【モンハンワイルズ】ベンチマーク公開。RTX 4060でも余裕で動くようになる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 13:58:35.68 ID:mdUnPIxa0

ソースは5ちゃんやらXやら
https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 13:59:06.12 ID:mdUnPIxa0
4060でもOK(もちろんFHD)
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 13:59:21.09 ID:mdUnPIxa0
買い換えなくてもいけるぞ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 13:59:32.86 ID:mdUnPIxa0
4060でいけます
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:00:04.83 ID:PtfcnANeH
3060なんですけどダメですか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:04:50.61 ID:qChsYUY60
>>5
FSR使えば行ける
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:00:22.63 ID:kxpP8MFh0
4060買うなら5060欲しいけどその前にモンハンが出ちまう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:00:41.37 ID:HSr7xPcH0
3060ti「くるちいよ」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:01:12.86 ID:oZs8PgsP0
3080で後何年戦える?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:01:38.67 ID:4Jyuan5yd
3070なんだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:02:27.31 ID:QG5+OgYBM
拙者のRX6600でもFHDなら快適でしたぞー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:03:45.79 ID:orNnuhjH0
全体の0.2割が遊べるってことが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:04:15.17 ID:QvZyWcyw0
そういやモンスターをポリゴン化してる動画があったな…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:04:47.83 ID:dJTENr/w0
3060じゃギリギリアウトって感じか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:06:46.61 ID:KYVHq4i70
2070suぼくは?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:08:50.60 ID:qjIRO+pu0
体験版では6500xt無理だったけど
今回のはどうなのかな?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:11:51.87 ID:xzfvnUPj0
まだオンボロ4060ノートのままでいいか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:13:02.84 ID:Ht6ArSYT0
ベータの意味を知らないで叩いてるやつおったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:15:56.94 ID:d4Cqqm4Qd
カプコンのソフトなのに初めからDLSS載せて来たのは
もう家庭用のの売り上げではペイ出来ないということなのかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:18:30.74 ID:Ht6ArSYT0
>>20
ソニーの援助(圧力)がなくなったんじゃね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:21:38.76 ID:5jwUwGwK0
ベンチダウンロードするだけでCPU使用率が100%になるのなに?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:23:38.86 ID:UbgeqN4E0
4070tis高すぎて4060無印買ったけど正解だったか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:24:42.79 ID:LM+uNikt0
3070でもDLSS使えるようにしてもらえませんか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:26:39.80 ID:Ht6ArSYT0
シェーダーコンパイル長すぎ30分以上かかりそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:50:50.63 ID:fcMXmn/A0
>>25
6分くらいで終わったぞ
CPU弱いんじゃね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:27:13.42 ID:BdFNmracd
俺の1660Tiは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:28:52.51 ID:+aAhMDJ40
4070買ったぜ~
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:35:25.72 ID:LjFpei3a0
なんでこんなに重いんだよ
モンハンに画質求めてないしミドルスペックで気軽に遊べるようにしてくれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 15:12:56.32 ID:CnYhv0uA0
>>28
RiseのSteam版がまさにその路線だったんだけどWorldのグラフィック重視のが期待してる人多かったみたい。
Switchの性能で足引っ張ってるだのなんだの言われてたけど、PCで遊ぶとめちゃくちゃ「こういうので良いんだよ」だったのに…。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:35:39.85 ID:olITz0I30
4070tis
WQHD
画質ウルトラ
フレーム生成無しで平均83fps
フレーム生成いれると120前後だった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:58:25.29 ID:qg+htdWL0
>>29
終わりだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:36:30.90 ID:rGTVLRjT0
3060の俺はアウトですか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:49:00.41 ID:z2mXPzJF0
どうせワールドみたいに初期バージョンだとクソ重くてもアップデートで改善されるんちゃうか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:51:26.38 ID:+SWBEDCwd
3060でも動く?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 14:52:20.36 ID:PtfcnANeH
ちょっと誰か3060族でスレッド立ててよ
FF7Reverseは動いたよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 15:00:41.44 ID:PtfcnANeH
AMDのCPUとGPUはどれがどの程度の性能なのかいまいちよくわからん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 15:14:47.84 ID:9KXPv4hH0
これ、冗談抜きで強烈なクソゲーだよな
カプコンからアニメーター退社したの?
ドラゴンズドグマ2でも超モッサリでFPSもガクガクだから売ったけど、
こんなダクソ2みたいなモッサリモーション耐えられないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました