【ワンピース】ロジャー「おれは死なねぇぜ・・・?相棒」 これの意味

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:37:05.50 ID:MIDEPuXi0

レス1番の画像サムネイル

アフガニスタンで銃撃された中村哲医師死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201951000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:37:51.07 ID:ootu5iavp
いや死んだじゃん
ただの強がりでしかない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:37:51.46 ID:AvduG9iT0
骨がロジャーっことか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:39:04.72 ID:Cvowh9dB0
ワンピースの宝を開けたらロジャー復活か
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:41:46.46 ID:UaRGB3xI0
>>4
棺桶探しに何十年もやってたのかよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:39:23.14 ID:IvIBAC1nM
ルフィとして転生してるからなー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:39:40.83 ID:OtYnciTld
lord yeahの発音はロジャー
ロードは君主、神
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:40:10.59 ID:luPDqdkQ0
尾田っちすげええええええ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:40:17.64 ID:8O7jZSxv0
俺の意志は受け継がれる的なやつだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:41:17.26 ID:xNdYQS+m0
>>8
裏の意味を考えろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:58:22.67 ID:6o6YH6ro0
>>8
これだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:01:17.76 ID:B9VLy4eG0
>>8
そうとは断定できない
現状、800年前からタイムスリップしてきた人間がいたり悪魔の実に意思があることが判明していたりするんだから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:41:02.34 ID:bqj5KY3e0
確かに処刑されたとは言ってても死んだとは描写されてないな
伏線スゲー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:41:06.70 ID:O2D/jD9JM
黒ひげになったんだろ。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:45:09.97 ID:TceDN5DxK
>>10
それはロックス
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:41:50.92 ID:3jyziPDVM
ワンピースに魂複製して入れてあるからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:45:44.12 ID:UaRGB3xI0
>>13
タマタマの実か…ゴクリ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:42:17.04 ID:adyOhuO4a
ヨミヨミの実は、もう一つあった!
もうすぐ再登場やろ?w
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:42:30.69 ID:3U9xY5b30
黒ひげ=ロジャー☠
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:43:13.47 ID:14ob4/i4M
オラァ死なねえぜ?えぇぼう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:46:02.84 ID:/B3xqz2DH
>>16
♂?��
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:43:51.58 ID:99sICNvy0
憑依か寄生タイプの実かな
肉体は仮の器
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:44:01.99 ID:fNuaz0yl0
つかロジャーってなんかの実くってるんかな?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:44:24.95 ID:KdtorWa5x
ヒトヒトの実モデルロジャーがあるってことだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:45:56.56 ID:p3SrYAVJ0
Dr.ヒルルク「人はいつ死ぬと思う……?

心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う
不治の病に犯された時……違う
猛毒のキノコのスープを飲んだ時……違う!!

人に忘れられた時さ……!!!」←これ

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:50:36.76 ID:Vo/2NA40a
>>22そんなこと言ってたっけ。昔だから忘れちゃったよ。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:56:43.47 ID:p3SrYAVJ0
>>27
チョッパー登場冬島編の名シーンやぞ😡
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:57:28.11 ID:LZQPuJxv0
>>22
階段でこけた時だな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:06:56.97 ID:Dgw/B/57d
>>22
だるまは俺たちの中で生きてるからな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:36:46.49 ID:0ODd1ueR0
>>22
アンチのケンモメンがワンピで感動してた時代
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:47:36.03 ID:dKUzXpy20
悪魔の実は歴代能力者の記憶を受け継いでいる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:49:16.77 ID:L8SNuIDvM
>>24
進撃の巨人かな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:49:18.17 ID:nK1KGXMJM
エースがぶん殴って復活阻止してエースが復活とかそんなんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:51:17.06 ID:/c2pcoLMM
ロジャロジャの実が出るんだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:52:59.81 ID:gusdLXQMd
ロジャーは乗り移りの実を食べてる
シャンクスに乗り移っていて五老生と一緒にいたのがロジャー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:53:22.64 ID:vTUZ2mCs0
ロジャーに全く魅力がない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:53:34.98 ID:+USxGS4P0
ゼハハって言う笑い方だったから誰なのかバレバレ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:54:14.68 ID:aHbUlySCM
人が死ぬのは記憶から消えたとき
ロジャーはワンピースがあるという虚言によって
人々の記憶に自分を残した卑劣極まりない男
ワンピースはない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:54:46.82 ID:UHqfxl120
ロジャーくらいの海賊ならギロチン弾くだろって言うといつもアンチって叩かれる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:56:42.90 ID:2+mOMbB7p
>>34
防げなかったんじゃなくて防がなかった可能性
能力者で海楼石ついてて力出せなかった可能性
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:57:17.12 ID:Lqp1iM8a0
>>34
どうせ能力者だろうし海楼石で無効化されたら身動きできない一般人だし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:01:15.19 ID:sFbMFARn0
>>34
ロジャーて自主したんじゃなかった?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:55:43.69 ID:XYLv6kUv0
黒ひげだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:55:52.70 ID:OrysYQth0
処刑されたのは替え玉で本物はドラゴンなんだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:55:56.02 ID:XS/tcqPZp
800年生きてる奴が出てきたが悪魔の実は空白の100年よりずっと前からあるモンってことでいいの
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:55:57.55 ID:pJPTol+id
ヒルルクが人が死ぬのは忘れられた時みたいなこと言ってたからそういうことだろ?
伝説として人々の中に生き続けるみたいな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:56:04.69 ID:jRnFT/c50
ワンピオタの俺が今から予言しとくけどロジャー生きてるからな
SBSや作中の発言見てるとほぼ確実
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:58:55.98 ID:n7yA7DoH0
>>39
まあ普通に死んでるんだろうが、ロジャーの死の設定は作者がONE PIECE冒頭部分で失敗したと思ってる部分だろうな

ロジャーを殺さずに「どこか遠いところにいる伝説的な海賊」として設定すればよかったと思えるような表現がたくさんある

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:01:36.18 ID:jRnFT/c50
>>46
いや違うロジャーってナレーションで死亡したことが明記されてないんだよ
あくまで登場人物から語られるだけで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 18:58:08.00 ID:uwc1jstEa
何度見てもロジャー処刑する衛兵が近代的な格好してんの納得行かねえ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:00:48.19 ID:jRnFT/c50
・SBSでロジャーの年齢をレイリー達と同じようにまるで現在進行形で歳をとっているかのように77歳と表記している
別の巻で白ひげは「死亡時」の年齢と明記していたがロジャーはそれが無い
・フォントを強調しながら「おれは死なねぇぜ」発言
・レイリー含めロジャーの死をはっきり確認した者が誰もいない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:01:05.32 ID:N6piyapL0
主人公チームに白骨体の奴いるじゃんアイツの正体が死後骨になったロジャーだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:03:11.35 ID:c5krFbgh0
でも息子は死にましたよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:08:59.22 ID:Qpl54JNP0
約900年前、資源不足に悩む月の民たちは苦肉の策として青海へ侵略する。
青海で当時栄華を誇っていた巨大な王国は、ジョイボーイの設計した戦艦プルトン
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。月の民はそれに対し高い科学力で対抗した。

特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
友好関係のあった光月家、ミンク族、魚人族、巨人族などの援助もあり辛くも勝利した王国軍だったが、勝利した王国軍は、
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。少数ではあるがこの時王国の人間と
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。

ルフィ、ロジャー、モモの助が万物の声を聞けるのは、月の民の血を受け継いでいるから。この王国は自由な思想を持ち、
様々な種族が共存していて月の民もまた差別される事は無かった。しかし、戦争による被害は甚大なものであり、弱体化した王国を狙って20の国々が同盟を組み
その王国へ攻め込んできた。これまた戦いは拮抗したが、月の民との戦争で弱体化していた王国はついに敗戦を悟る。

勝利した連合軍は『世界政府』を設立し20の国王の内、ネフェルタリ家を除く19人が聖地マリージョアに移り住み天竜人となる。
この内の1人がイム様で、月の民の生き残りの『オペオペの実』の能力者に不老手術をさせる。その後、世界政府による支配が崩れないよう800年以上に渡り世界を監視し続ける。
王国軍の中心人物であったジョイボーイも討ち取られ、彼の被っていた麦わら帽子はマリージョアの国宝となる。

連合軍は王国から奪い取ったポセイドンとウラヌスの力で赤い大陸、カームベルト、デタラメな気候を産み出しグランドラインを創り、その最終地点ラフテルに滅んだ王国の残骸を隠匿する。
王国の生き残りはこの理不尽な真実を後世に伝える為、光月家に頼んでポーネグリフに歴史の真実を印しネフェルタリ家、魚人族、ミンク族らの信頼できる
仲間に託し世界の表舞台から姿を消す。古代兵器の中で唯一奪われなかったプルトンもネフェルタリ家に託す。これが空白の100年の真実。

数百年の時を経て海賊ゴールド・ロジャーがグランドラインを制覇し、ラフテルに辿り着く。そこで歴史の真実を知る。世界をひっくり返すため、世界中に散らばった
ポーネグリフの情報を集めるためグランドラインをもう一周するロジャー。しかし、ポセイドンである人魚姫はまだ生まれておらず、病気にもかかりその夢は叶わないと悟る。
そして次の世代にその夢を託すため、死刑台でワンピースは実在すると言い放つ。人工的に作られたレッドラインをプルトンで消し飛ばし、海王類が生息するカームベルトを
ポセイドンの力で無力化し、グランドラインのデタラメな気候をウラヌスで元通りにする。
そうして4つの海が繋がった時に出来るのがオールブルー。

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:09:40.41 ID:S1TgXHfA0
ワンピースもコナンも予想され過ぎて大変だな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:11:32.18 ID:/KPuVj50p
マジレスするとオレ=Dの意思だろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:11:52.53 ID:35zYq1rm0
近海ヌシってどのくらい強いの?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:18:46.25 ID:zwEiwore0
>>57
あいつは海王類の中でも最強クラスに成長したよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:13:35.95 ID:mHyJI/8la
ワンピースって絆だから
絆は死なないってこと
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:13:36.84 ID:L4hU5h0M0
ルフィーがロジャーの転生した姿だと何度言ったら
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:14:03.51 ID:721AumzYp
死際の情報自体がロジャーの罠で到達したやつの体を奪う気なんだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:15:42.63 ID:6oyIQs050
Dは悪魔の実を生み出した人たち
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:15:47.70 ID:12Im7jbUd
次の海賊王に能力継承できるんだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:16:38.66 ID:GQdwPT8LM
黒ひげの中にロジャーがいるんだよなぁ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:17:55.66 ID:zuI6eyRd0
探せ、この世のすべてを
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:19:06.34 ID:W8n5Hovj0
ワンピース内で繰り返し出てきてる話だろ
人に忘れられたとき死ぬとか意思が受け継がれるとか
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:19:16.67 ID:BBWIwNP9H
ラフテルにイオリアみたいにロジャー入ってる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:21:40.58 ID:12Im7jbUd
今のチョッパーにドクトリーヌだかドルトンだかの意思があるとは思えないけどな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:27:46.14 ID:oX87jd7a0
闘神G.D.ロジャーか
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:38:37.98 ID:930rdj1aD
新世界に入ってからずっとつまんね
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:40:25.25 ID:OayrUcM0M
砂漠あたりで見るのやめた漫画
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:56:59.03 ID:6WB66LInM
40巻くらいで終わらせればよかったのにほんとに終わってる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:57:36.39 ID:fO1lS+MT0
転生したからな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 19:59:47.41 ID:9u0ffKE+0
どうせラスボスがロジャーなんだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 20:03:07.65 ID:nQTg+VwDp
ヒトヒトの実モデルゴールドロジャーだから
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/04(水) 20:26:10.63 ID:3pcMwH1z0
オギャオギャの実の能力でルフィはロジャーの生まれ変わりと確定してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました