
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:04:15.23 ID:x4nIn69A0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:04:35.08 ID:x4nIn69A0
- 【ドラクエ8】『ドラゴンクエストVIII』20周年。レベルファイブが開発し、シリーズで初めて完全3D化を果たした名作。テンションや錬金釜が初登場。ゼシカが人気だった【今日は何の日?】
byウワーマン2024.11.27 00:00
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/24919/thumbnail_Avta.jpg?x=1280
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:04:55.66 ID:x4nIn69A0
- 完全3Dとなった美しい世界に感動
2004年(平成16年)11月27日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』が発売された日。本日で発売から20周年を迎えたことになる。https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/aaf72094f0c2c967f0c02388fc0c190d2.jpg?x=767
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:05:16.48 ID:x4nIn69A0
- 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(以下、『DQVIII』)は、スクウェア・エニックスから発売されたRPG。国民的RPGと言われる『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング8作目で、シリーズで初めてグラフィックの完全3D化を果たしたタイトルだ。
開発は当時『ダーククラウド』や『ダーククロニクル』を手掛けていたレベルファイブが担当。本作をキッカケとして、多くのゲームファンたちに「レベルファイブ」の名を知らしめることとなった。
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:05:39.35 ID:EzPBYBnD0
- イシュマウリってなんだったの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:05:43.75 ID:x4nIn69A0
- 何と言っても衝撃的だったのは完全3Dに進化したグラフィック。フィールドや町、ダンジョンなど、見渡す限りの景色が立体になり世界のスケール感もアップ。高低差のある広大になったフィールドを、居ても立っても居られず駆けずり回ったんじゃないだろうか。
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/acb1d1adc2e16836813283f30823ee1ce.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a5b8672428b621fbb4eaf192d8323295d.jpg?x=767 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:06:04.69 ID:x4nIn69A0
- 以前まではフィールド上で小さくアイコン的に表示されていた町が、リアルスケールで表示されることも筆者には感動のポイントだった気がする。キャラクターの頭身もスケールの変更に合わせて上がったが、トゥーンレンダリングによるアニメ調のキャラクターが『DQ』の世界とマッチしていて非常によかった。
発売前はいままで見たことのない3D世界に賛否両論あったと思うが、発売後は新しい世界の冒険に誰しも夢中になったはずだ。
プレイヤーは主人公の青年となり、解き放たれた邪悪な力で時を止められた王国の未来のため、悪しき道化師ドルマゲスを追う旅に出る、というのが序盤のストーリー。ゲームが始まるとすでに旅の途中で経緯は徐々に明かされていくのだが、個性的な旅の一行に驚かされ一気に世界に惹き込まれた。
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:06:19.13 ID:qqSRBewa0
- そっから20年何の進化もしていないという
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:06:41.61 ID:ONYN6GPV0
- >>8
むしろ退化している - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:06:33.05 ID:x4nIn69A0
- 主人公の青年はいいとして見るからに小悪党の“ヤンガス”、なぜか仲間にいる魔物“トロデ”、気品に満ちた姫と呼ばれる白馬、モヒカンのようなたてがみのネズミと、どうして彼らが行動をともにすることになるのかに、筆者はワクワクさせられた覚えがある。
戦闘に参加するのは主人公とヤンガスだけだったが、後にゼシカとククールが仲間に加わり4人パーティとなる。とくに名家の令嬢で魔法使いのゼシカは人気が高かった。性格は行動的で勝ち気だが、ときおり垣間見える可愛らしいところに惹かれたプレイヤーが多かったんじゃないだろうか。
完全3D化のすごさはバトルシーンでも大いに発揮。画面下部に表示されるテキストに合わせて主人公たちはもちろん、多彩なモンスターたちが攻撃をくり出す姿が大迫力だった。新たなシステムとして“テンション”が初登場し、溜まるごとにダメージや回復量などが増大していくのがおもしろいポイント。MAX状態の“スーパーハイテンション”状態になれば攻撃力が爆上がりするので爽快感もハンパではなかった。スキルポイントの割り振りによって、キャラクターに個性を出せる点もよかったと思う。
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a48c1a1e5144530f7e3b91343080ac2a0.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24919/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:06:33.18 ID:iuOl7RCh0
- ゼシカおぱーい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:07:34.46 ID:VLwlM1Fe0
- DQ3はHD2Dなんかで誤魔化してないで「コレ」で作るべきだった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:09:05.81 ID:O99u/kqc0
- >>12
あの開発会社にその能力無いから無理 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:10:52.73 ID:f3/RHokk0
- >>12
これで作ったらSwitchに出せない - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:18:15.28 ID:2KlZ4YXN0
- >>29
11s出てるのに? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:22:54.54 ID:ONYN6GPV0
- >>29
そんなゴミ見捨てろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:11:16.00 ID:8ZASxM/c0
- >>12
20年前にもコレ言ってるおじさん(当時。現おじいさん)いたけど
アリアハン周辺でスライム狩り続けてレベルカンストした勇者みたいな人だな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:07:50.15 ID:cigPZ7FE0
- 3Dで動き回れるの良かったのにほぼ一本道で胸糞悪い演出多かったからリメイクやろうとは思わなかった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:07:58.66 ID:1iJrR9MW0
- ここまではいい
進化に夢があった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:08:33.40 ID:TFuPI/+O0
- 7みたいに胸糞な展開が少なかったから印象薄いな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:08:33.44 ID:By9noAZE0
- もう20年も経つのかよ
2ちゃんハマりだした頃で皆で実況しながらやって楽しかった記憶ある - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:08:41.79 ID:or0WCfGc0
- 最初やったときは実際に世界を歩き回ってる感がたまらなかったなあ。
…まさかそこからあまり進化せずここまで来るとは思ってもいなかったが…w
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:08:45.05 ID:uJfxvHeE0
- なぜこれで3リメイクしなかったのか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:08:47.26 ID:COKoPSRX0
- 当時お父さんがパチ●コから帰ってきて急にこのゲームを僕に渡してきたわ
パチ●コの景品だったのかもしれない
楽しくプレイしたよ
不死鳥使えるようになったくらいで今も止まってるけどw - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:08:47.76 ID:T+5QUt3T0
- ゼシカ双竜打ちさいきょ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:09:23.84 ID:9wBibUp80
- 7がクソつまんなくて切ったからやってない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:09:26.81 ID:yGcXuFK80
- まさか20年経って退化してるなんて思いもよらなかったよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:09:28.61 ID:N0koCplN0
- ドラ7がボコボコに叩かれたけど
ドラ8で盛り返した感があったな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:09:33.13 ID:HhwGC/P30
- 完成度なら歴代ドラクエ1位だろ
10はダメ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:09:36.72 ID:5nCD23bS0
- 7の恐怖のムービーがあったから
最初3Dとか大丈夫かよと思われてたな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:10:18.08 ID:4U78PRpP0
- フィールド曲がいいんよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:11:10.09 ID:qNeWFp4N0
- タンバリン叩きまくるゲームか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:11:10.44 ID:Ci9T+yCQ0
- 感動したしフィールド駆け回るのも楽しかった
で9に期待したらあれだよ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:11:58.97 ID:/KSEIMl90
- 懐かしいと思ったら20年たつのか・・・
中年のオッサンになったから、もう一回やる気力はないが - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:11:59.52 ID:yGcXuFK80
- みんなが待ってたDQⅠⅡⅢリメイクはHD2Dじゃなくてこれだったのに
もうスクエニには馬鹿しか居なかった - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:12:42.79 ID:4U78PRpP0
- 開幕スライムと戦うもんな
7との対比(笑) - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:13:24.60 ID:ArfkaNiY0
- シリーズで一番面白かった
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:13:59.76 ID:1p0V33qE0
- ゼシカ操ってた時絶対オパーイとか揉んだろあのクソデブ魔人
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:14:08.59 ID:iIXzRoQx0
- 真EDがNTRエンドでびっくりした(´・ω・`)
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:14:14.21 ID:UAlOv0yJ0
- ドラクエは6までしかやってないわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:14:27.26 ID:T+5QUt3T0
- 7はアクションのがボツになった物の妥協の産物だからね
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:14:33.54 ID:aj9sAElD0
- 11出た時にまさか8より劣化してると思わなかったわ
音楽、キャラデザ、フィールドすべてが8の劣化版 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:14:42.43 ID:EzPBYBnD0
- 最新作よりこっちの方が最新作に見える件
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:14:47.73 ID:8sSFljK30
- 3DS版やったらメインヒロインだと思ってたゼシカが割と空気だったわ
馬姫は声優が種田になったからいい感じになった - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:15:27.84 ID:Ct4TINUa0
- ゼシカのおぱーいだな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:15:49.06 ID:B7Or4Nr20
- 未プレイなんだけどやる価値ありゅ?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:15:59.75 ID:Jy6+fPaN0
- どーせオーブ取れてるんでしょ?な展開を何度もやらされてうんざりだったな
あとは文句無し - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:16:14.39 ID:UA37S1XY0
- 20年前のPS2の戦闘画面でドラクエとしては既に完成されてたんだよな、全てにおいて
その20年後の2D-HDの戦闘画面見ると悲しくなるわ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:16:29.86 ID:OPD1pwrt0
- キャラはスレ見て思い出した
中身はもう全く憶えてない - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:16:41.06 ID:COKoPSRX0
- 当時このゲームをエミュレータで起動したらめちゃくちゃ重かったwww
パソコンも古かったけど3Dそのものの重さも原因っぽかった - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:17:43.45 ID:5nCD23bS0
- 最初の街近くでバルトレックスが追っかけてくるのにビビった思い出
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:18:21.53 ID:VBlxBpme0
- 40歳の俺が高校生の頃にジャンプで8の発表されたから相当昔だな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:18:25.50 ID:DKEEF4GA0
- ターニャかわいい
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:19:33.53 ID:DKEEF4GA0
- >>54
間違えたwwwドラクエ8は序盤しかやっとらんわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:18:53.21 ID:Ct4TINUa0
- ロマサガ2はうまくリメイクしたんだがな
ドラクエ3は… - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:18:58.28 ID:DKEEF4GA0
- そういえばいまだかつて主人公の兄弟が仲間になるドラクエ作品ないよな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:19:14.87 ID:UA37S1XY0
- 8の塔BGMは歴代ドラクエシリーズ塔BGM中No.1だと思う
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:19:30.23 ID:8YVm8hSF0
- これやったわ
漏れにとって初めての3DRPGだったわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:20:15.61 ID:Jibf40+w0
- 3D面倒いしキャラキモいし
ストーリーもつまんなかった思い出 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:20:20.14 ID:x4nIn69A0
- ドラクエ8から20年後のドラクエ
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラクエ3リメイク』が82万本を売り上げ、堂々の首位に! 新作では『ベイブレードエックス XONE』もトップ10入り【11/11~11/17】
2024.11.21 22:00https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/24942/thumbnail_ntdK.jpg?x=1280
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:20:52.90 ID:a91LZNE40
- ゼシカでシコってたケンモメンもアラフォーのおっさんw
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:14.62 ID:x4nIn69A0
- 「ドラクエ3」プロデューサー、「ファイナルファンタジー6」リメイクに言及
11/19(火) 16:00配信インタビューではそのほか、HD-2Dによるリメイクは想像以上に容易ではないこと、「ドラクエ3」は新規ユーザー獲得の“入口”を意識して制作されたこと、戦闘中にキャラクターが動く機能を断念したこと、制作にあたり「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を含む過去タイトルをかなり研究したことなどが語られている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d64813f6db192d243f9501a323194de1e838d47
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:14.89 ID:9zCLHJIC0
- ファミ通がネタバレした時点で堀井がぶん投げたらしいな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:21.87 ID:5oSJxamA0
- 物に引っかかった状態でz軸ある程度変動させると空から落ちる変なバグあったな
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:25.80 ID:QBYS7HjS0
- 海が見えた瞬間、シビレた
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:29.08 ID:9zCLHJIC0
- あ、8か
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:36.11 ID:4z4sNO9/0
- ゼシカのおぱーい
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:21:47.12 ID:Fjwf9Ynx0
- 馬と結婚させられるのが納得いかんかった
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:22:34.52 ID:CK+MlI/a0
- 杖をリレーするゲーム
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:22:36.41 ID:qqkB6Jkv0
- これに関しては11が上位互換だと思う
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:22:40.94 ID:9zCLHJIC0
- あれ馬の肛門見えてるよな
姫がアナル丸出し - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:22:51.14 ID:ckuZZI+T0
- 3Dとちいさなメダルとの相性が良くない
探すのがめんどくさくなってくる - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:23:14.93 ID:Eyow9V680
- 今なら11でいいよ
思い出から出てこないでくれ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:23:28.80 ID:OPD1pwrt0
- ドラクエなんかオリジナルアニメシリーズで映画化したら鬼滅抜くんやないか
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:25:33.56 ID:8YVm8hSF0
- >>77
そうか?
主人公がゴリラーマンみたくずっと喋らんでいいの - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:23:31.01 ID:PINJ80w+0
- フィールド歩くのはめっちゃよかった
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:23:51.02 ID:pP1UIf/r0
- 3ds持って無いからリメイクして欲しい
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:23:59.27 ID:Txi1SCOp0
- 馬姫はせめて言葉が喋れて会話できるようにするべきだったな
あまりにも空気すぎた - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:27:05.29 ID:8sSFljK30
- >>80
PS2は喋らないの?
3DSは泉で会話できたぞ - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:34:09.99 ID:/sTv0Fon0
- >>88
牛だかウマのうんこ握ると喋るよ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:25:36.55 ID:/bs5zAJk0
- テンション入れた奴は有能ということでいい
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:25:41.25 ID:1uGKHDMm0
- テンションがゴミすぎる
後続のブラゲソシャゲが軒並みテンションゲー
モンパレが一番ひどかった - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:25:44.57 ID:pP1UIf/r0
- 11sよりも8の方が好きかも
8は纏まりがあるから好き、裏ダンジョンも - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:25:47.46 ID:BF+Nh9tI0
- 馬の良さがあまり分からなかった
あとトロデのユダヤ感 - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:26:05.25 ID:V2821ijj0
- 個人的には11より8のが好きだなあ
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:26:31.50 ID:cwt9pPSz0
- ぶちゃけ、結婚するならゼシカより馬姫の方がいいわにゃ>3DSリメイク
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:27:09.25 ID:pP1UIf/r0
- ラプソーンが弱すぎるのは問題。3形態くらいあって良かった
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:27:12.16 ID:BXbln3J80
- 7以降は11s>8>その他
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:27:59.96 ID:RRqiJhNz0
- 通常戦闘曲が死ぬほどダサい
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:28:33.53 ID:2KlZ4YXN0
- 久しぶりにやりたくなってきた
3DSリメイクをSwitchでリマスターしてくれ
確かボイスついたんだよな? - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:28:39.16 ID:PINJ80w+0
- 乳が見えてるからゼシカ人気だけど揺れ方とか形を見るにかなりデロンデロンの垂れパイにしか思えない
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:28:39.55 ID:pyIrLf4s0
- ゼシカのおぱーいしかないやろ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:29:10.30 ID:LmewUrx+0
- ドラクエ卒業のきっかけになった作品だわ
ドラクエの長所である戦闘のテンポの良さが失われていて本当苦痛だった
テンションシステム考えた奴マジで無能だと思う
あとドラクエのノリを3Dキャラでやると超絶劣化ドラゴンボールになるって事が分かった
ドルマゲス倒したところでもういいわってなって初めてドラクエ途中で投げた - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:29:21.57 ID:RRqiJhNz0
- ドラゴン切りがすげぇショボくてガッカリもした
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:29:22.68 ID:V2821ijj0
- 8は冒険してる感があったけど11はなんか世界広いはずなのに冒険してる感があまりなかった
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:33:44.10 ID:jP/O1W9v0
- >>98
カミュが常にナビしてくるからやろうな - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:30:07.43 ID:QHR5eoHK0
- ゼシカを超えるキャラが出てこない
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:30:49.10 ID:hQkjJPuN0
- ドラクエは6~8がひどくて引退したよね
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:33:37.88 ID:St5TGUFd0
- 8の良い点はラスボス戦のシチュとBGMがかっこいいことだね
これは7とは比べ物にならない
たぶん3に匹敵するんじゃない? - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:33:50.91 ID:9PX+EfT70
- ゼシカで抜いた
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:36:36.42 ID:0FdULDSR0
- ケンモメンはフィールド歩くとか興味なさそうだし8人気ないだろうな
ストーリー重視で5が一番好きそう - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:37:00.04 ID:RRqiJhNz0
- 道中ほぼ覚えてないけど暗黒城みたいな所の円形通路の風景が変わっていくのは面白かった
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:37:13.14 ID:EaeD7J4J0
- まじかよJRPG進歩してなくて草はえるな
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/27(水) 00:37:43.68 ID:XJZZjkci0
- ゼシカさん、発売から20年も乳揺らしてたらクーパー靭帯完全に壊れてそう…
コメント