【人類終了】感染症、パンデミックの問題は今後どんどん深刻になっていく模様

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 02:58:14.33 ID:e/fEb27f0

>ダザック氏は、「今後は、感染症の大流行がもっと頻繁に発生することになる。それが普通となるだろう」と述べ、……

新感染症 今後も頻繁に発生? – Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349447

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 02:58:57.05 ID:xUQS1/zUr
免疫力の高い新人類
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 02:59:05.42 ID:30dFSMOF0
あんまオレらには関係ないけどな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 02:59:45.34 ID:grkBevNr0
高齢者が間引かれるだけやん🤔
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:00:41.90 ID:4mQsnoLl0
このタイミングで死を選ぶのが損切りのプロ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:02:42.71 ID:6XPXP3HN0
少なくともリスク下げる努力はしてもらいたいわ
中国は野生食肉の流通と衛生的に問題なゲテモノ食い禁止させろ
SARSといい今回といい前科がありすぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:03:41.86 ID:DjJx1hkr0
もう鎖国の時代 各国鎖国して小さい世界なる時代
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:04:49.96 ID:pcsbTCof0
外に外に出て人と交流すればするほど認められる世の中だからな
もうとっくに人類はウイルスに支配されてるんじゃないか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:05:08.80 ID:OKNcHlID0
天候もおかしいしやっぱり人類は滅亡の一途をたどるのだろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:06:40.95 ID:dQyyuuBy0
日本の場合放射能のほうがやべえからな
ウイルスの変異が起きやすいだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:07:59.63 ID:KK+Q/njfa
世界で中国批判クルー!?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:08:23.56 ID:DjJx1hkr0
シリコンバレーの奴とかはこう言うリスクがあるからなるべく引きこもるべきとか言ってそうな希ガス
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:12:21.48 ID:4hj27Xxx0
上級国民は在宅ワークと最底辺をパシるウーバーイーツで良いな

最底辺が上級に謀反を起こせる最大のチャンスでもある訳だが

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:14:37.37 ID:DjJx1hkr0
>>18
ウーバーイーツて比較的金ある奴が使ってるから蓋開けてゲホゲホやる奴はいそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:12:26.26 ID:GCdkoghs0
死ぬのはトンキン在住がほとんどだから問題無いよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:13:42.63 ID:wcrZbS8m0
運動会中止せよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:14:10.42 ID:ysC7ogEV0
中国国外の患者の致死率は0%らしいが
どういうカラクリなんだ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:14:53.22 ID:DjJx1hkr0
>>23
言うだけならいくらでも出来る
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:18:37.90 ID:MzlpLWre0
>>25
つまり中国以外の国は死者数を公表せす嘘をついてると?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:19:54.27 ID:DjJx1hkr0
>>32
やろうと思えば出来るだろ パニックなるから国同士で
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:25:52.35 ID:Y+t6G4tM0
>>23
今のところ感染者が10人も出てないから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:15:26.20 ID:puyUV+Dl0
野生動物と接触する場所の病原菌えお監視するプロジェクトがあるらしいが7000億円くらいかかるらしい
でもSARSでの損害額は3兆円とも言われてるらしく、やった方がいいわな
野生動物の販売も禁止しろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:16:22.19 ID:F4Hx3fXd0
日本人の国内感染がまだ無いのはなんで?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:16:43.75 ID:d25WXeXv0
さっきいきなりグーグルスプレッドシートが落ちたみたいだがこれもパンデミックか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:16:52.87 ID:7Bb3D+Pb0
隠蔽改竄捏造変造は日本のお家芸だもんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:18:20.81 ID:6GyhsI0J0
安心しろ、死ぬのはジジババだけ

2020年1月26日、中国当局は新型コロナウイルスによる肺炎患者が新たに769人増え、24人が死亡したと発表。
これにより新型コロナウイルスの中国国内での累計患者数は2744人、累計死者数は80人となりました。
しかし、一方で、1月23日時点での新型コロナウイルスによる死亡者の年齢の中央値は75歳。
これらの死亡者の多くは高血圧や糖尿病、パーキンソン病などの健康問題を抱えていたこともわかっています。

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:19:22.01 ID:7Bb3D+Pb0
>>31
となると、例の懲戒請求の時に50代60代70代ばかりだとバレてしまったネトウヨ達が大騒ぎするのも納得だな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:22:40.22 ID:6XPXP3HN0
>>31
変異するし、そもそも「死んでない」だけで死ぬほど苦しい思いするし
重度の後遺症なってる奴らもいるだろ
高熱になれば脳だってやられるし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:19:29.98 ID:BZqMmAUIa
ガチで潜伏期間のせいで今回はなんとも言えんわ
今週中に日本人発症者がポコポコでてきたら終わり
来週末までは地方民もあんま外出しないほういい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:25:45.21 ID:6XPXP3HN0
>>34
ほんとそう
中国がツアー客海外渡航禁止した一昨日から2週間がまず最初の勝負
2月の中旬すぎまでとりあえず武漢滞在者以外の患者がでないでくれれば・・・
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:21:35.86 ID:214Mb2cT0
ウイルスの反乱
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:22:07.70 ID:gTKLEgcN0
中国人の学生団体が軽トラで市内のマスク全部買い占めに回ってたなー
高く売れるのかあれ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:26:09.86 ID:X0l/dpHEd
>>38
転売サイトで価格チェックしながら店員に品出しさせてたぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:28:46.23 ID:6GyhsI0J0
>>38
今見たらメルカリで50箱が1分で売れてたわ
明日県内の薬局に買い占めに行くわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:30:27.20 ID:DjJx1hkr0
1人2箱とか制限つくだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:33:48.41 ID:X0l/dpHEd
>>47
困ってる時はお互い様、自国に持って帰ってあげてって言って制限付けてなかったわ。高値で転売されるだけなのにな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:30:43.00 ID:esulTrbZ0
中国が公表している省ごとの感染者数も日に日に増加していて
武漢の南側から深センまではもうかなりヤバイ

深センの隣は香港なので
香港がここから本格的に増加に転じたら
中国の株式市場は深センと香港と上海なんで
そのうちのメイン2つが大混乱となる

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:32:23.18 ID:DjJx1hkr0
円高で100円切るとかないかな?fx久々にやってみようかな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:43:08.13 ID:iSDp9IsT0
>>49
トランプ政権が続く限り貿易収支は赤字のままになりそうだからなぁ
遠い未来だと経常収支赤字国家になるかも
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:33:45.80 ID:G8n+uDCo0
オリンピックに合わせて仕掛ける複合災害の一発目なんやな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:47:33.75 ID:2G9ePVLux
つーてお前らピンピンしてるやん
1人位コロナ貰った奴居ねーのかよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:50:41.38 ID:yojlEaBj0
人類の最期は核か天変地異だと思ってたんだけどな
疫病エンドか~
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:51:37.04 ID:sVNOVdM+0
エボラが流行ってるアフリカとかもそうだけど野山から動物取って来て市場で捌いて血塗れの肉を売るのを止めろよと
ちゃんと家畜を食肉処理するように指導出来ないのかなあれって
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:56:03.00 ID:3j/svlti0
何人がオメガとして覚醒するかな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:56:59.81 ID:Glc31Q+U0
コロナは乾燥に弱いらしいから暖めろ 街全体を暖めろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 03:58:14.74 ID:o1A8a8QK0
初動が遅れたらもうどうしようもないよ
今回は完全に中国のせい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/28(火) 04:06:04.88 ID:AOknKnhpd
アフリカで感染したらあいつらバカだからすぐ広まりそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました