【ゲーム】昔「攻略本を見てゲームをした気になってる」今「ゲーム動画で満足してる」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:29:54.26 ID:A6+Ut7G+0

最近のゲーマーは「ゲームを遊ぶよりプレイ動画を見ている時間の方が長い」との調査報告。“ゲームを動画で楽しむ習慣”定着か

市場調査会社MIDiA Researchがおこなった調査において、対象者間で「ゲームのプレイ時間よりも関連動画の視聴時間の方が長い」傾向がみられたという。海外メディアGamesIndustry.bizが報じている。

MIDiA Researchは、英国に拠点を置く市場調査会社だ。今回、同社はレポート「The case for in-game video platforms」を公開。2023年第2四半期および2024年第2四半期におこなわれた消費者調査の結果が報告されている。調査は米国・英国・オーストラリア・カナダ・ドイツ・フランス・スウェーデン・韓国・ブラジルの9か国の消費者が対象となったそうだ。

ps://automaton-media.com/articles/newsjp/game-playing-watching-20241203-320326/

https://5ch.net/index.php

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:31:07.66 ID:bER8KOpy0
じゃあスポーツも観戦だけしないで実際やれと?
めんどくさすぎる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:35:48.44 ID:EbVeO+K10
>>2
そうだよな
でもスポーツは配信するのに金払ってるからゲームもやるべきだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:39:37.68 ID:zIBsdGPu0
>>2
プロプレイヤーを差し置いて
素人が娯楽でやってるようなスポーツを好んで観戦する奴ってどんだけいるの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:31:30.99 ID:Iq+60xlu0
しかも無料
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:32:47.59 ID:I1M6XMOd0
攻略本の通りプレイするのはつまらんと感じて読まなくなった
自分で考えてやるのが楽しい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:41:51.82 ID:Xfbg4d0F0
>>4
俺の場合はゲームクリアした後に買ってたな
気付かなかったこともあったし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:33:45.50 ID:FPHodoqi0
攻略のプロ
配信のプロ
二次創作のプロ
ビジネスでやってるプロ消費者がくさるほどいるから
我々貧乏暇なしの一般人はそれ眺めて消費してるだけのほうがコスパいいんよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:36:52.08 ID:gqk/pDTP0
攻略本買ってるやつはゲームも買ってたろ
それより友達の家で友達がプレイしてるのを見てるだけのやついたろ
あれが現代で言うところの動画見て満足してる層
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:43:03.32 ID:FPHodoqi0
>>7
昔と今では情報の供給量と攻略スピードが違いすぎる
昔は個々にプレイして詰まったときに攻略本頼りがせいぜいだった
今はもう集合知の暴力で数日のうちに丸裸になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:38:18.81 ID:EZwBO7WV0
ゲームは全く興味ないけど言いたいことはまあ分かる
生きた魚触るのも針にイモムシみたいなの付けるのとか絶対ムリだけど
釣り動画みるのは好き なんかスゲェ楽しそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:38:51.58 ID:eIjtfT7e0
山下章には世話になった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:39:16.84 ID:h+QBoIOu0
今時のゲームは複雑で難しそうで自分が操作したら先に進めそうになくて
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:53:22.98 ID:xmF58xo00
>>10
んなわけない
ゲームをやる人に合わせてゲームも知能レベルが下げられてる
積み木とかやらされるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:56:08.96 ID:h+QBoIOu0
>>30
スーパーマリオブラザーズの一面クリア出来ないどんくささなので、
アクションRPGになった段階で操作に苦労するようになってしまい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:39:22.80 ID:eIjtfT7e0
自力でクリアして攻略本で答え合わせだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:39:43.20 ID:4fkeOODo0
配信から制作に金還元しよう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:40:05.18 ID:Xfbg4d0F0
昔は自分でも遊んでたよ、小遣い貯めたりしてたし
今は動画でいいやってなるのは仕方ないかな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:40:20.27 ID:OjuFyd8lH
ゲームも買ってもらえない貧乏人のせがれがチー牛になったんだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:43:16.20 ID:Xfbg4d0F0
>>15
家族に甘えてる人がチー牛でしょ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:41:11.31 ID:LjnTmoBF0
キャラメイクできるゲームは自分で操作したいけど出来ないゲームは愛着無いから動画でいいだろ
キャラメイクもヘタクソな生成AI野郎は4ね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:41:52.15 ID:edxvNoQM0
攻略本は読み物としてもおもしろいよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:42:31.38 ID:qlvF4Aaz0
大技林読んでゲームの内容想像してたな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:43:20.49 ID:UXSs/Jeh0
昔の攻略本安かったよな
380円ぐらいだった気がする
マリオ3のとか持ってたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:44:08.68 ID:pLfNmihO0
確かにあれと同じだなw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:45:22.56 ID:FvsvPn0oM
ファミコン本体持ってないのにカセット持ってる奴
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:45:48.78 ID:j9S0Rs8zH
対人とか協力プレイ以外のゲームは衰退の兆候が見えてるな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:50:40.04 ID:gqk/pDTP0
>>25
良くも悪くも繋がるのが簡単になったからなあ
それならキッズは一人で遊ぶやつより友達と一緒に遊べるゲームのほうが楽しいだろうな
俺らくらいの歳になるとソロゲーが至高みたいになってくるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:51:07.65 ID:P8Nq8IgF0
ギレンの野望やりたいけど子供が出来てプレイできなくなったから攻略wiki見ては満足してるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:52:28.17 ID:o+QS9f9l0
どう考えても見るのとやるのじゃ面白さ違うよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:52:34.26 ID:0FCWwDq30
ゲーム実況文化はファスト映画の先取り
お咎めなしだし楽しませて貰ってるよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/04(水) 08:54:56.22 ID:qrjruTgVp
気持ちはわからんでもない
複数人でやるゲームはおもろいけど
年々友達と時間合わせるの大変になって面倒になってきてるし
ソロゲーも起動するの億劫になったから買わなくなったし

面白い奴等が集まって面白いプレイしめるの見ればいいや、ってなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました