- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:50:36.72 ID:3rB2sy16M
コーエーテクモの「三國志」ゲーム群が中国で好調、肝はIP活用
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00294/00011/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:51:27.43 ID:mYmVouqO0
- 武将風雲録と三國志3くらいまでは好き
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:51:35.43 ID:cegQHP+A0
- 大戦から入った奴は見下してる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:51:40.87 ID:KWIn/4gZ0
- 長宗我部とか張魯あたりでプレイしてそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:52:09.99 ID:3b6irx4O0
- 途中でめんどくさくなるでしょ国と人が増えすぎて
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:52:55.36 ID:oh1cObrqd
- ハヤトの野望ばかり見てる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:54:48.81 ID:c2dR0HuN0
- >>6
アイツのプレイ動画、ファンが結構いるのかな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:53:39.48 ID:DHgDPbZy0
- ファミコン時代まではね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:58:11.35 ID:oPvBXi/70
- PC88の信長全国版
PC98の三國志2で飽きた - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 18:58:11.55 ID:sfz6HGwo0
- 日本人なのに日本の戦国に興味湧かないのはなぜだろうか
やっぱハゲだからだろうか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:02:52.54 ID:nfYhTZgy0
- CIVとかパラドゲーの方が好きなんちゃう?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:04:31.50 ID:qJQpnNYd0
- 嫌儲では太閤立志伝が一番人気
多分 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:06:05.19 ID:bdBCyeTk0
- さすがにとっくに飽きたな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:06:49.16 ID:QS0lP8a20
- 斬るがよい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:08:31.27 ID:EeECjaSR0
- 太閤立志伝やCK2はめっちゃハマったが
信長の野望にはハマらなかった
パラドがコーエーの意志継いだわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:08:49.52 ID:ZpwQXsPz0
- 太閤立志伝は歴史の勉強になる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:10:44.99 ID:xYHRUluHa
- やるなら軍師の筈なのに何故かケンモメンがその才能を発揮できないゲーム
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:14:19.87 ID:pa4zMzthx
- 数日前ノブヤボのスレ立ってたろ
三国志はシリーズ増えても正直代わり映えしないが、ノブヤボは進化してるわ
三国志と比べて時代が新しいのもあるが独立勢力や南蛮商人といった諸勢力とか、武器兵科が多いからやり込みがいがある - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:16:00.76 ID:kBspNrR80
- 信長も三国志も毎回面白いのに
シリーズは何々で終わったって必死にアピールする奴現れるよね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:16:37.51 ID:dsH2Z7w3M
- ジンギスカンの革新バージョンやりてえや
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:16:59.00 ID:xkdLC6xqM
- 信長はやりまくったが三国志はさっぱりや
関羽とか張飛とか呂布くらいしか知らんし - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:18:40.43 ID:QBNg2qDd0
- 歴史小説読んだりや大河見たり横山光輝の三国志を読みながら遊ぶと二重に面白い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:19:00.65 ID:vUC7Ysx50
- 三國志14は良かった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:19:16.63 ID:XQES/G0V0
- 面白くないとは言わないが、だんだんやりこみ育成ゲームになっていくのは歴史SLGとはちょっと違うとは思う
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:21:29.34 ID:pa4zMzthx
- ノブヤボは革新が一番だったな
システムが同じで、正直革新PKPKの天道は戦法を一武将一つにしたせいで微妙だったが戦法も革新に近い形にしてれば神だったな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:21:44.22 ID:OGhxpdRJa
- シュヴァルツシルト
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:23:30.83 ID:XQES/G0V0
- 方向性としてやりこみ育成ゲームになってしまうなら
スーパー夏侯楙とかスーパー足利義昭とか育てるのが一番面白くなっちゃうし
歴史SLGとしてなら孟獲/公孫淵プレイや蠣崎/姉小路プレイが面白くなっちゃう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/02(木) 19:23:47.08 ID:phQH65X30
- スーファミまでしかわからん
【ゲーム】ケンモメンって、信長の野望とか三国志は好きなの?

コメント