【ゲーム】シティーズスカイライン本体、主要DLCが50%~オフでセール中! 街づづくりしま専科?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:02:16.60 ID:Pjqli0dv0


本体は75%オフ
主要DLCは最新のサンセットハーバー以外50%オフ
BGM集は50%オフ
https://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/?l=japanese

こういうジャンクション作ったり・・・
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:04:04.97 ID:G+8VwtC20
何が楽しいんだ
歩けるん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:07:59.14 ID:sLUfZoNE0
>>2
なんですぐ否定から入るの?
その性格直した方がいいよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:11:42.43 ID:G+8VwtC20
>>10
それはお前のことじゃね?
俺は否定したつもりは無いんだがなあ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:09:42.45 ID:MGo77B4Q0
>>2
mod入れれば歩けるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:04:12.97 ID:3T2UPXi30
格子状のダッセー街しか作れず高速の出入り口がぐちゃぐちゃに混んで積むゲーム
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:05:14.03 ID:3O/+VteT0
低スペだと死にそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:06:52.97 ID:Pjqli0dv0
>>4
4コアのi5と
補助電源無しの最近のグラボ、古めのSSDで結構遊べるぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:06:42.78 ID:LzKL6M34H
綺麗なジャンクション作れずイライラするゲーム
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:06:46.26 ID:phlHB4S/0
こういうのは効率求めて格子状の街になって飽きる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:06:52.10 ID:IraTX6VJd
見ていて崩れそうで怖い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:07:26.82 ID:MGo77B4Q0
サンセットハーバーを安くしろ😡
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:09:13.59 ID:mwMviCHl0
CPU負荷が高いらしいね
数年前のCeleron載せたノートPCだから無理だよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:09:50.10 ID:nBisEpFpM
サンセットハーバーとかいう何を追加したのかよく分からないdlcセールしろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:13:44.75 ID:Pjqli0dv0
>>13
川や海で漁業が出来るようになったのと
下水を地中に染みこませられるナイスすぎる施設が追加された
有能なDLCだぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:09:51.62 ID:ZOvXYVYO0
すげえ
と思ったら買ってたわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:11:04.26 ID:Yb94XP+M0
去年のセールか何かで買ったけど全然手を付けてないや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:13:23.44 ID:zUaocrLZr
久しぶりにやったけど教育が街全体に波及する仕様が嫌なんだよなあ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:17:04.29 ID:58eMjlbN0
シムシティ4は人生狂うほどプレイしたが
もう人生にCities Skylineできるほどの余裕がない…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:18:09.98 ID:1cx0MKiz0
switch版で買ったけどやっぱパソコン版のが面白く遊びそうだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:18:58.82 ID:yNaSd8eu0
格子状に作ったら渋滞で死ぬからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:19:31.72 ID:K0dhEuaT0
この前トランスポートフィーバー買ったばかりだわ
何が違うのか教えろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:19:37.75 ID:usczJFNwM
道路を引いて喜ぶ心理が分からない
土木関係者なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:23:36.28 ID:04qGSQe70
>>23
嫌儲でケチ付けるだけの人生よりは街作りゲームは健全だと思うよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:28:41.48 ID:ac7Wok2FM
のばまんとハヤトの魅力
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:32:41.04 ID:flYZi+cE0
汚水飲ませて住民苦しめるゲームだっけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:33:50.39 ID:coJrjHO00
街づくりのゲーム性をガン無視してジオラマ作る人間の方が多いゲーム
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:38:47.79 ID:PJaoLmz70
歩道橋が上手く作れなくてイラついた思い出
あと地下鉄をもう少し複雑にできたりするといいな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 01:40:22.72 ID:GSLeLwAb0
modは豊富でいいのに操作性がうんこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました