【ゲーム】 凡作「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」なぜ過大評価されたのか いま改めて冷静な評論がなされる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:02:33.68 ID:4bExw6Eq0

識者の意見

・世界観はワンダと巨像のパクリ

・やることは山登ってムササビしてパズル部屋探して解くだけ

・マップにばら撒かれた個々独立した要素を好きにかいつまんでいくだけで
 重層的に重なる要素なんてなにもない極めて薄っぺらい世界

・のぺーっとしたフィールドに、どこ行ってもゴブリンかトカゲの色違いの敵ばっかり
 ストーリーが薄めたカルピス、もはや共闘した鳥の名前も見た目も思い出せない

・水増し祠が幼児向け知育ゲーム

・住人はカカシだし敵はポコ湧き 一人で延々と砂場で遊ばされているようなゲーム
 一言で言うと「空虚」マジでこれ

・オープンワールド言うけどあのゲームに「ワールド」は無い

・神獣内部がどいつもこいつも似たような景色で新鮮味なし
 ダンジョンボスも似たような造形で新鮮味なし

・探索してみても延々馬宿ゴブリンの巣祠があるだけ
 がんばって僻地に行くも街も人もなくただ広いだけののっぺりフィールドに
 ゴブリンとトカゲがいるだけという寂しさ

・誰も得しない武器の耐久度と雨

・ゼルダがブス

今からでも知っておきたい『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の19の開発エピソード
https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/58187/feature/19

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:03:32.83 ID:Xk/CLixzp
ゼルダ可愛いやろがい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:04:26.79 ID:P0xxFmWoa
>>2
それリンクだぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:25:14.78 ID:zFnxKV7/0
>>2
ゼルダの体つきが必要以上にエ口いのは東大生の趣味だろうか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:05:26.54 ID:8kywHbNq0
エルデンリングのための捨て石
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:14:18.37 ID:xxXsjvw3a
>>4
PS5国内 140万台
エルデンPS5版 9万本

プークスクス!!!!

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:05:47.12 ID:iSsQKb870
ゼルダのオープンワールドゲーとして最適解だったんじゃね
ただ続編が代わり映えしなかったら「幻想が崩れ去った」的にボロカス言われると思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:05:53.64 ID:fPnWNd/V0
NPCが生きてない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:06:29.60 ID:sUHLRIyR0
1週間くらい前にどうしてもこれやってみたくてSwitchごと買ってしまったがまさにそのとおりだよ…
これは面白いんだと自分に言い聞かせながらやってるけどそろそろ限界や
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:06:30.87 ID:V479e30Q0
シナリオが三行半
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:06:35.56 ID:Fx7reMYe0
>>1
やっぱゼノブレイド2よ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:06:56.21 ID:4my2dKFl0
画像だけ見せられてそこに行けってのがホントだるかった
攻略サイトは見たくなかったしな。あんなくだらないことさせんなボケ、無駄に時間使うだけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:07:05.59 ID:7DeXuQ/F0
つまらない人間は傑作で遊んでもつまらない
ただそれだけだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:08:01.07 ID:M7E4wC1H0
全部感情論じゃん😰
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:08:47.39 ID:djVvqjEd0
シリーズの最初からミニ謎解きゲームで変わっていない
シリーズ自体が過大評価なんだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:09:08.65 ID:U9SsLNWo0
もういいから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:09:11.02 ID:2et0dBh90
こういうファン&アンチが多い大型タイトルはある程度の時間が経たないと評価が定まらないだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:09:33.42 ID:HX/pcavI0
ゲハ戦争最近嫌儲でよく見るけどこっち来ないで😅
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:09:58.41 ID:JA5uwjpz0
>>1
他所でやれカス
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:10:50.74 ID:4my2dKFl0
でも和ゲーの久々の快挙、エルデンリングすらこき下ろしてるんだぜ?やつら
日本人じゃないだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:11:13.66 ID:EvjUCLf/0
ニンテンドしかやったことないやつには珍しかったとか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:11:15.72 ID:ZCZGpS6Md
雨が止んだあとに瀕死状態で敵と戦ったら
雷の玉撃たれたが避けたと思ったら
水溜まりに刺さってる金属製の棒に玉が当たって
リンクが水溜まり踏んでて感電した時に
このゲーム頭おかしい(賞賛)と思った
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:11:24.39 ID:t/PrxzRt0
オープンワールドって武器とかのトレジャーハントが楽しいのにすぐに壊れる武器ってなんだよアホか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:11:29.99 ID:UHaNrEd00
当時でもまぁまぁ良ゲー止まりのクオリティだったけど、宗教上の理由で他ハード(pc含む)のオープンワールド系をやった事なかった妊娠が過剰に持ち上げてただけだしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:12:25.36 ID:0y77PRp90
今やってもやっぱ面白いと思うけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:13:12.32 ID:EvjUCLf/0
>>1
ゼルダがブスだけは同意できんな
アーロイにくらべたら全然可愛いし、トワイライトプリンセスの剛力似のヒロインに比べても可愛い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:13:36.25 ID:Uc5VKjwk0
動画ちょっと見ただけだが何でそこまで評価されてるのかよくわからんかったわ
まあ自分でやればそれなりに面白いんだろうけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:13:40.42 ID:HmGHkqD60
面白かったからとしか言いようがない
悪いところ並べられても面白かったらそうだねでも面白いよねとしか思わんし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:13:43.11 ID:YChLBoyaa
某信者に目の敵にされてる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:14:16.20 ID:9Ww1qzMn0
アルセウスはハマったんだがこっちも買ってええか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:14:43.69 ID:HX/pcavI0
リングフィット買おうか悩んで数年経った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:14:55.36 ID:NI9jhoPu0
昔のゼルダなら神獣ダンジョンの他に10個ぐらいちゃんとした神殿があったんだが・・・
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:15:05.04 ID:4my2dKFl0
まぁ凡ゲーってくくりでいいんじゃないかな?クソゲーではないとは思う。
まさに過大評価だが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:15:56.67 ID:f5Zf7zA7M
3日前に買ったけど止め時解らない
ドハマりしてヤバイ めっちゃオモロイ 絵もかなり好き
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:16:20.62 ID:uzvbJlzr0
ホライゾンとの比較動画が面白かったな
火が燃え広がったりするヤツ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:16:48.27 ID:2l9Bj4Mh0
エルデンリングがゼルダの上位互換だな
よく似てるわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:30:45.01 ID:2Bs7bC/La
>>36
エルデンリングって崖のぼれないし空も飛べないじゃん
正直がっかりしたは
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:17:07.31 ID:miodQ5B20
オープンワールドでよくある移動のストレスが限りなく少なかったのが良かったんじゃね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:17:33.40 ID:yB1qW6E60
ライトユーザーにとっては初めてのオープンワールドで感動したんだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:17:42.89 ID:ZCZGpS6Md
今回はシーカーストーンでほぼ全部の機能解禁だから道中の神殿無いのよ
バグ技で爆弾2個出現とか盾で吹っ飛ぶとか面白い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:18:04.57 ID:H5cNADHJ0
オープンワールドの本場アメリカで高評価だったんだから
むしろ分かってない奴ほど楽しめないって構図
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:18:07.40 ID:PVXDYox50
次回作いつでるの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:18:16.12 ID:w/hYREgM0
やったことないし今後もやることないからなぁ
はぁ~原神たのしいわ~~
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:18:33.68 ID:yB1qW6E60
そもそもクォリティの高いゲームを求めてる層はニンテンドーなんかで遊ばんだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:18:34.76 ID:kKowzozD0
これとかモンハンとかエルデンリングとかゲーにならん?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:19:26.05 ID:FUPJRzKJM
どこでも登れるのはアカンかった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:19:35.34 ID:uev+geO/0
マイクラにも同じこと言ってそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:20:48.31 ID:FUPJRzKJM
戦闘中にメシ食えるのはアカン
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:21:09.71 ID:HmGHkqD60
オープンワールドのマップでならゼノクロが最高レベルだろ
ゼルダが評価されたのはパラと崖登りシステムで高低差含めてどこにでも行けるようになったこと
エルダースクロールやGTAでもそこは条件付きだったからな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:27:33.08 ID:PZl2i3rV0
>>48
かったるい素材集めさえなければゼノクロいいよなぁ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:29:26.01 ID:sUHLRIyR0
>>75
素材集め作業ゲー好きな俺はそっちのほうがよかったのかな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:21:29.39 ID:6E6exiBi0
今やってるけど確かにそうかも
最初は何があるのかってワクワクしたけど最初の5時間プレイしたら
後はずっと同じだもんな
やり込むようなゲームじゃないんだな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:21:57.36 ID:f5Zf7zA7M
凡作とかしか思えないって好みの差はあれど可哀想
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:22:11.00 ID:IcNVUwr10
どうでもいいけど大抵のゲームの話題の時に速攻で湧いてくる「いい年してゲームw」みたいなこと言う奴がブレワイの話題の時だけは全然湧いてこないよね
大抵のアニメの話題の時に速攻で湧いてくる「いい年してアニメw」みたいなこと言う奴が鬼滅の話題の時だけは全然湧いてこないのに似てる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:22:37.96 ID:w9Bw5CGY0
何言われても
ブレワイは最高のゲームなんだ
すまんな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:22:47.80 ID:U3prhoIb0
冒険もののオープンワールドなのに
ダンジョン少ないのが論外すぎる
何が山登りだよw
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:23:54.24 ID:4my2dKFl0
>>53
ワロタw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:22:48.11 ID:0f0YjL130
引き算できない人が嫌いそうではある
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:22:51.41 ID:dsJg9v5L0
雨はね
どうせ晴れれば崖登りで通れるんだから
クライミング服に雨無効があればよかったね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:22:57.92 ID:20a9Z8/Ep
>>1
「XXのパクり」で読む気無くす
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:23:02.77 ID:xJEZdVDJd
ユーザー(偏屈自称ゲーヲタ以外)がイメージするオープンワールド=何でもできるを最も叶えた作品
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:23:35.40 ID:B0uDttu70
敵の種類が少ないとか不足点は多いが
ベースはまさに真のオープンワールド
物理エンジンが優秀な上に、プレイヤーが世界に干渉できる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:27:13.65 ID:sUHLRIyR0
>>58
物理エンジンは凄いね
自分と周りのオブジェクトが同じ物理法則の中にいることを感じる
火だけはイマイチだったな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:23:44.38 ID:BCt13Ute0
神トラの方が遥かに面白いよな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:23:44.62 ID:Et3BkyTM0
任天堂信者が頑張った
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:23:59.13 ID:YHcAvhZFa
スプラとゼルダだけで4年終わったんだが
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:24:13.37 ID:OBdJi+fR0
雨で滑るのが本当に糞
やむまで待たされて時間を浪費させられる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:24:29.07 ID:KX5XRElG0
武器の耐久力がうんこすぎる
ダクソ2より壊れやすいとか異常だよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:24:50.56 ID:FUPJRzKJM
持てる荷物の量や重さ制限したり
荷物が重いと動きが遅くなるような要素入れてくれ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:25:04.21 ID:Z+2HEfDW0
ブランドで売れたみたいに言う奴いるけど値下げもしてないのに前作の7倍以上売れてるから説明にならない
スイッチの勢いを利用したソフトでなくこのソフトこそがスイッチに勢いを生み出した作品だしこれ否定してるのは逆張り以外何ものでもない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:25:09.57 ID:PZl2i3rV0
武器が壊れるからやってない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:26:22.91 ID:iEdm2wlO0
始まりの台地はめちゃめちゃ面白いけど、その後が全く新要素無くて飽きる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:26:25.87 ID:FUPJRzKJM
水分や腹減ったとか睡眠のパラメータ入れてくれや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:26:47.02 ID:zp+Etqac0
あの世界の人間って50人くらいしかいないだろ
オープンワールドってどれもNPCが少ないんだよな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:26:52.65 ID:V479e30Q0
Switchで他にやるソフトなかったから評価されただけででしょう
正直3週してるけど他にソフトがないからに過ぎない
いつ話が始まるのか待ってる内に何もなく終わってしまう薄っぺらいストーリーはどう頑張っても評価出来ない
Wikipediaでも読んでる方が面白いレベル
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:27:13.75 ID:uD5jYTBt0
アルセウスのフィールド酷すぎてブレワイってやっぱすごいなって改めて感じた
ゲーフリの技術力の低さたるや
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:29:47.34 ID:sGdZE8Ts0
>>74
あそこはほんと技術力低いよな
もう任天堂本体に外注してゲーム設計だけする会社にすりゃいいのに
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:27:39.01 ID:QgNY/WeJ0
絶対に時岡のほうが誰にもわかりやすくかつ面白い
断言できる
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:30:14.93 ID:Z+2HEfDW0
>>76
詰まったら進めなくなる時点で誰でもじゃないんだよ
だから従来のゼルダは頭打ちになった
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:27:51.70 ID:sGdZE8Ts0
個人的には
・音楽が単調すぎ
・敵の種類が少ない
・祠はもっと少なく、一つ一つは長くして欲しかった
・武器耐久は完全に不要
・世界は広いのにクエスト少なすぎ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:27:52.51 ID:QQj+sbMI0
祠が全部つまらん
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:28:12.04 ID:eCRRgLnO0
過大評価はアルセウスのほうだろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:28:45.50 ID:usEyZ7b40
ツシマとブレワイはどっちの方が面白いんだ
ツシマより面白いなら買うわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:29:07.45 ID:ytSkOQ6Q0
なんだ、エルデンがイマイチ残念な出来だったから
ブレワイの方の評価を落とそうと試みてんのかw
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/06(日) 21:30:30.86 ID:bKT8i+lB0
神獣のギミックとかかなり面白かったけどなぁ
でも中ボスが一切ないとかは極端過ぎ

大掛かりなギミック楽しめてかつ戦闘もちゃんと面白いグレートベイの神殿って
やっぱ傑作だったなぁと

コメント

タイトルとURLをコピーしました