- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:15:01.24 ID:4wwh9M6K0
ヒロシが購入した山林の場所と値段|実際に山を買う方法や予算に注意点とは
https://glampress.jp/hiroshi-yama/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:15:59.15 ID:5tLuXVYnM
- 買えるものはなんでも買っておけ
誰かに取られる前に買え - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:16:31.55 ID:q+t/WgdMx
- 不動産は負動産なんてな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:38:12.51 ID:KPPunw4j0
- >>3
固定資産税がかからないから
こういう土地は純粋な資産だよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:17:51.90 ID:ESn860cg0
- 建物を建てると宅地になるって書いてあるけど家一軒でも山全体が宅地扱いになるの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:26:35.61 ID:PyVPl8Vg0
- >>4
ならん、正確に言ったら - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:30:08.75 ID:s+KMv0jU0
- >>20
詳しく聞きたい - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:17:55.37 ID:rEajd3hJM
- 小屋立てて暮らしたいな
でも夏は暑いから電気引かなきゃダメか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:21:32.27 ID:2L6Son7c0
- >>5
ヒロシもそんな感じで買ったみたいだが
草刈りしたり基礎作ったり木を切ったりでかなり大変のよう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:18:04.57 ID:SGJoGuk50
- 売るときに買い手が付かないから
将来ナマポを受給したくなった時に
難儀するぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:19:17.84 ID:fv4ZaLZl0
- いらなくなったときに地獄だぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:20:04.69 ID:R6bvOULi0
- かつをエンドなんやろ?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:20:29.66 ID:Exvpqs2S0
- 本人は良いかも知れんけど死んだ後の事後処理が面倒過ぎる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:21:30.94 ID:gq550Ssx0
- ケンモタウン用か
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:21:53.60 ID:L5nqSPMO0
- 山切ってジムニーで遊ぶ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:21:55.57 ID:jiVnbYGC0
- 高すぎるな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:22:53.46 ID:+nD650b9d
- 山一つ丸ごと焼いてみたい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:24:05.27 ID:3F3QIbhoa
- 車で行ける道があってテント立てられる平らなとこがあって小川があれば買ってもいい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:24:25.66 ID:59TNRuwK0
- うちも猫の額みたいな土地山に持ってるけど
それでも手入れが面倒だぞ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:25:23.87 ID:aPIn/OsBD
- ほんと隙あらば税金取られるのね(´・ω・`)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:25:32.16 ID:LUUwb0TL0
- 前に長野で山に小屋建てたら3日後に役所のやつが来て家を建てたなら登記しろと言われたわ。どうして小屋建てたの知ったのか聞いたら通報だとよ。田舎のやつは陰湿すぎるわ。
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:34:23.75 ID:a/FN3TLx0
- >>18
登記に強制力は一切ないけど - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:43:01.45 ID:7Pb9/Jxb0
- >>18
建物建ててもバレんだろと思ったけどチクリ入るんだな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:25:36.67 ID:u5Aq9ZtE0
- 親戚も持ってるけど100万らしい
何処にあるかもよくわからない山らしいw - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:28:39.06 ID:lKZLALMX0
- 固定資産税すごいとかある??
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:30:04.82 ID:/mAryODa0
- 結局広すぎるところ買ってもメンテできずに生活圏周辺のみの手入れでいっぱいいっぱいになる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:31:08.79 ID:fJEED7Kt0
- なんかカネになる資源あったりしないんかな。
マツタケがとれたら儲かるかも? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:31:18.66 ID:evhEEnO60
- 絶対相続したくないとき遺産全部放棄することになるぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:31:32.60 ID:K2aPsrW+0
- 運送屋が来てくれるところなら欲しい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:31:59.38 ID:VHvuYLUr0
- 買ったはいいが、簡単に手放せると思わないほうがいい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:32:59.64 ID:UcpCLhJCM
- 白州はミネラルウォーター製造業者に10倍の価格で転売すれば大儲けできるんじゃね?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:34:37.97 ID:4KWzXUBta
- よく開発してもいいとか木をきってもいいとかいうがちゃんと見ないと開発はもちろん禁止、伐採なんてもってのほかとかいろいろあるからな
自分の所有地だからと好きにできないから不良債権なんだよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:34:51.21 ID:lHZhh2lEM
- 168万坪が1続きで売られてるってすごい話だな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:35:36.29 ID:/h2oX+rG0
- 168万坪て、もう村一つ丸ごとレベルだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:36:53.37 ID:rEajd3hJM
- 168万坪がどれくらい広いか想像できない。
東京ドームも見たこともない。 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:37:14.70 ID:P5JAUHVc0
- 固定資産税
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:38:46.83 ID:KPPunw4j0
- >>34
固定資産税ゼロだよ
こういう土地は - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:38:57.36 ID:8wjxUfPrM
- だれか168万坪買ってケンモランド公国旗揚げしてくれ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:39:02.24 ID:rEajd3hJM
- ユニバが163万坪らしい。
行ったことないがテーマパーク一個できる広さの土地が7800万というわけだ。 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:39:27.28 ID:+yPFMhULa
- なんに使うの
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:39:32.23 ID:HF6Y1YLKr
- 山は後々面倒だぞ
土砂崩れとかで被害出たら
全部テメエの賠償だぞ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:41:37.53 ID:KPPunw4j0
- >>40
そういう危険な土地を避ければ良いだけだよ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:39:55.82 ID:+gggE5H20
- 水と電気が引いてあるなら買いたい
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:40:29.90 ID:KPPunw4j0
- こういう土地欲しい人いるかな?
アドバイスしようか?
ただで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:40:40.78 ID:pDbC7CFSM
- 島がほしい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:40:41.25 ID:bm1s+x4F0
- 水源のある無人島が欲しい
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:40:58.44 ID:Gz3mRjz40
- 開拓してケンモ村にするぞ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 00:41:53.17 ID:pmyQzYyPM
- 幕末の神戸みたいな土地がどこかにあるはずだと思ってる
パラダイムシフトによってこういう土地が50年後に化けてるかもしれない
【ヒロシ】山梨の3200坪の山が230万円なんだが買いか

コメント