【ゲーム】 Starfield、PC要求スペックが高すぎる🥶🥶🥶

サムネイル
0002 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:16:02.07 ID:zWB0UfQB0
サイバーパンクじゃん
0003 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:16:21.88 ID:01VQN3et0
XBOX買えよ
0004 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:17:07.86 ID:PqoBrRaA0
SSD必須だから買わなきゃじゃん・・・
0005 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:17:11.59 ID:EKbj9Gp+M
diabolo4と変わらないじゃん
0006 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:18:00.23 ID:bDFEWEFRM
PS5とかいう2年前の機種どうすんの?
0007 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:18:22.48 ID:5VGrQit2p
要求スペックの割にはどうせ最適化できずにロンチするよ
0008 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:18:31.76 ID:C27s9Oqd0
そこまで高くなくね
むしろもっと高くしないとヤバくね?って感じだった
0009 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:18:39.67 ID:bMIFDqRJ0
素で間違えてそうで怖い
ボケてんじゃないのか
0010 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:18:53.77 ID:bo8PWyEb0
おかしくね?SSでも動くんだろ?
0011 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:19:46.05 ID:JeAoSoErr
nvme要求は草
0012 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:19:48.98
箱X(RTX3060相当)でなんと30fpsが出てますよぉおおお!って公式が声明出してたけどこいつら気が狂ってるのか?と思ったわ
0013 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:20:02.25 ID:wLFVHdgX0
正直いまいちだったけどゼルダが今年のGOTYかなって感じだったけど
スタフィーが完全にそれを払拭してくれた
100年に1度の神ゲーになるわ
MOD等でこの先何年も遊ばれるタイプのゲーム
ゴミステ死んじゃったw
ゴキブリくやちいw
0014 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:20:03.43 ID:vHr603oU0
xbox買おうかな
0015 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:20:13.43 ID:esrVkLZ20
技術不足で過去ゲー使いまわしてるから中身がぐちゃぐちゃでバグだらけになるよ
0017 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:21:59.56 ID:D+yOTI6m0
レイトレ使わなければ楽勝やん
0018 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:22:27.14 ID:sOoKKsbO0
この手のゴミ拾いゲー好きな奴って障害ありそう
0019 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:22:31.02 ID:oF3HQpYT0
どうせ最適化不足で初週はまともに遊べないぞ
0021 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:23:00.71 ID:fkmItMCtp
RTオーバードライブ行けそう
0022 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:23:12.69 ID:BDP59QqA0
とかいってちょっと設定さげればGTX750tiでも動くんだろ
分かってるよ
0023 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:23:49.86 ID:7AunEJCH0
まだスカイリムのソースコード使いまわしてんの?
0024 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:23:58.31 ID:ibdDiPrD0
ていうかアンセムっぽくて嫌だった
0026 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:25:26.59 ID:sAEWgT9oM
なにげにあと2年で期限くるWindows10は
捨てるビッグタイトル出そうに思ったけど今回は10以降か
0027 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:26:05.44 ID:Wzl3VRrG0
インフレ半端ねえな
0028 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:26:16.70 ID:1oSI7pXjM
グラボはいいとしてcpuこんなにいるものなのか
0029 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:26:29.06 ID:JHZ0o0e80
cpuの要求がヤバい
0030 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:26:31.96 ID:k/vm1w0M0
推奨でこんな高いCPU要求してくるのイリュージョンのエ口ゲー以来では?
0031 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:26:37.99 ID:E6q1ardda
>>1
これサイバーパンク2077の追加DLCじゃねーか
英語読めんのか間抜け!
0034 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:27:33.35 ID:ZfadFC7Y0
スターフィールドは発売初日からゲームパスに登場する
0036 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:28:07.09 ID:sAEWgT9oM
要求スペックのCPUはあまり根拠なく書いてるものと思ってる
0037 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:28:32.51 ID:wLFVHdgX0
ゴキブリ「俺の持ってるゴミステ5でできない!」
M「PC買い上げありがとうございます!」
ゴキブリ「PCは高い!」
M「xboxをどうぞ!底辺ゴキブリでも買えるXSSという兼価モデルもあるよ!」

優しい世界

0039 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:31:02.42 ID:bdxUZkVt0
グラボ最適化不足とベセスダ定番バグですごい事になりそう
0040 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:31:06.61 ID:vwVgqiXw0
オンライン専?
0041 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:31:18.89 ID:D+yOTI6m0
6700で動くなら12900なんて絶対必要ないだろ…
0042 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:32:23.79 ID:pyYjTmv80
レイトレ無し推奨なら大丈夫だからまあええわ
足りん奴は最悪ゲーパスクラウドでやればいいんじゃないの
0043 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:32:33.90 ID:k/vm1w0M0
ほんとだ
右下にサイパン書いてある😅
0044 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:32:37.30 ID:jyn1doHqd
C2Qでまだいける
0045 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:33:14.37 ID:esrVkLZ20
フォールアウト76なんていまだにバグだらけで細かいものまで入れたら100個以上書き出せる自信ある
0047 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:33:27.18 ID:kXTTnliF0
gtx1660tiなんだが
0048 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:33:48.18 ID:M5RoxGCqd
これサイパンだろ
0049 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:34:02.59 ID:ZDjU+Gvx0
サイパンじゃん
けどこのサイパン要求レベルと同等くらいは要求してくるだろうな
0050 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:34:07.86 ID:5/ep7Amt0
ベセスダだから発売当初はバグまみれだろ
ゲーパスでやるから損はしないか
0052 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:36:30.49 ID:clpnSr2D0
最近のベセスダは初回様子見で良さそうだが
0053 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:37:14.51 ID:ihIsz//p0
去年はショボくてびっくりし、
今年は大化けしてびっくりした
0056 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:37:39.30 ID:AI5v6rek0
ベセスダに何を期待してんだ
0058 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:38:34.80 ID:iPUVXfss0
5600の3070じゃ厳しそうだからもういいや
買わん
0059 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:38:53.67 ID:XztoVrowM
バグがどうのこうのとかCSユーザーかよ
どうせろくにフィードバックすら送らないし協力もしないんだよな
0060 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:39:15.02 ID:k/vm1w0M0
サイパンだけどこれはこれで衝撃だよな
7600xでも買っとけばいいだろが全然通用しなくなった
0061 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:39:49.07 ID:7L6GGaGp0
俺の1070ちゃんもそろそろ限界か🤔?
0064 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:41:32.95 ID:wLFVHdgX0
バグがーってネガキャンしてるけどMSに買収される前の話でしょ?
今はちゃんと管理されてるだろうし大丈夫だと予想するね
0065 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:42:08.07 ID:1qttsZOA0
最新ゲーム追いかけてる奴 全員バカです
0067 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:44:06.87 ID:ZfadFC7Y0
サイバーパンクは1070でも遊べる程度には動いたよ
0068 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:44:16.14 ID:AI5v6rek0
推奨は6800XTor2080だから実質FHDの快適ラインで6900XTor3070位だろ
0069 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:44:16.38 ID:cr1xfmCI0
5900XとRTX3070の俺、中見の見物
0070 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:45:08.89 ID:GGsjdQl40
VRAM 8GBが最低ラインか

今後ゲームは16GBないと厳しくなるな

0071 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:45:19.83 ID:QBRtj2Ht0
これサイバーパンクのDLCの表じゃん
0072 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:47:19.86 ID:HOLM9tOOa
nvme標準マシンってあるの?
0073 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:47:46.20 ID:FSPuQiJ00
XSXで60fps出ると思ってたんだがなぁ…
0074 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:47:49.66 ID:jHzOipkcM
電子レンジぐらいの消費電力を推奨するのやめて下さい
0075 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:48:13.05 ID:+g9jVxr20
あんまり面白そうに見えなかった
せっかくの宇宙なのに相変わらず人間と撃ち合うだけなのがな
0076 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:48:54.71 ID:6ij+tRWUd
スチマーの大半は最低でプレイか
0077 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:49:31.06 ID:WltaajiEa
HDDはもうゲーム用途だとダメなんだな
0079 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:54:26.82 ID:vwVgqiXw0
そろそろ出るんだね楽しみだっちゃ
0080 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:54:57.67 ID:2vwfbtGK0
なんでCPUの要求水準がこんなに高いんだよー
1440p以上はCPUであんま差が付かないって教えてもらったから
Ryzen 5 7600に4070tiの組み合わせで買ったんだぞ
0081 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:55:38.16 ID:wMVks8IRd
ryzen7 7800なんてCPU存在しないんだが
推奨スペックってこんな感じでいいのか、ただ雑なのか、どっちなんだ?
0082 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:56:49.04 ID:ootSkHk30
76はだいぶマシになったよ
0083 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:57:59.57 ID:Jre5YA+v0
このためだけにXboxX買ってたのに30fpsはつらい
0084 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:58:46.73 ID:d27vTqRw0
もうついていけないからxbox でいいわもう
0085 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 11:59:40.58 ID:D+yOTI6m0
CPU推奨高いのはボトルネックの為だろうけど性能的には余裕な4070tiはさっそくメモリ不足の沼に落とされたな
革ジャンがメモリケチりすぎなんだよ
0087 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:05:43.76 ID:BwHukeCH0
低で遊べるなら十分だわ
0088 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:06:08.26 ID:C27s9Oqd0
Xboxのいいやつの方でも30fpsなの確定してんの?
ハードがゴミだから仕方ないってノーカンにしてもらえるスイッチと違って
普通にマイナス評価対象になるぞ
0090 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:08:39.28 ID:AI5v6rek0
スタフィの最低もサイパンと同じGPUだからHDなら60位出せるんじゃねしらんけど
0091 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:08:51.34 ID:4R9jqmTY0
NVMe推奨ってDirect storage対応か
0092 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:09:20.67 ID:Dwikdc8h0
どんなゲームだっけ?宇宙版BFみたいなもん?
0095 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:11:01.18 ID:OcmdIi0z0
と言うかFO4のディスクの読み書きがvsyncと連動しててSSDなのに激遅で読み込み中だけvsync切るMOD使って回避するとか言う前世紀の異物みたいなエンジンはちゃんと改良されたの?
0096 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:11:16.71 ID:YfXIXwr3M
CPU100パーは必要だからというより適切に解放してないプログラムが悪い場合もあるけどね
0098 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:12:14.81 ID:/tM9IbDPM
60くらいでるかなぁ
0100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:15:50.45 ID:AI5v6rek0
そういえばRedfallがもっと下のスペックでOKらしいのに30fps強制版になっててブチ切れたんだっけ
そうなるとリリース直後はきついかもしれんな
0101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:16:13.79 ID:OcmdIi0z0
マジでベセスダって技術力が全然無いのを有志のMODでカバーするとか訳の分からん体制をずっと続けてるよね?
落ち目のidを買収したもののあそこのidtechなんたらみたいなエンジンも完全に時代遅れになって終わったしunrealエンジンとかに切り替えて独自路線やめればいいのに
0105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:19:38.99 ID:FKfe3QQix
Diablo4はかなり軽かった
やっぱ周回ゲーは重くしても良いことないしな
0107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:20:28.95 ID:BE4Cl3W1d
会話システムはオブリビオン形式に戻るみたいだな。
相手の顔の表情伺うやつ。
0108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:22:38.33 ID:f8eTAxpWM
こいつのために糞高グラボ付きPC買い替えたからな
0111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:25:04.45 ID:rl/bGkez0
こういうのをクラウドでやればいいのにな
0112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:25:34.57 ID:/+9aVxDg0
VRAM4GB勢逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:25:45.06 ID:l0Zy3rAv0
グラボ見て高余裕と思ってたらCPU足らんわ
0114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:26:47.86 ID:y0bJzPy9a
今なんとなくAmazon見て驚いた
めちゃくちゃSSD値下がりしてるな
バッファロー製のスティック型2TBが15000円だぞ
M.2は2TB12000円くらいからあってレビューも悪くないしいつのまにか一気に半額くらいになったな
0115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:26:54.29 ID:6wICRn9gr
サイバーパンクでワロタ
0116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:33:10.22 ID:M15Oi6wK0
最近のはテクスチャアホみたいにデカイからテクスチャだけ落とせばそこそこいけるぞ
0117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:34:10.51 ID:KDcPdA3x0
グラボはマザーをへし折るくらい巨大化
M.2は爆熱

そろそろデスクトップのATX規格って言うの?見直される時期なんじゃないの

0118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:35:22.63 ID:M4yKpyGhd
2060じゃそろそろ戦えなくなってきた
0119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:36:20.68 ID:9iI+uJgv0
XBOXもPS5もグラボはRTX2080相当
CS機としてはがんばってるけど、ゲーミングPCとしては2世代前
30fpsで安定したら御の字だわな
0120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:36:29.12 ID:FkXlmhMjd
どうせ最近は推奨スペック頭打ちで困らんと思ってi5 13400にしちゃったわ
まあサイパンまだ買ってないんだけど
0122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:40:11.08 ID:9iI+uJgv0
XBOXの問題はむしろ、メモリにあるだろうな
高速な10GBと低速な6GBの合算で16GB
PS5は統一された高速16GB

VRAMに比重のおかれたゲームほど、XBOXは息切れしやすい
PS3と同じような弱点を抱えているんだわ

0123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:40:20.39 ID:CPAHdtQ20
スペッククリアだけどOSアウトだわ
0125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:42:56.25 ID:PJBZ86E+0
そもそもこのゲームそんなに面白いのかって話し?
0126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:42:59.37 ID:ZM+pUrh6a
この規模のゲームだとクラッシュするようなものだけじゃなくておもしろバグもありそうでそれはそれで楽しみじゃん
0127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:43:20.72 ID:i7sJUzSGM
>>1
XSX持ってるけど1440p30fpsが限界か。XSXproが出て1900p60fpsレイトレがやっとだろうな
0131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:50:00.06 ID:wk6ZlTyL0
最近のゲームやたら要求スペックだけ上げて大コケしてるの多いから怖いわ
スペックよりも遥かにグラが大したことなさそうだしちょっと様子見だわ
0132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:50:33.30 ID:u4lwLePI0
グラボ買わせようと必死だな
0133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:52:54.05 ID:CPAHdtQ20
RTはおいといて要求スペック高いけど昔のスピードこんなもんだったよな…
大作出る時に新しいグラボ積んどきますかみたいな感じだったのにエーン
0134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:54:42.48 ID:AI5v6rek0
100円パス無くなったんだよな
0136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:56:29.31 ID:YMsdC8yhp
バカが釣れててワロタ
0139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:58:22.56 ID:fMuHZw4va
GTX1060(VRAM3GB)おじさん「まだ戦える」
0140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 12:59:20.55 ID:wk6ZlTyL0
なんだ、ゲーパス対応かよ
0143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:03:12.12 ID:qIO2UoXJ0
全然高くないやん
0144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:09:08.10 ID:0sgmaLYr0
俺の1050tiどうなってしまうん?
0145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:12:54.08 ID:1vJ+uaYlp
ワシの5700XTついに足切りラインへ
0146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:13:01.48 ID:eNiX+RTd0
2070と9700だからなんとか推奨レベルか
RTだと最小になるけど
0147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:16:55.23 ID:+3gOJeqt0
RPGっていうから楽しみにしてたのに銃撃戦の世界かよ
これもうFPSやんけ
0149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:20:35.17 ID:B05Rrp7d0
173000円のグラボ買えか
たけえなあ
0151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:32:15.30 ID:sTbe8g85M
これ実質ノーマンズスカイ2では🤔
0152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:34:32.11 ID:cbPFdQ4H0
ノーマンズスカイは惑星に突入する時宇宙船に乗ったまま突入して、そのまま地表に着陸できたけど
スタフィーはそんな描写なかったよな
ムービーで着陸したり離陸したりはあったけど
0153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:34:59.73 ID:ufl046A0d
5800Xでも推奨にみたないのかよ~
0154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:37:39.24 ID:PVHIoLBc0
GpUハードル低いのにCPUの要求高いな
0155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:38:48.44 ID:DUXaKsXoM
9700K
4090とかいうデコボコpcでも4k最高設定60fpsでねえかなあ
ちなみにサイパンは最近導入されたパストレでFGありで80fpsくらいでてた
0156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:41:28.02 ID:l3LS7j1d0
そういやこれってFO4みたいなシングルプレイなの?
0157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 13:45:08.69 ID:0LrNWJ/K0
FHDのCPU要求高すぎだろ
0158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:04:20.73 ID:GMu3YF4L0
5900xと4070tiだけどFHDで144fps出るかな……🤔
0159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:08:00.15 ID:4oE8q3x30
また買い替えか
0160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:12:18.13 ID:p8VcUoez0
普通のパソコンでやるとどうなるの?
0161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:13:28.88 ID:TrLJIR2/p
4090だし余裕だわ
0162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:14:18.03 ID:YJHNNSfM0
DLSS3には対応してんの?
0163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:14:49.28 ID:f+ztNynF0
電気食いそう
0165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:18:55.66 ID:TEXQiPX90
3080tiがラインか
0167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:20:40.71 ID:91BszT/+0
CPUえぐいなw
0169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:24:55.70 ID:5C1BBR9Zx
SteamDeckどうすんのこれ
0173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:33:24.85 ID:Z4KsaKpF0
推定fps30か…やめとこ
0174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:34:41.92 ID:ig7nUlYo0
遊ばない理由を考えるのではなく!
0176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:36:41.44 ID:Y7dQ89+ma
テクスチャ512とかにすりゃ余裕だろ(鼻ホジ)
0177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:38:37.15 ID:Dqrfqusx0
ラデ5700xtだからプレイできるか
0179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:57:32.14 ID:Z4HqChYra
3070の俺に隙はなかった
0180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 14:59:33.98 ID:J6MPq1Dh0
はよ発売してスカイリム2作れや
0181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:01:25.24 ID:AJL7Gcel0
3070もきついだろ
0183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:04:16.02 ID:S5NvRahfa
Corei9 RTX4080のワイ高みの見物
0184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:09:18.46 ID:ICzrcv7K0
4KでMOD入れまくったら16GBじゃきつそう
0187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:16:33.05 ID:iKKj69cr0
4kでやるやつなんていねえよ
0188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:32:20.60 ID:M5RoxGCqd
MODも入れるだろうし買い換えるわー
0189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:32:25.42 ID:YuiUkj2Pp
Amazonで時計付き売り出して悩んでたらすぐ売れ切れた

STARFIELD CONSTELLATION EDITION

0191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:40:39.92 ID:DM6hKrXg0
こういうModありきのゲームはやっててしんどいから動画で十分
0193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:43:05.26 ID:41o0KjyZd
高スペPCなし民はクラウドでやればいいじゃん
0194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:48:21.79 ID:qj7OMRIz0
あぶねえ、1080TiOC,8700Kだった
視線をグリグリ見回すだけでもfps60を切るんだろうなあ
0195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:48:57.03 ID:DAKI1UUV0
13700k に4080だから余裕やな
買ったはいいもののスペック持て余しまくってるからちょうどいいとか思ったらこれサイバーパンクじゃねえか
0197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 15:56:07.21 ID:xQLyqWG60
5600xってもう時代遅れなんか
0198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 16:05:48.64 ID:0l6UkrXN0
12900と3090
DLSS3はないけどまだついていける
0201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 16:27:57.39 ID:epnVeCpF0
宇宙とかどうでもいいからtes6出せよ
0202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 16:33:05.74 ID:Y7dQ89+ma
スカイリムがあと2回エディションを残してる
0203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 17:00:18.65 ID:Q+KtQD/30
STARFIELD CONSTELLATION EDITION のアマゾン予約がもう取れなくなったな
初期価格3万3千だったけど、人気作だし転売ヤー価格は20万ぐらい行きそうだな
0206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 19:33:36.96 ID:RZb/ex/00
2080ti取り敢えずプレイは出来そう面白けりゃ久しぶりに自作組むしかないか
0207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 19:53:08.13 ID:Fs1s4Xqm0
いうてもFHDでDLSS使えりゃ普通に遊べるっしょw
0208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 20:26:42.53 ID:fGvCxARt0
未だにエンジン使いまわしらしいからな
高いはず無い
0209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 20:39:25.62 ID:2fU9A4+Na
調べたらスターウォーズみたいなゲームとしか出ないけどスターウォーズなんか?
スターウォーズっぽい宇宙のオープンワールドなら少し興味はある
0210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 20:40:14.02 ID:UhPK2M860
今のCPUトレンドって12400Fか5600じゃないの
このレベルのCPUを平然と要求するゲームはほぼ無いしそこまで気にする必要ないと思うわ
0211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/12(月) 22:07:44.96 ID:RZb/ex/00
ずっと動画見てるけど異星人が見当たらないぞぉぉ
0212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 04:43:30.22 ID:A7f9U/Qy0
今の会社やってるうちにゲーミングPC買うか・・・・・
サイパンでもう4Kだと60出ないし
スト6は4Kでやってたら落ちた笑
潮時かの、PC自体は全然元気なんだけど
0213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 04:57:25.89 ID:j/Pkdbm60
MOD快適に入れる余地くらい残しとけって言いたいぐらい重そうだな
みんなベセスダのゲームにリアルさなんて求めてないんだし
0214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 05:02:17.08 ID:LZ1ib7Dn0
グラボの爆熱化って
もうどうしようもないの?

100Wで現在の最新グラボが動く未来ってやってこないの?

0215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 05:12:26.87 ID:NbDmiMi00
マジかよカービー凄いな
0218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 12:04:11.42 ID:+tlpA6GJM
動物おるのかな
0220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 13:37:56.11 ID:77v7zYnKd
まあワッパなんて悪すぎなければ叩かれない程度のもんだしなあ
0223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 15:49:11.47 ID:e3H+afkh0
お前らが好きなバイアズーラも出るから買うぞ
pcしょぼくなってきたから買い換えるわ
0224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 15:54:01.17 ID:jf+bg46sa
50XX買うべ
0225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 16:00:17.49 ID:BjlEzGOI0
発売当初のバグ祭りが毎度ベセスダゲーで一番盛り上がるところ
0228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 20:13:59.71 ID:TvC3cM6Vd
今のグラボが高かったりバス幅狭くなってるのはTSMCってとこがあまりに高価なのが全ての元凶
0229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 20:47:51.10 ID:vazZziHp0
スターフィールドに限れば多コアか3Dかどっちが効くだろうか
AM4マザーとメモリあるから5800x3dか5900xで迷ってる・・・
0230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 20:58:23.69 ID:mVahrDCz0
8c16tを使いきるなんて流石に考えられないしAM4なら5800X3Dで延命一択でしょ
0231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 21:01:01.53 ID:5k+EpezA0
8コア(16スレ)以上要求はUE5ゲーならあるだろうけどどうなんだろうな
ベセスダのエンジンって今でもFO76とどっこいだよね?
0232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/13(火) 21:02:39.57 ID:5k+EpezA0
あと5900は元から6×2コア構成でCCD間レイテンシのせいででゲーム性能劣るから3Dにしなさい
そうじゃないなら数の暴力5950
0234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/14(水) 05:30:59.15 ID:64MvkPZR0
allyで動く?

コメント

タイトルとURLをコピーしました