【一周忌】エルデンリング発売から一年が経つ。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:32:43.14

コントローラーに触れずに『エルデンリング』のボスを撃破した猛者現る! 
https://getnavi.jp/gamehobby/834908/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:33:16.94
ゲーム動画配信者のLualityさんは、ダンスパッドで最凶ボス・マレニアを倒したことがあります。そのLualityさん自身が今回コントローラーとなり、再び『エルデンリング』に挑んでいます。
具体的には、Lualityさんはモーションカメラで自分の動きを撮影し、それをゲーム内のアクションに変換しているわけです。足を出すと前に進み、左右に動かすとそちらに振り向きます。また、口笛で霊馬トレントを呼び出したほか、薬を飲む操作も特定の動きに割り当てられています。
Lualityさん初のノーコントローラー配信は、序盤のエリアでいきなり崖から転落死。少し不本意なスタートを切ったものの、数時間かけてカメラの感度などを調整した結果、順調に進歩することに。そして先週末の配信では、なんと強敵・星砕きのラダーンを倒すことに成功しています。
かたや別の配信者Larxaさんは、ボイスコントロールにより『エルデンリング』を攻略。攻撃や移動を音声コマンドに対応させており、ラスボス・エルデの獣の討伐に成功! 『エルデンリング』を通じて、これからもゲーマーのさらなる進化は続くのかもしれません。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:56:59.67 ID:ix+KmpB/0
>>2
脳波クリアはまだか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:33:57.08 ID:y32Ivvng0
普通に名作だったよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:34:29.32
“クソゲー”だったな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:34:56.71
 エルデンリングはストームヴィル城まで。これがプレイヤーの総意。

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:57:21.87 ID:ix+KmpB/0
>>5
ローデイルまでだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:57:54.13
>>34
ローデイルの退屈さは異常
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:34:59.58 ID:pQbbaQE3a
マルチがゴミ
ダクソ3に戻ったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:46:05.85 ID:h4uFcTXr0
>>6
おじいちゃん笑
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:35:55.98 ID:UN4PcCEM0
今和の都まできた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:36:24.96 ID:30I8eTah0
正月ゲオの初売りで中古3480円だったけどいまは4980まで上がっとる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:37:00.78 ID:2gj5K9rO0
序盤の作り込みに対して後半が大味すぎるんだよな
コピペダンジョン多すぎだしフロム力尽きすぎだろ
まあオープンワールド1作目だし2から本気出してくれればいい
それでも総評すると現時点で世界一面白いオープンワールドアクションゲーだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:37:47.36 ID:B+NhpIxrp
そんな装備で大丈夫かってやつ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:40:36.55 ID:Aqj3/8CU0
安くなんないかな~
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:40:47.65
今までのソウルシリーズに比べると中毒性は無かったわ
一周目でもういいかなぁって感じ
他社のソウルライクゲーですら何周もしたのにエルデンだけはなんか違かった
オープンワールドってやっぱクソだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:41:06.28 ID:RZw3xdTl0
DLCなくていい
次は新規かSEKIROのシステム進化したやつがやりたい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:41:39.27 ID:SDMARl1V0
ブラボ2はよ
今フロムゲーもとい宮崎ゲーで一番求められてるだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:41:47.98 ID:LJrqqhCx0
オープンワールドとしてなら及第点だけど
ダクソとしてみたら糞みたいなダンジョンとアクションのゴミゲ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:43:50.88 ID:uopaLmUV0
ソウルライクってゲームは9割クソゲー
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:43:58.63 ID:IYtk8VCJM
ワールドマップ上がつまらなすぎて投げちゃったわ
あんなんならステージ制でいいよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:44:10.76 ID:GRtDj95zM
   まじかー😾
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:44:44.19 ID:Lmk+GKK00
なんか最先端のとんでもない進化したゲームみたいな触れ込みだったけど結局ダークソウルだよねこれ
ガワだけ変えて同じものの焼き直しすれば絶賛されるんだからいい商売だよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:44:58.11 ID:Y0HffzB80
ボスの動きがなんかズルかったけど全体的には神ゲー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:46:15.66 ID:8DmHDwmlM
GOTY会場侵入許してて笑ったわw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:53:43.19 ID:AXOsGeeJa
当時配信してた奴が今プレイしてるのがホグワーツレガシー
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:53:44.29
モンハン>>>>ゲーム性の壁>>>>>>>>エルデン
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:53:54.44 ID:VnxKqmq10
おもろいの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:54:44.85 ID:eyODtNa90
なんだかんだで無限に遊べる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:54:53.98 ID:vugP0Ugea
いまプレイしてるけどすげーわこれ
そりゃ賞取るわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:55:38.88 ID:MEBjB0+p0
そろそろDLC出るかなと思ってマレニアでリハビリしてたんだけどDLCまだか?
ミケラ+マレニアの多対一戦をやらしてくれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:56:37.24 ID:of5lEL3W0
ふぅは未だにダクソの動画は出してるけどエルデンはあれっきり出してないな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:59:03.35 ID:dLJWMf990
>>32
一回の攻略に時間掛かるからかねぇ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:04.87 ID:RZw3xdTl0
>>43
アプデが完全に終わるまで動画出すつもりないって配信で言ってたよ
正直意味がわからんこだわり
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:57:24.09 ID:UYPwhaMVa
報酬なしでいいからマジでDLCでボスラッシュよこせや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:57:34.28 ID:+wFI7x2n0
やってみるか迷ってる
ウィッチャー3ってのとどっちおすすめ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:58:22.20 ID:+JuXO2vj0
>>36
流石にエルデンかな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:58:01.02 ID:azdy6hB+0
リエーニエ到達で景色眺めたところが個人的に感動のピークだった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:58:49.09 ID:2gj5K9rO0
リエーニエまでは最高の神ゲーなんだよ
これを体験しないのは人生損してる
ウィッチャー3なんて相手にもならない
そう、リエーニエまでは
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:59:03.15
 
  ストームヴィル城探索のワクワク感は異常。

 

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:59:41.15
知り得たか? ミケラの刃 マレニアを。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 20:59:41.27 ID:+JuXO2vj0
ケイリッド辺りで「これ使い回しだらけじゃね?」って気付いてしまうよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:00:17.43 ID:AjGZ5tivM
王都ローデイルを楽しめただけで十分ペイできた
素晴らしいゲーム体験だった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:00:30.50
 
  褪せ人装備一式がローデイルまで行かないと取れないのはいくら何でも草。

  初期装備ってことで全員に持たせとけよw

 

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:02:29.42 ID:+JuXO2vj0
>>47
そこは2は王城だし3はクリア後だし別にいつも通りだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:00:46.56 ID:w6k53sP60
下手くそだから100時間かかってもクリアできんかった
やめちまった
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:18.70 ID:7ilsIp/BM
ドラクエ1をフロムがOW化しましたって感じで良かった
でも終盤になるに連れて画面内の敵と戦っているのか画面の奥にいる制作陣と戦っているのか
わからなくなってきたのは大きなマイナスポイント
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:24.60 ID:OZn640J30
リッチなクソ2って表現がピッタリ
さっさとソニーと組んで新作作ってくれ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:36.65 ID:yk5GNKAd0
一番問題なのは光で行き先を示してるって話なのに
その通り行ってはいけないってところだな
ちゃんと適切なレベルの敵が出てくるところに導くようにしないのがアホ
あとゲーム性とオープンワールドがあってないわ
無駄に広いし使えない戦灰や戦技が多い
これならダークソウルみたいなほうがいいだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:39.21
ブラボ ガスコイン
sekiro 弦一郎、一心
エルデン ???
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:41.45 ID:DpxnWEbl0
ホーラルーとエルデの獣で死ぬほど発狂してウンザリしたからマレニアはやってない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:01:46.49 ID:zgN7OUSk0
ブスザワが偽りのGOTYだったと完全崩壊大証明させた神ゲー
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:02:32.38
オープンワールドに存在するダンジョン、特に墓の中はどれもほぼ同じ構造なのが笑ったw
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/21(火) 21:02:42.52 ID:A5w/Sbuc0
この間メルカリで6千円代後半で売れたわ
新品がほとんど変わらない値段で買えるのに、買うやつ何考えてんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました