R8S4f070
- >>25
ゾイドのRPGがあったんだけど
先に進むための隠し階段がノーヒントで
全マス調べてたな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:53:52.58 ID:6LdDvYnV0
- >>25
ケルナグールで終盤何も進まなくなって世界中ぐるぐる回ってあきらめた
会話Bボタントラップとか知ったのは何十年もあとのことだった - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:59:26.66 ID:g1KDRZuh0
- >>25
メーカーにハガキで聞いたら答えてくれるシステムあったな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:48:13.81 ID:WmCde9uM0
- 電撃裏技王買ってそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:48:26.63 ID:6LdDvYnV0
- ラゴスは壁に話しかけたら返事が返ってきた
当時顔は見なかった - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:50:04.42 ID:GY4idk/z0
- 当時はラゴスが理不尽謎解きの象徴みたいに言われてたけど今見ると邪神の像の方が酷いよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:50:13.33 ID:pk98UImR0
- 当時のオタクはコミュ障はなれないのよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:50:16.17 ID:KyZH52bG0
- ラゴスとかファミコン版は全く分からなかった
スーファミだと分かりやすくなってたからそこで詰んだ人間が少なからず居たんだなと分かる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:50:32.23 ID:bYHhf052M
- 838861とか8逃げとかエスタークが仲間になるデマとか全国規模て広まったのは中の人が広めたからなのではって思う
一方ひとしこのみはガチなやつだからネットができるまで知られなかった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:50:49.21 ID:w92bn+EB0
- ラゴスってなんだっけ
最後の鍵をくれる人なら、わからないって人に壁を調べろと教えたら壁ドンせずAボタン押して調べるを繰り返して何も見つからずキレられた記憶がある
その程度の脳みそ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:51:00.13 ID:B/k6i55Va
- 去年スーファミ版を攻略サイト見ながらやったがクソゲーだよ
クイックセーブとクイックロードでクリアしたがクソゲーだよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:51:27.08 ID:QUuMslUg0
- たけしの兄ちゃんの友達から教えてもらった
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:51:33.98 ID:qM+xxduP0
- 滅茶苦茶詳しいゆうていさんが教えてくれたよジャンプで
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:51:37.29 ID:6tyAi5eKr
- ドラクエ2は容量を削りすぎて重要な情報を言うキャラまで削って
ゲーム中の情報だけでクリアは出来なくなったらしい - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:55:29.25 ID:w92bn+EB0
- >>37
それロマサガ
オープニングに出てくるラスボスを倒すのに必要な宝石すら削られたという
イベント消した残骸の意味ありげなイベント削られたせいで喋らないNPCは残ってたりと、無茶苦茶だった - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:56:38.15 ID:AIUEQsKb0
- >>52
なんかカウンターの中に女邪神いたよな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:52:36.19 ID:PINHAkxv0
- ろうやからラゴスはでていないって教えてくれるNPCの言葉を信じて総当たりなんだけど
そもそもそれが信じられない - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:52:46.96 ID:q5eeOY9J0
- ガキの頃に多分何も情報水にやってたと思うけど俺何でクリアできたんだろうな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:53:20.14 ID:oY0b4H1N0
- ファミコンって日本が作ったの?
世界的にはどういう位置付けだったんだろう - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:00:05.93 ID:pk98UImR0
- >>42
その前にエポック社のカセットビジョンがあって、画像見てもらえばわかるけどそのあとのファミコンは衝撃だったよ
海外つかアメリカはそれ以前にアタリショックだなんて言われてたけど、ネットとかあったわけじゃないから情報ほとんど入ってこないから分からないよ
60歳以上であっちで産まれたとかじゃないと正確な空気感は分からないはず、多分嫌儲にはいない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:53:28.99 ID:w5UcOdnPa
- 水門のカギだけはどうしてもわからなくて誰かに聞いた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:53:37.94 ID:pOe44REp0
- 1番の障害はクソ長いふっかつのじゅもんだったよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:54:22.22 ID:AIUEQsKb0
- ラブソング探してはイマイチだったよな
なんか盛り上がらないというか暗い感じでダラっと終わるし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:54:36.06 ID:VjjA/Exq0
- 友達の兄ちゃん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:54:49.20 ID:FSnoD7IA0
- ドルアーガの塔ってやばくね
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:59:32.79 ID:6LdDvYnV0
- >>49
あれはヤバい前提だから特殊枠
後継はロマンシアぐらいか - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:01:14.54 ID:BadYAgszH
- >>49
あれはゲームシステムが噂による集合知を想定していて
ようするに謎解き大会
なのでアーケード版を初期にやる以外はゲームとしては死んでる - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:54:51.73 ID:pghzJUNtH
- 難易度が異常だしうろうろしてレベル上がるぐらいがちょうど良かったんだろうな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:56:04.96 ID:pOe44REp0
- >>50
FC版はレベルマックスでも普通に全滅するぞ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:57:22.21 ID:e4lp03dI0
- >>50
オリジナル版は堀井自身がバランス調整失敗しましたって言ってるぞ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:55:11.32 ID:DDz2idwp0
- キャプテン翼で片桐のポケットを探す
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:55:30.60 ID:A9B/Hjdbd
- ゆとり世代と違って、プログラム解析してたよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:55:44.85 ID:w5UcOdnPa
- ドルアーガの塔はアーケードでクリアするの無理ゲーすぎる
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:55:47.65 ID:huM5ycf/0
- ドラクエ2は攻略本が無ければ無理だな、
ロンダルキアの落とし穴が無理ゲー - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:56:20.09 ID:5wWDz7gA0
- 1が誰かから借りて初めてやったRPGではまって2は発売日に買った
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:56:22.31 ID:fmfAdaf50
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:57:01.73 ID:wztBanhV0
- >>59
5500円て良心的に思えるな - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:07:00.63 ID:HDXpXZWL0
- >>59
ほころ
ベラヌールの夕 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:56:25.84 ID:sTGGaXXWd
- 謎解きをみんなに伝えたらクラスのヒーローだった
聞かれないのに謎解きをめちゃくちゃ喋りまくってた奴がいた - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:56:51.14 ID:3NjT+NBD0
- 邪神の像は北のお告げ所で教えてくれる
ラゴスは1のガライの町と同じ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:57:47.60 ID:0g1Ezl8S0
- 口コミ
当時の口コミの広がり方はすごい
まあみんなで同じコンテンツを消費してたからできた芸当だと思う - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:57:50.35 ID:Fl5sQUKcp
- ラスダン邪神の像は完全なノーヒントだよ
どこかで教えてもらったかの総当たりに近い方法で突破したかの2択 - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:03:31.71 ID:/aglZ9R60
- >>66
十字架→邪神の関係にピンと来るかどうかだな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:57:52.23 ID:VkaXIjbb0
- 「ドラゴンクエストII悪霊の神々公式ガイドブック」てのがあってだな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:59:15.01 ID:pOe44REp0
- >>67
それ中途半端な情報しか載ってなかったぞ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:58:33.19 ID:VBO4niLj0
- 当時はゲームと攻略本ってセットみたいな感じだったからなぁ
(´・ω・`) 逆に言うと雑誌社とつるんでわざとわからんようにしてたのかもね
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:59:09.67 ID:kLpyfEItH
- クラスメイトの友達に聞いて解いたわ
そういえばFF9の開発者の一人がそれで子供のときに友達を作った成功体験があったからFF9ではあえて攻略情報を非公開にしてたな
一定の効果は当時あったと思う - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 21:59:48.50 ID:ynTidQnN0
- ぶっちゃっけロンダルキアまで行けた人の方が少ない
みんな投げてた - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:00:14.87 ID:4OueRIrq0
- あの頃は楽しかったな
学校で情報交換したりして
ファミコンスーファミ64プレステとリアルタイムで移行すると共に子供時代を生きれた奇跡
Switchリリースされて何年なってるかわからんけど体感的にはファミコンからプレステまでの年月経ってるだろ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:00:25.91 ID:Fl5sQUKcp
- ラゴスや太陽の紋章はヒントがあることが明示されている
邪神の像はマジのノーヒントだからやばいよ
これは完全に当時だから許された - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:00:55.06 ID:zy2qgj+B0
- 口コミが猛威を振るってたから
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:01:17.09 ID:2+CPk0/i0
- 邪神の像はロンダルキアの麓で使えと言うヒントはある
ハーゴン城は怪しい行き止まりの部屋で、色々やってりゃ気付いたラゴスは逃げたという情報だけであれはワカンネ、1ヶ月間探した
炎のしるしもかなり困ったな - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:01:37.19 ID:w5UcOdnPa
- 小学生だったけど我ながらよくクリアしたな
細かいことは忘れたわ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:01:38.92 ID:q5eeOY9J0
- ガキの頃はカードヒーローのNPC強すぎて負けまくってた思い出
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:01:39.92 ID:bhusklf70
- 年の離れた中高校生くらいの友人のお兄さんが知ってたら
小学生まで広まった感じだな - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:02:27.66 ID:LaulBtyud
- ロンダルキア洞窟の落とし穴地帯が突破できず
ふっかつの呪文教えてもらってクリアしたわ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:02:33.33 ID:2+CPk0/i0
- あの当時はパソコン用RPGは理不尽な謎解きが多いとゲーマーが雑誌で言ってた
これでもまだヌルイ方だとドヤッていた - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:06:07.58 ID:e4lp03dI0
- >>85
実際そんなもんじゃない
ドラクエなんて夢幻の心臓をただパクっただけだから
謎解きなんかもおんなじの使ってたし
知ってりゃ簡単て印象しかない - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:02:38.87 ID:V/R2RRAZ0
- 謎解きと宝探しだよな、ああいうの体験するの結構重要だと思う
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:02:58.63 ID:X4L7rw/R0
- 高校生くらいの時にケータイにプリインストールされてたからやったわ
ちゃんとシドー倒したで - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:03:13.59 ID:AIUEQsKb0
- ラゴスは1やったやつならすぐわかる
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:04:09.85 ID:AROKrAyM0
- 当時の小学生が誰かに教えてもらった最強の復活の呪文
くまこきすこななとけけもばまよめにざごとひぱたりそへゆけろも・・・
なんでこんなのずっと覚えてるんだろうなマジで不思議だわ - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:04:16.42 ID:Fl5sQUKcp
- ドラクエ2はリメイク版で邪神の像の難易度が更に上がってる
預かり所システムが追加されているから
一度使った時点で手持ちから消えている可能性が高まった - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:04:20.20 ID:nxpFGkm40
- 字が汚くて復活の呪文が違ってたことが何回かありました
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:04:46.61 ID:K8hXtpF6M
- 何千万人のジャップ小猿が
総当たりで探して回った時代を甘く見るなよ小僧 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:04:53.67 ID:Nw1K8LKj0
- ロンダルキアの洞窟ループ悪意ありすぎだろ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:05:23.34 ID:YEyIRi6s0
- ネット以前のこと原始時代だとでも思ってんのか
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:05:42.13 ID:esd7nzJQ0
- ドラクエ5ではぐれメタルがどうしても仲間に出来ずエニックスに電話してたな
毒バリなどでコツコツやれとかしかアドバイスがなかった
ひとしこのみ教えろよって話よ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:06:04.94 ID:CPd+LGqu0
- これ1の半年後の発売だろ
デスマーチてレベルじゃないし容量制限の問題まであってバランスなんて考える暇もない - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:06:43.35 ID:s7K1cksqp
- ドラクエシリーズの中でも2だけ明らかに調整不足だよね
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:06:57.56 ID:40oXPdB20
- 3個上のいとこの女がゲームヲタだけどうちほど金がなかったから
俺のゲームを借りて勝手に極めてたからそのお陰で攻略はなんでも聞けた
あとゲーム以外にセクロスの仕方も教わった - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:07:19.03 ID:wztBanhV0
- >>101
詳しくかけよ - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:07:45.53 ID:d6R+iauq0
- 稲妻の剣以外はわかるだろ
これは友達でもない隣のクラスのゲーマに教えてもらった - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:08:01.93 ID:h0ZgwzyXM
- 当時はそんなゲームが溢れてる時代じゃないから
ゲーム買ったら時間がある限り試してみるのよ
怪しいと感じたところあれば調べるとか
だから大半の人はノーヒントでクリアした - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:08:59.75 ID:SAR3R43td
- 去年ファミコン版やったけど牢屋のあいつ全く気付かずに詰みかけたわ
せっかくそこまで攻略見ずにやったのに - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:09:09.67 ID:cMsBwe270
- ふっかつのじゅもん
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:09:27.00 ID:0X5szhaK0
- ジャンプの袋とじか口コミかな
公式ガイドブックは代々肝心なところが抜けとるからな - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:10:09.49 ID:0X5szhaK0
- グーニーズのアイテムの出し方を見るために月間ジャンプ買った気がする
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:10:14.58 ID:GcP++5lj0
- 紋章の方がわけわからんよ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:10:18.83 ID:CPd+LGqu0
- 実際はニートが総当たり→親戚のガキにドヤる→ガキがダチにドヤる
だったんだろうな - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:12:01.22 ID:esd7nzJQ0
- >>112
えぇ。。。 - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:10:46.86 ID:Nw1K8LKj0
- fcは鍵も捨てられるのも詰みポイントだよな
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:11:22.94 ID:jfJ3Jv6Y0
- いやだから地元のゲーム王との電話連絡網☎👑
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:11:27.11 ID:pk98UImR0
- 基本は総当たりだよねRPGもADVも
PCの選択肢のないテキスト入力型ADVやっちゃうとファミコンはぬるく感じるかもしれない
つかファミコンは子供向けなんだから至極当然なんだけど - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:13:56.08 ID:jfJ3Jv6Y0
- 俺も裏ゼルダとか解いて他のクラスの全ッッ然知らない奴からしょっ中謎についての問い合わせ電話かかってきたな
ゲーム上手い噂も広がるからな📞 - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:17:59.89 ID:pk98UImR0
- >>119
お呼ばれされたりしたよな
メトロイドで何度かお邪魔したわ - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:14:32.45 ID:w92bn+EB0
- まあでもウルティマとか覇邪の封印に比べればどうってことないよね
ウルティマは大人になってから再チャレンジして敵が強くならないよう逃げ回って「てんのつるぎ」みんなに持たせたのに、やっぱり詰んだしw - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:15:11.86 ID:kgSqo1p40
- ファミコン神拳だろ常考
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:15:46.55 ID:RUpZtB0N0
- まあクソゲーだよな
現代の感覚でなく当時としても
ドラクエだから許されているだけで - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:17:28.35 ID:s7K1cksqp
- >>122
当時としては遊べる部類だったんじゃないかな
今ならドラクエの看板抜きじゃ黎明期の理不尽ゲー扱いだろうけど - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:17:17.38 ID:al2doIYP0
- ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺ
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/06(土) 22:18:05.05 ID:e4lp03dI0
- 正直初代ゼルダに比べたらドラクエ2ってかなりマシやと思うがなあ
あれはまじで人海戦術やった
それまで面識すらなかった連中とも情報交換してクリアしてた
【ゲーム】「ドラクエⅡ」やってるんだが、邪神の像の使い途とかラゴスの居場所とか、当時はどうやってわかったの?

コメント