【ゲーム】「ホグワーツ・レガシー」、発売前の先行アクセスだけでSteam同時接続が50万人近くに!まさに破竹の勢い

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:39:23.78 ID:7Pa5zWsY0

Avalanche Softwareが手掛ける「ハリー・ポッター」原作アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』のSteamでの同時接続人数が、48万人を突破しました。

明日に発売を控えた本作は、2月7日よりデラックスエディション購入ユーザー向けに先行アクセスを開始しています。Twitchでは同時視聴者数が125万人を突破し、シングルプレイゲームの視聴者数の最高記録を更新しました。

Steam非公式データベースサイトSteamDBの集計では、本記事執筆時点で最大で48万人以上の同時接続数を記録し、Steamのチャートでは現在の売上1位を達成。Steamでの先行アクセスという、コンソールやEpic Gamesストアを含まない発売前の限られたプラットフォームだけでも驚異的な勢いを見せています。
 

https://www.gamespark.jp/article/2023/02/09/126917.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:40:23.07 ID:sI9JamOk0
見た感じ面白そうだと思うもん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:41:25.69 ID:85/9OqNZM
ケンモメンはダレンシャン派だから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:42:31.03 ID:ArXYVY+40
ハリポタのゲームはウケてるのになんでアベンジャーズはダメだったのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:43:12.05 ID:9TSyGYgI0
くやしいか任天堂信者さんよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:44:59.17 ID:hMo7hwH80
神ゲーっぽいな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:45:03.00 ID:xyIgXK2u0
結構しっかりホグワーツが作りこまれてるな
これネトゲにしない?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:45:10.35 ID:qbKjubxd0
あんだけ神ゲー煽ってて実際に神ゲーだったから逆張りケンモメンピンチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:45:15.24 ID:+j2pcwG40
看板がでかいから話題になってるだけっぽい感じはする
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:45:22.20 ID:xK9mDTQh0
マップや探索の要素は薄そうだけどストーリーが良さそう
今どき珍しくサブクエストまでフルボイスなのが好感持てる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:46:16.12 ID:+j2pcwG40
>>10
原作ファンとそうじゃない層でかなり評価が分かれそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:50:58.35 ID:xK9mDTQh0
>>11
ハリポタ好きが理解できるネタが散りばめられてるのはわかるけど、その隣に解説してくれるNPCが配置されてないから自分でプレイしても気付かないと思うのよ
だから探索の面白さはないかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:49:59.64 ID:Tqr5zkBaa
>>10
洋ゲーは大体サブクエまで含めてフルボイスな印象
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:46:39.04 ID:wxBGWe+d0
昨日みこちの動画見たけど面白そうだったね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:46:43.62 ID:4Ivp3UeB0
あんま学生生活感はないと聞いた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:46:58.70 ID:cJ9wGARm0
ホグワーツ城内を観光するだけで楽しい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:48:04.33 ID:tXk7YMf70
マルチあるの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:48:53.27 ID:85/9OqNZM
>>15
ないし予定もないらしい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:51:03.45 ID:tfls31DDM
>>19
えー、ただのキャラゲーか
あんま思い入れないんだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:48:25.30 ID:CzENywuZ0
原作のまともな翻訳は一生出ないのだろうね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:48:25.86 ID:+BKDyU8sa
昔GCでハリポタのゲームあったけど結構面白かったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:48:41.48 ID:J3/iTXT/a
ハリポタ一切興味ないけどこのゲームを最大限に楽しむ為に血の涙流しながらハリポタ見てる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:49:35.07 ID:sm/YYkDs0
正直クソ楽しい
ソロでいいわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:51:00.61 ID:jfEZNoev0
ハリポタオタク出ない人の評価を知りたい
俺もそうだからできればハリポタ一切知らない人が純粋にオープンワールドファンタジーゲーとして見た場合の評価を知りたい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:52:32.39 ID:EK9zfv9a0
まあまあってレベルみたいね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:52:54.19 ID:drPBzq5aM
完全に原作ファン向けのゲームだけど
その母数が半端ないもんな

あれだけ作り込み凄いファンゲームなんてなかなか出ないだろ

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:53:22.77 ID:si8Xjo2mM
ぺこーらがやってて草( ´ ▽ ` )ノ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:54:13.25 ID:z7a+5za80
ストーリーあるゲームは美少女祭りじゃないとやる気でないんだ☺
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:54:55.01 ID:KcSJ6nPR0
やってみようと思ったけど原作知らないと微妙そうだな…
数が多すぎてなかなか見る気がせんわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:56:04.52 ID:lbKtOXs40
開発の実績見てから内容に興味あってもすぐ飛びつかず
警戒してるんだけど本当に面白いのかこれ
ポジティブ記事ばかりで逆に怖いわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:56:19.85 ID:FB2hex840
映画3つくらいしか見てなくてもええか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:56:26.67 ID:drPBzq5aM
完全にファンゲームなのに
原作好きじゃない層があえてやろうとする意味が分からないわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:56:47.13 ID:ga5Gw41t0
日本ではこういうの無理やろなってレベルで開発側の拘りの凄さが伝わる
これの後にその辺のJRPGやったら失笑もの
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 13:58:40.89 ID:Zuq75td10
動画みたけど結構カクついてたポケモン並みとはいかんけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/09(木) 14:01:22.94 ID:BhPEE6OBH
>>34
DLSS3前提なんじゃね?
サイパンアプデ入ったけどレイトレ入れても120FPSくらいキープするようになったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました