【セガの新携帯ゲーム機】ゲームギアミクロ。原寸大ゲーム画面を公開。そして、開発担当の奥成氏が、商品コンセプトを語ってくれたゾ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:56:09.78 ID:+sf25y+e0


【ゲームギアミクロ:原寸大ゲーム画面】
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

――メガドライブミニとは違って、商品名を「ミニ」ではなく「ミクロ」にしたのは、何か特別な理由があるのでしょうか?

奥成氏: 商品がミニじゃないからです。メガドライブミニも、遊べるミニチュアという⼀⾯は確かにありましたが、ゲームギアミクロは
そこからまた⼀歩進んで、携帯性を⽣かしたミニチュアで、なおかつ電源を⼊れるとゲームも遊べると。キーホルダーのようにぶら下げたり、
ポケットの中に⼊れて持ち歩く携帯機としてどこまで⼩さくできるのか、限界まで⼩さくしたフィギュアみたいなところにも⾯⽩さがあるのが、
ゲームギアミクロなのではないかと思っております。

――いただいた資料によりますと、サイズは幅が約80mm、高さ43mm、奥行が20mmで、オリジナルのゲームギアの40%弱に
なるそうですね。

奥成氏: ええ。ちょうどミントタブレット2つ重ねたのと同じぐらいのサイズになりますね。デザインも実⽤性を考慮しておりまして、
もしボタンを本体と同じ縮尺で⼩さくするとあまりにも⼩さ過ぎるので、押しやすいサイズに調整する感じでちょっとデフォルメしてあるので、
かわいらしく見えると思います。

――カラーごとに4タイトルずつ収録し、それぞれ収録タイトルが違っているそうですね。

奥成氏: 実は当初の企画では、遊べるゲームは1ハードにつき1タイトルで、たくさん集めるというのがコンセプトでした。ですが、
4,980円で1本しかゲームが遊べないのは、お値段的にちょっとどうかと思いましたので、せめて3タイトルは遊べるようにしたいと
私のほうから企画変更の提案をしました。開発スケジュールとの兼ね合いとかがいろいろとありましたが、途中からさらに欲が出てきまして、
エムツーさんにも相談して、4本ずつ⼊れることになりました。本体バリエーションも、ホワイトとかスモークとかカラーバリエーションは
もっと増やせるんですけど、あんまり増やすとお客さんも困るだろうということで基本カラー分のバリエーションということで、4種類を
出すことにしました。

つづく
https://asahi.com

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:56:50.66 ID:+sf25y+e0

つづき

――各カラーの収録タイトルは、どのようにして選んだのでしょうか? それぞれのラインナップの選定理由をぜひ教えて下さい。

奥成氏: まずブラックですが、これはゲームギアの基本カラーということで、ゲームギアミクロを1つだけ買っていただくとすればこれだと
思っていただけるよう、セガのなかでも最も有名なものを選んだラインナップにしました。

 ブルーは、厳密には少し⾊味が違いますが、セガのカラーでもありますので、セガ⾊のより強いものにしようと考えました。

 イエ口ーは、「シャイニング・フォース外伝」シリーズ3部作をまとめたものですね。このシリーズは、ユーザーの皆さんとしてはやはり
全部まとめて遊びたいだろうと思い、1つのハードに全部入れました。

 レッドにアトラスブランドの「⼥神転⽣外伝 ラストバイブル」を⼊れたのは、今やアトラスはセガにとってなくてはならない会社に
なりましたし、アトラスのゲームはゲームギアでも発売されていたことを知っていただけたら⾯⽩いかなと思ったからです。

――ナルホド! それぞれに明確なコンセプトを定めたうえで収録タイトルを決めたんですね。

奥成氏: 企画当初は、複数のタイトルを⼊れるのであれば、例えば「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のようにシリーズだけを集めたほうが
お客さんにはわかりやすいだろうと考えていました。しかし、実際に遊んでいるところを想定した時に、もし中⾝が全部「ソニック」だったら、
何だかどれも味が同じおかずのお弁当になってしまうかなと。「ぷよぷよ」でも同じで、もしシリーズ作品だけを詰めた「ぷよぷよパック」を
作ってしまうと、いざ外で遊ぼうと思った時に、今パズルよりもRPGが遊びたかったなとかいうことがあるんじゃないかと。せっかく
収録ゲームを増やしたのに、たくさんのゲームが⼊ってる感が薄れるのではと思ったんです。

 そこで、「今⽇は、どのカラーを持って出掛けようかな︖」と思ったときに、1 つのハードの中にアクションがあって、じっくり
やり込めるRPGがあって、さらに気軽にパッと遊べるパズルがあってという具合に、なるべくジャンルを散らすことにしました。イエ口ー
だけは、「シャイニング・フォース外伝」3作という構成になりましたが、ほかのカラーはその時々の遊び⽅によって、いろいろなジャンルが
遊べるように配慮して選んでいます。

おわり

全文はこちら
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254985.html

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:58:11.75 ID:zmi8h5PI0
スケルトンが無いゴミ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:59:37.31 ID:wOdkmG690
TVチューナーは?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:01:14.70 ID:nbv3qG//0
どのサイズの画素で原寸大なんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:02:02.94 ID:GCPShIUo0
ちっちゃ過ぎるけど、意外となんとかゲームできるな

けどイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ

このレトロゲー1本あたりに1250円の価格設定なわけだけど、それが妥当だと本気で思ってんのか?おいセガ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:17:15.03 ID:BHlbdF1Zd
>>6
妥当だろ……
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:02:28.12 ID:aod6fiV0d
UFOキャッチャーの景品ですかね?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:05:52.91 ID:dpxTpz0F0
ガシャポンの景品として500円で入れとけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:06:34.38 ID:dpxTpz0F0
当時ゲームギアやってた安倍晋三だってもう老眼だろ
こんな小っちゃい画面みえねぇよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:14:28.74 ID:LKgy7kgZ0
90年代ぐらいまでなら許されたセンス
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:15:56.15 ID:jm8EXqDh0
ソフト4本しかないのもクソだし
HDM出力が無いのもダメ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:19:05.35 ID:mtOaoOfA0
昔のセガならSG-1000からマスターシステム+ゲームギアのソフトを全部入れて
まともにプレイできないようなさらに小さい画面で出してたよな
本当につまらないメーカに成り下がったなあ
セガオタだった頃が懐かしいわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:19:11.50 ID:dpxTpz0F0
ゲームボーイミクロぐらいのサイズにしとけばギリギリセーフだった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:19:31.28 ID:bcYgbgssa
ゲームを遊ぶための物というよりは
実際にゲームが起動する精巧なミニチュアってことだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:21:10.93 ID:9SGjqj+10
赤はレイアース同梱版だろ
分かってないな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:21:28.60 ID:c9wn4fTw0
1ゲームでいいから500円で売れよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:21:43.90 ID:IlbdbIGN0
商売人としてセンス疑うわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:23:14.18 ID:kfj0wK2X0
楽天市場ので見かけたけど高すぎるわな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:23:41.30 ID:+sf25y+e0
関連ニュース

ゲームギアミクロが即売り切れ…高額な転売品が出回る
https://funglr.games/ja/product/gamegear-micro-high-resale/

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:23:45.54 ID:dpxTpz0F0
コレクターと転売屋ぐらいしか買わないんだろうな
メガドラミニの時は中々の本気度だったのにな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:24:40.61 ID:eQHUbYKP0
ゲームギアのソフトなんて全部詰め込んでも
せいぜいメガバイトの世界だろ
ケチってんじゃねーよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:29:24.05 ID:bcYgbgssa
>>23
コレクションして楽しむ物だって書いてあんじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:25:00.49 ID:f5tKtGUg0
懐かしのゲーム機ミニブームもファミコンスーファミぐらいまでは盛り上がったけど
あとはマニアが揃えてるのか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:28:16.75 ID:kfj0wK2X0
>>24
断捨離で処分する人が多いのに
懐古アイテムなんて集めてたら本末転倒なんだわ
業界が逆行してる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:30:29.10 ID:bcYgbgssa
>>28
断捨離が正しいと誰が決めたの
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:40:02.48 ID:wv0p61lQM
>>30
富野由悠季
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:26:29.13 ID:un2lckzG0
バカだろセガ
ふざけてないでマジメにやれよボケナス
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:27:34.80 ID:0Lukcy3S0
4種類ってのが絶妙だよな
マニアなら全部買うし、ノリで買った人も面白いと思ったら他のを買うし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:27:48.09 ID:dpxTpz0F0
ゲームも4本しか入ってないのと中身入れ替え商法が嫌われてるのがわからんのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:30:40.11 ID:+sf25y+e0

レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル

レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル

レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル

レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
レス31番の画像サムネイル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:31:52.37 ID:bcYgbgssa
>>31
パズルゲームは絶対無理だな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:32:03.97 ID:+sf25y+e0
一本だけ買うならずっと遊べそうな青かな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:32:48.07 ID:t+3aScFu0
300円なら買ってもいい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:32:48.98 ID:hOyeaG9Q0
転売屋のババ抜き
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:35:09.79 ID:dpxTpz0F0
画面の小ささに注目がいくが
本体からして小さいから操作しにくそうなんだよな
ボタンのサイズ変えたりしてるけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:35:31.12 ID:JcC8MVZ90
最近、老眼鏡かけてないと手元がマジでぼやけるから、こんな小さい画面のは無理だわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:35:32.25 ID:LpGbD25K0
いらねえ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:35:36.40 ID:eLwZWrAq0
こどおじが買いそう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:36:15.41 ID:huQ+Ooub0
企画から販売まで関わった人間全員処刑してほしい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:37:52.69 ID:jffmp8Pe0
1インチって寧ろ作るのに金かかるだろっていう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:38:05.75 ID:FEXugVHW0
シャイニングアンドザダクネスあるの?
まぁそれしか遊べないだろうな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:38:24.92 ID:ntcvns7B0
GGのミニチュア欲しい奴なんかいるのかよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:40:45.93 ID:88JQdA5e0
冗談じゃなく本気で言ってんのか・・

本体バリエーションはもっと増やせるんだけどなあ~って

外人が見たら爆笑間違いなしみたいなすごいコンセプトだな。。。。

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:42:11.41 ID:uPXHIz/80
4本で4980円でもたけーよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:43:28.74 ID:IlbdbIGN0
ここ最近ゲームで遊んでた人がゲーム作ってるせいか革新的なアイデアをゲームにするってのないよね
狭い世界でこのアイデアすごいでしょ!ってのばっか
日本企業こんなのばっか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:43:36.98 ID:xJfCsy1H0
ワンサイズ上でゲームカートリッジがn in 1方式だったら欲しかったけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:44:30.75 ID:2bSqSAN+0
要らね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:44:58.11 ID:+Oq6at5Qa
コンプリートセット\22000とかな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:44:58.89 ID:PHkYyiElr
そもそま小さく作れば良いってもんじゃないぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:46:26.16 ID:cBW2gXjYd
転売屋がみんな買ってくれてよかったね
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:46:31.44 ID:LduXyIfp0
ゼンキないの?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:50:26.29 ID:XQUe/fWH0
この企画にGOサインが出てる時点でセガってもう本当に終わったメーカーなんだなと思っちゃうよね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:54:23.76 ID:+sf25y+e0

なんでhdmi付けろとかカートリッジ式にしろとか言ってるのかと思ったら、そうか、いまはもう、キーホルダーにつけて遊ぶlcdゲーム機というのを知らない世代が出てきてるのか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:54:34.16 ID:8VInxxfT0
20年前に終わって今も終わり続けている
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:55:53.85 ID:pxrpt1oT0
当時ネットが無くてセガジョイジョイテレフォンという電話サービスで情報収集してたなー
ぷよぷよ通やり過ぎてめっちゃ目が悪くなったわ
ゲームギアにはそれぐらい思い入れがある

この半端ねえガッカリ感どこにぶつけたらいいんだ

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 20:58:17.51 ID:wdac0O7lM
ノイズだらけの画像が映るワンセグチューナー出せや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:03:18.28 ID:oE24IfLJ0
こんな小さい画面でぷよぷよとかケンモメン血管切れて死にそう
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:04:21.51 ID:jwnoDkB20
早よ次のAM2研アーケードゲームの移植たのむ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:06:14.77 ID:OaoPN8hh0
乾電池ってなぁ。
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:08:56.75 ID:zJ+I5fhv0
こんなもんくら寿司のビッくらポンでいいよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:11:32.10 ID:yYNQIfhdr
ゲーセンの景品として並んでたら、1000円以内で取れそうならチャレンジする
そういうレベル
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:13:59.15 ID:zJ+I5fhv0
当時ですらゲームギアのゲームはきつかった
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:14:53.30 ID:JOw/Idfe0
こんなの1000円くらいの価値しかないよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:16:10.23 ID:BUlSh33p0
GBAミクロより小さいのか
このキーホルダーってコンセプトなら初代GBのやつが欲しいな俺は
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:28:36.65 ID:7+vRkCoU0
これ買う奴ってチー牛注文してそう
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:38:10.41 ID:tVaYcXQD0
ゲームギアに思い入れがあるなんて安倍くらいだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:42:36.96 ID:yThhL+PK0
ミニ系統なのに内蔵ゲーム数がたったの4つって
1000円くらいなままだしもこれで5000円オーバーかよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:50:13.29 ID:YVvnYvrKM
5000円の商品をキーホルダーにしてて落としたら割とショックだわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:51:05.86 ID:cRctVsi+0
でもこれができたってことは
次はマーク3だろうから
そっちに期待したい
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:52:37.42 ID:DfaFhyQtr
横幅何ミリ位?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 21:59:57.35 ID:6wMjzZF/0
そんな事よりスイッチでトージャムアンドアールやりたいんだが
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 22:01:11.38 ID:GyPadAwNa
異世界おじさんがすぐに乗っかってきそう
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 22:02:27.67 ID:eLwZWrAq0
チー牛がすき家でチー牛食べながら遊んでそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました